質問総合Part2
最新 最初 全 
#348 [加藤*]
>>345行きたくないならそれで良いとは思いますが、「付き合い」も覚えていかないとダメですよ。
>>347電話で謝る+次バイト入ったときにも直接謝る でOKです。
:10/05/21 21:27
:PC
:JFeir3to
#349 [プーさん]
:10/05/21 21:29
:P906i
:UFZ5Iibk
#350 [闇影]
>>346 24日に面接なんでその時にわかると思いますが、一応ハローワークの求人には
「グラビア印刷オペレーター。機械を操作して、ロール紙に印刷する仕事、及び付随する業務」
って書いてあります
:10/05/22 09:56
:CA001
:08xVyYP6
#351 [加藤*]
>>350グラビアですか。グラビアは「高速で・大量に」印刷されるので、仕事の回転が速くて忙しい(と思う)。
力仕事かどうかは言いにくいです・・・。最近は工場もいろいろ考えて、女性でも機械を回せるように工夫されているし、体力的にきついことは無いのかなと思います。
:10/05/22 12:52
:PC
:inoeLr3.
#352 [プーさん]
電話で「バイト募集の広告を見たんですが今でも募集してますか?」の後って何を言ったらいいんですか?
ちなみに高校生です。
:10/05/22 17:30
:N706i
:☆☆☆
#353 [加藤*]
>>352「面接をお願いしたいのですが、、、」って言えばいいんじゃない?
:10/05/22 17:53
:P01B
:GrSsVIoc
#354 [プーさん]
>>353ありがとうございます!
あと、名前はどういうタイミングで言えばいいでしょうか。最初ですか?
:10/05/22 18:08
:N706i
:☆☆☆
#355 [加藤*]
>>354名前は最後じゃないかな。人との会話なんだし、一概には言えないです。
向こうから聞いてくるんじゃないかと思います。
:10/05/22 19:50
:P01B
:GrSsVIoc
#356 [闇影]
:10/05/23 06:59
:CA001
:vwgvWWdI
#357 [匿名]
バイトの面接希望なんですが、諸事情で初出勤できるのが3週間後です。採用されたときのことを考え、3週間待って面接希望の連絡をすべきか、募集締め切られる前に面接していただき、面接の場で3週間後から入りたいと伝えるのはどちらがいいのでしょうか

:10/05/24 10:08
:SH01B
:ImJ3Joik
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194