質問総合Part2
最新 最初 🆕
#305 [プーさん]
>>304
そうですよね\(^o^)/
ありがとうございます★

⏰:10/05/15 05:14 📱:P906i 🆔:oopKvdfo


#306 [みゆう]
>>302
ありがとうございます(´・ω・`)
バイト先が自宅からすこし
遠くて、帰りに車で送って
もらったんですが、帰り際に
「辞めるか続けるかはあなた
次第だけどうちはやる気のある子
だったら大歓迎だし、あなたには
この壁を乗り越えてって
ほしいな」と言われました。
今更遅いですかね

⏰:10/05/15 09:09 📱:W53H 🆔:cMGANBpU


#307 [プーさん]
質問です。今学生ですがバイトのある人がすごく怖いです。いちいち怒ってきて私にだけ?と思ってしまいます。私が使い物にならないんなら普通シフトを減らされるもんですよね?なのに私が暇そうなのか、たくさんシフトを入れられます。それにその人がいつも相方になっています。(1日2人だけで働くバイトなので)正直バイト辞めたいけどお金困るし新しい所でまた覚えるのも大変だし。
何を質問しているか自分でも分からないですけどこのもやもやを誰かに聞いてもらいたくて。
何か私にスッキリする言葉を下さい…
私がシフトたくさん入れられるって事は少しでも役に立つと思われているって事なのでしょうか?

⏰:10/05/15 10:22 📱:P03A 🆔:XOlW1FiU


#308 [加藤*]
>>306
その言葉を「また戻っておいで」の意味でとるかどうかはみゆうさんの考え次第ですよ!
それと、何度も「今さら遅いですかね」と言うのはどういう意味ですか?戻る自信が無いように聞こえます。
まず面接していただけるのかもわからないので、また戻りたいなら一度電話してみれば良いと思います。こんなところでウジウジと悩んでいてもバイトなんて決まりませんよ。

⏰:10/05/15 12:43 📱:PC 🆔:WYQVeSAU


#309 [加藤*]
>>307
なぜ怒られているのか、原因はわかりますか?あなたが仕事できないからなのか・相手が常に怒りっぽいような性格で、八つ当たりでもされているのか。
あなたが仕事できないだけなら怒られないように努力するべきです。あなたが変われば問題解決です。
相手の問題なら、ビビらず相手をよく見て(これ、大事なことです)少し気を使ってあげることで軽減されるかもしれません。
辞める決心もつかないんですよね。辞める気がないなら文句言わずにどうすればこの問題が解決するかを考えましょう。シフト・相方について店長に相談するのもひとつの手かと思います。
シフト入れられる理由は、人が足りないから・あなたのこれからに期待しているからなど、いろんな理由が考えられますので、それも一度、自分で考えてみてください。

⏰:10/05/15 12:52 📱:PC 🆔:WYQVeSAU


#310 [プーさん]
バイト先の人に挨拶するときって、何時でも『おはようございます』って言うのは何でなんですか?

無知ですいません(´・ω・`)

⏰:10/05/17 01:42 📱:S001 🆔:qF0vAM/k


#311 [プーさん]
「おはよう」という挨拶だけは、「ございます」という丁寧な言葉を付けれるからだと思うよ。

⏰:10/05/17 09:49 📱:N906imyu 🆔:fQFDtUjY


#312 [プーさん]
>>310
今から始めるっていう、スタートの意味でだって聞いたよ

⏰:10/05/17 12:26 📱:SO906i 🆔:T3MSDLKg


#313 [プーさん]
高校2年です。
@今日学校休みで面接なんですが、制服に着替えた方が良いですか?
A履歴書の写真は私服でも良いんですか?
お願いします!

⏰:10/05/17 13:41 📱:830P 🆔:9UUaKzwE


#314 [プーさん]
>>313
もう大丈夫です^^

⏰:10/05/17 14:18 📱:830P 🆔:9UUaKzwE


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194