質問総合Part2
最新 最初 全 
#201 [プーさん]
お返事ありがとうございます!
ちゃんとお給料もらいます*
:10/04/25 23:40
:W52SH
:YOdKycQI
#202 [闇影]
工場内の塗装補助ってどんな仕事だかわかる方いますか?
:10/04/26 01:24
:CA001
:y9IVi8BQ
#203 [
sea
]
上司が可愛い子にだけ色々優遇したりして、可愛くない子には何も要望を聞いたりしないのですが、ひいきってやっぱりどこの職場にもありますか


:10/04/26 02:25
:D705i
:TSa45UOY
#204 [プーさん]
>>203ある程度ならどの会社にもあるんじゃない?
可愛い可愛くないに関係無くても、お気に入りの部下くらいいるだろうし。
:10/04/26 07:10
:P01B
:kCIIDGHs
#205 [M]
1週間以上経ちましたが面接の結果まだきません
結果は郵送でと言われました
電話した方がいいですか??
:10/04/26 13:40
:P02A
:O9o8XDrU
#206 [プーさん]
バイトが夕方からの場合
職場に着いて挨拶する時
なんて言えばいいんですかね?
朝からだと
おはようございます
だけど夕方って…?
親切な方教えてください

:10/04/26 16:09
:N01B
:C3yzHCpw
#207 [ぴの]
バイトの人に挨拶だよね?
朝昼夜関係なく、『おはようございます』だよ。
:10/04/26 16:33
:P01A
:S3fyCLR.
#208 [プーさん]
>>207 ぴのさん
そうです!
おはようございますで
いいんですね。
夕方からは初めてなので
わからなくて><
ありがとうございましたm(__)m
:10/04/26 17:12
:N01B
:C3yzHCpw
#209 [プーさん]
>>193私の所では
5時間で10分
6時間で30分
7時間で30分と15分8時間で30分が2回
13時間で30分と45分です

:10/04/26 21:04
:F01A
:GJWNICRk
#210 [闇影]
一度落ちたとこにまた面接を申し込むのは普通やらないですよね
:10/04/26 22:49
:CA001
:y9IVi8BQ
#211 [プーさん]
>>210ありだけど

直ぐには申し込まないですね。
私は半年後だったけど、今度は書類で落とされた。
:10/04/26 23:52
:F01A
:hEEIuPIk
#212 [闇影]
>>211 そうですか…なるべくでしたら避けた方が無難ですよね。ありがとうございます。
:10/04/27 08:51
:CA001
:y1lR0Hbs
#213 [プーさん]
面接の服装についての質問なんですが、明日キャラクター雑貨など販売しているお店にバイトとしての面接を受けます。色々な質問サイトを見たら「スーツは堅苦しい」など書いてあったんですが決してスーツでも大袈裟ではないですよね?それともやっぱり大袈裟、堅苦しいんでしょうか…
ぜひ参考にしたいのでお願いします。
:10/04/27 22:47
:930N
:zS/7Y/AY
#214 [プーさん]
今、病気で1ヶ月ほどバイトを休んでいるのですが完治までもう少しかかるし今年受験なので辞めようと思ってるのですけど…このまま辞めるのは失礼ですよね?治ってから迷惑かけた分働いてから辞めたほうがいいんでしょうか?
:10/04/28 00:16
:832P
:m1UmHyPk
#215 [闇影]
>>213 バイトだったら私服でもOKなのでは?
>>214 一応お店に相談してみるとか。無断での退職だけはやめましょう
:10/04/28 01:12
:CA001
:S6B63x.Y
#216 [プーさん]
>>215店長に言ったら治り次第連絡をくださいと言われました。辞めようと思ってる事を言うとだめ!と返されて…皆待ってるし、早くおいでと言われました
やっぱり完治して迷惑かけた分働いてから辞めます。
:10/04/28 01:25
:832P
:m1UmHyPk
#217 [り]
某チェーン美容院

の
面接が決まりました★
フロントなんですが、
私服勤務 スーツ勤務
と店舗によって違う
みたいなんですが…
美容の仕事でスーツ勤務
という理由で応募したので
スーツ勤務の店舗で
働きたいのですが
面接の際になんと
いったらいいでしょう?

ちなみにお金がなくて
私服にこだわる余裕が
ありません…

:10/04/28 01:29
:F01B
:ueJ/I/zw
#218 [闇影]
>>216 そうですか。そうしたら今は体調を治すことを優先しましょう。働き始めたらまたその時考えても遅くはないと思います
>>217 面接の時に「スーツ勤務の店舗希望です」と言えばいいと思います
ってかすみませんでした。えらそうなことを言って
もしまた質問がございましたら質問のスレにくれば大丈夫だと思います
:10/04/28 09:37
:CA001
:S6B63x.Y
#219 [プーさん]
常識のない質問なんですが、
バイトを2日研修で働いたんですが、どうしても辞めたくて今日辞める事を言おうと思ってます。
2日なら給料ありませんよね?
ほんと無知な質問ですいません。
:10/04/29 14:57
:P08A3
:P/n96EFw
#220 [闇影]
:10/04/29 15:31
:CA001
:pGRpmPIo
#221 [プーさん]
>>219研修期間は給料でない所もあるけど、でる所なら働いた分は貰えます

働いたんだから当然の事です

:10/04/29 16:06
:N08A3
:QG4kF22o
#222 [プーさん]
222 222 222
222 222 222
222 222 222
:10/04/29 16:28
:SH904i
:wvtvx9F2
#223 [プーさん]
どんなお店でもGW中にアルバイト募集の
電話をするのはやっぱり迷惑ですかね?
:10/04/30 14:30
:Premier3
:1eQAjgFg
#224 [プーさん]
あげ(゚L。`)ノ
:10/05/01 12:47
:Premier3
:ApZInH1A
#225 [プーさん]
>>223時間帯を気にした方がいいんじゃないかと思います。
:10/05/01 12:57
:P01B
:7uEY3fLw
#226 [プーさん]
>>225ですよね(´・ω・`)
ありがとうございました!
:10/05/01 15:04
:Premier3
:ApZInH1A
#227 [chii]
定時制の高校に通ってるんですが、18歳でもパチンコ屋はダメなんですか?

:10/05/01 17:28
:F08A3
:4SCdXyfQ
#228 [プーさん]
>>227さん
18歳未満はパチ屋は入場禁止なので、ダメかと思われます(・・;)
:10/05/01 21:58
:P01B
:☆☆☆
#229 [プーさん]
定時ならOkてゆう所と無理な所がある(x_x;)
今は厳しいし聞いみないと分からんけど…。
:10/05/01 23:28
:W61S
:XRZWH5.c
#230 [
…]
弁護士や労働基準監督署にはまだ相談はしていないのですが下記の文章は効果的でしょうか?
○○氏と○○氏によるパワーハラスメントをうけ、心身ともにボロボロに傷つきましたので退職させて頂きます。
なお慰謝料等につきましては、現在、準備中となりますがそちらにとっては急な事とお思いかもしれませんので保留とさせて頂いております。
今後を改めて頂き4月30日づけでの退職を受理して頂きますよう、よろしくお願い致します。
返答に関しましては書面にてお願い致します。
:10/05/04 05:39
:SH02A
:D6ikSkgQ
#231 [るる]
今高3です
大学進学か就職で迷っています。
進学する場合奨学金かりるので就職できなかったら返すの大変になるし
かといって高卒だと給料少ないのかなと…
意見をお願いしますm(__)m
:10/05/04 09:48
:N01A
:.LRUy432
#232 [加藤*]
>>231大学をオススメします。
高卒で就職した私が言うんだから間違いない。
:10/05/04 11:52
:P01B
:zK9uYNVQ
#233 [名前なし]
一番出会いがあるバイトってなんだと思いますか?
:10/05/05 00:59
:N08A3
:rxi4l63c
#234 [プーさん]
:10/05/05 01:17
:N904i
:1ZSPfXYk
#235 [プーさん]
>>231今から大学4年行けば少しは景気回復してるかもだから大学行くべきかな。
:10/05/05 02:55
:F02B
:oS06wbUo
#236 [プーさん]
先日アルバイトの面接を受けました。
働くか働かないかは、電話かメールで連絡してと言われました。
断りたいんですが…。
何て断ったらいいですか?
教えてください。
:10/05/05 04:18
:S001
:DdkipuIE
#237 [プーさん]
>>ちょっと私には無理そうですから、お断りさせて下さいでいいと思うよ
:10/05/05 07:58
:L600i
:BUcutwL6
#238 [さき]
家具ゃインテリア系.塗装のお仕事してるひとに質問なんですけどャ
このテーブルを白にしたいのですが何でどう塗ればいいですか?
jpg 109KB
:10/05/05 11:38
:940SH
:p2HyA2p6
#239 [さき]
はりなおし

jpg 22KB
:10/05/05 11:39
:940SH
:p2HyA2p6
#240 [プーさん]
明日バイトの面接なんですが、どんな服装がいいですか

?
ちなみに専門学校に通ってるので学校の後に面接です。
:10/05/05 15:42
:N906imyu
:OeX4QJjo
#241 [るる]
:10/05/05 15:43
:N01A
:SZdR/nf2
#242 [るる]
:10/05/05 15:45
:N01A
:SZdR/nf2
#243 [加藤*]
>>242印刷会社の事務してます。この不景気に大手に入れたから辞めなかったけど、、、。
:10/05/05 16:46
:P01B
:fQ9pH4Uw
#244 [ふあ]
正社員希望で面接行くんですけど服装わスーツのほうがいいでしよね?
:10/05/05 16:57
:W54S
:aJeyW2G2
#245 [ふあ]
正社員希望で面接行くんですけど服装わスーツのほうがいいでしよね?
あと履歴書に志望動機きちんと書いたほうがいいですよね??
:10/05/05 16:58
:W54S
:aJeyW2G2
#246 [加藤*]
>>245もちろんスーツで。志望動機もしっかり埋める。
:10/05/05 17:10
:P01B
:fQ9pH4Uw
#247 [るる]
すごいですね


なんで大学いったほうがいいんでしょうか?

:10/05/05 17:31
:N01A
:SZdR/nf2
#248 [プーさん]
:10/05/05 18:16
:N906imyu
:OeX4QJjo
#249 [加藤*]
>>247まず、仕事はきつい。まだガキの高卒が仕事なんかするもんじゃない。メリットは給料がもらえることくらい。
大学に行けば新しい友達ができる!遊ぶ時間もある!こんなの言ったら大学生に怒られるかもしれないけど、大学は遊ぶところだと私は思ってる。
高校は商業高校とかなの?
:10/05/05 19:20
:P01B
:fQ9pH4Uw
#250 [加藤*]
>>240専門学校にはどんな服で行ってますか?
バイトだしさすがにスーツじゃなくても大丈夫ですが、シンプルな、当たり障りの無い服で行けば良いんじゃないでしょうか?
:10/05/05 19:26
:P01B
:fQ9pH4Uw
#251 [ふあ]
:10/05/05 19:52
:W54S
:aJeyW2G2
#252 [プーさん]
>>250ありがとうございます。
普段はタイツにショーパンとかロールアップてかが多いです。
:10/05/05 20:21
:N906imyu
:OeX4QJjo
#253 [加藤*]
>>252タイツにショーパンはダメかな。
無地のロンTにカーディガン、ジーパンみたいな感じでいいと思います。UNIQLOスタイルで。
:10/05/05 20:39
:P01B
:fQ9pH4Uw
#254 [プーさん]
>>253ショーパンは駄目ですか..
参考になりました
ありがとうございました!
:10/05/05 22:21
:N906imyu
:OeX4QJjo
#255 [プーさん]
飲食店のアルバイトの面接のため履歴書を書いているのですが、その飲食店のことを何と書けば良いでしょうか。「以前ここで気持ちの良い接客を受けたので…」みたいなことを書こうと思っています。
:10/05/05 23:02
:N706i
:biqpnoo6
#256 [プーさん]
:10/05/06 00:04
:P02A
:☆☆☆
#257 [プーさん]
昨日タウンワーク見たんですけどと電話したら担当の者に変わりますんで折り返し連絡します。といって1日たちました。
もう諦めた方がいいですか?
それともまた電話した方がいいですか?
:10/05/06 09:48
:N03A
:g7AcF5wM
#258 [プーさん]
:10/05/06 11:44
:W64SA
:vMnuka3s
#259 [Kana]
レディースシューズのお店に面接をお願いしようと思っています。
それで質問なんですが‥レディースシューズのお店はネイルや髪型は自由ですか?
:10/05/06 13:09
:SH02A
:BdqCEwkc
#260 [プーさん]
:10/05/06 13:18
:F09A3
:ChsqBdC.
#261 [プーさん]
:10/05/07 01:16
:N03A
:TIA/oZ6.
#262 [プーさん]
先日やめたバイト先に給料をもらいに行きました。本当は9100円でしたが、「急にやめたから(私がやめると言ったらもうこなくていいと言われ、その日から行ってません)募集の広告費3万払うことになった」と言われ-4100円されました。これって普通なんですか?
:10/05/07 17:09
:PC
:s21Fihno
#263 [闇影]
:10/05/08 00:11
:CA001
:sJ6EH6S2
#264 [プーさん]
:10/05/08 02:55
:W64SA
:rVBUwHQ6
#265 [プーさん]
イオン、ジャスコの給料の振込み日っていつですか?
:10/05/08 10:42
:SH01A
:IC1Gsp22
#266 [ゆず]
バイト探してるんですけど直接電話で聞いて大丈夫ですかね

:10/05/09 01:18
:D705i
:☆☆☆
#267 [アナル]
大丈夫だよ。ただ失礼のないようにお時間大丈夫でしょうかと礼儀正しくね。
:10/05/09 03:28
:SH905iTV
:91KI311Y
#268 [ゆず]
ありがとうございます!
書いてなくても募集してあるとこって少ないですよね

:10/05/09 11:10
:D705i
:☆☆☆
#269 [ゆ]
スーパーでバイトしてるんですけど最近アルバイト生が足りないのかよく分からないんですけど、閉店時にカートが1つでも外に置いてあったら減給とか商品を傷つけたら減給とかになったんですけどおかしくないですか?
あと無断欠勤は駄目な事ですが損害賠償払わないといけないんです。皆さんもこんな感じなんですかね?
:10/05/09 14:53
:831P
:A/Xot9xo
#270 [プーさん]
接客業やサービス業に就きたくて面接しましたが全部落ちました
受かりそうにないです
事務や工場の方がいいですかね?
面接は全部正社員ではなくパートでした
募集してるのに採用してくれないという事は求めている人材ではなかったという事ですよね
落ちた理由は聞いていないので分かりません
:10/05/09 18:47
:P02A
:ApTPWyu6
#271 [プーさん]
追加です
接客業やサービス業に外見.容姿は関係ありますか?
:10/05/09 18:49
:P02A
:ApTPWyu6
#272 [プーさん]
>>270今不景気ですからね。あまり自分を責めずに頑張りましょう。
新卒の採用ですら50社落ちた人もいます。
ちなみに容姿とかは関係ないとはいいきれないです。それはある程度身だしなみが整えられていれば大丈夫のとこもあれば、ルックスを重視するような所もあります。
あまり思い詰めず所々反省したらいいと思いますよ。
:10/05/09 19:18
:N906i
:.4KgQ7cc
#273 [プーさん]
>>272詳しく回答ありがとうございます
もう少し頑張ってみます(^o^)/
:10/05/09 20:46
:P02A
:ApTPWyu6
#274 [闇影]
:10/05/10 08:27
:CA001
:KtQzGUwE
#275 [ゆ]
>>274 ありえないですよね。やっぱ人足りないからなのが原因なのかな
:10/05/10 09:34
:831P
:XwdgkmwM
#276 [闇影]
>>275 それでもそんなのはありえない
普通はないよ
:10/05/10 10:58
:CA001
:KtQzGUwE
#277 [プーさん]
給料日に給料が振り込まれない時ってありますか?私のバイト先がそうなんですが‥
:10/05/10 15:33
:W53K
:Wh4bNTTA
#278 [プーさん]
>>277とりあえず
危ない会社って言えると思います
いきなり潰れたり
会社の仲間にも聞いて見ましょう
:10/05/10 16:58
:F901iC
:QyhJRZz2
#279 [プーさん]
危ないですかね‥でもチェーン店なんでどうなんだろう‥けっこう給料日に振り込まれずに次の日か2日後に振り込まれるんです。
:10/05/10 17:16
:W53K
:Wh4bNTTA
#280 [プーさん]
>>279店長とかに言ったほうがいいですよ
そんな店に限ってどんどん遅れても謝りもしませんから
:10/05/10 19:49
:F09A3
:btcH4YvA
#281 [プーさん]
バイト週4ってキツいですか?
:10/05/10 20:48
:N906imyu
:QfhMYJyU
#282 [プーさん]
:10/05/10 22:54
:W64SA
:JmrnVhF.
#283 [プーさん]
>>282学生です
サークルも入ってます
活動は週1、2回です
やっぱりキツいですかね(´・ω・`)?
:10/05/10 23:31
:N906imyu
:QfhMYJyU
#284 [プーさん]
アパレルで働いてる方に
質問です(´・ω・`)
出勤の際の服装は
働いているshopの物を
身につけるのは絶対ですかね?
:10/05/10 23:50
:D904i
:☆☆☆
#285 [闇影]
:10/05/11 02:17
:CA001
:9GQtUjXg
#286 [加藤*]
>>284自由なお店もあるって聞いたことありますよ!
でも社員割引もあるし、お店のを身に付けていれば接客しやすかったりする。
:10/05/11 07:13
:P01B
:UdcpkruE
#287 [プーさん]
カラオケ店と居酒屋(和食料理を含)
場所とか仕事内容にも寄るとは思いますが;一般的に、どちらが大変ですか?
:10/05/11 14:42
:N903i
:m314sqdo
#288 [プーさん]
パチ屋の中にあるカラオケ屋に面接受けることになりました

化粧した方がいいですかね

:10/05/12 12:37
:P906i
:8fqEJAd.
#289 [プーさん]
フリーターのみなさん、一日どの位働いてますか?掛け持ちとかもしてますか?フリーターなりたてなので教えてください(>_<)
:10/05/12 15:35
:SH01B
:1H8k6Qbc
#290 [加藤*]
>>287時間帯によって忙しさが違うだろうし、まずどっちが自分に合いそうかを考えてみては?
自分に合う仕事なら、忙しくても楽しいだろうから★
>>288身だしなみとして、化粧すると良いと思います。
:10/05/12 17:50
:P01B
:0TLwNzag
#291 [プーさん]
:10/05/13 06:53
:P906i
:SwhtAR9c
#292 [プーさん]
本日面接、採用であれば明日の夕方に電話がきます。
面接で仕事内容聞いたのですが、自分に合わないと思いました。職場の雰囲気も自分には微妙に感じました。
不採用であれば問題ないのですが、もしも、採用になった場合は、どのようにお断りしたら良いでしょうか?どなたかご教授ください。
:10/05/13 19:24
:P906i
:zYIFb2y.
#293 [加藤*]
>>292採用になってから断るのは良くないです。
働く気がないなら適当に理由つけて(働かないんだし正直に言うも良し)早くお断りするべき。
:10/05/13 20:40
:PC
:Zid/G.eQ
#294 [プーさん]
>>293様
ご返答有難うございます。
採否の連絡がくる前に、こちらからお断りの連絡を入れるのですか?
:10/05/13 23:15
:P906i
:zYIFb2y.
#295 [闇影]
:10/05/14 04:13
:CA001
:BWTSgKOE
#296 [加藤*]
:10/05/14 07:30
:P01B
:/6AxYgjw
#297 [闇影]
:10/05/14 18:53
:CA001
:BWTSgKOE
#298 [みゆう]
高1なんですが、セブンイレブン
採用になり、練習で2日ぐらい
入ってたんですが、
仕事覚えられないし、高校も
入学したばっかで精神的に
やられてて、バイト中に泣いて
しまい、そのまま辞めてしまいました。
やっと今高校生活にもなれてきて
改めてアルバイトしよう!!
と思って探しているんですが
30店ぐらいいろんなお店に
に電話してみたのですが、
どこも募集していなくて、
アルバイトできない状態
でいます。
どうしても7月まで5万必要
なのですが、もう一度一回
採用なったセブンでバイト
できるでしょうか??
:10/05/14 20:02
:W53H
:iebtYgpk
#299 [加藤*]
>>298そんなノコノコと戻れると思いますか?
ダメもとで受けてみるのもアリだけど(受けなければ採用はありえないからね)、もう少しよく考えたほうがいいですよ…。
:10/05/14 20:22
:PC
:rtlKCReE
#300 [プーさん]
今高校生で休日に面接があるのですが、制服か私服かどちらが良いのでしょうか?
休日なので制服だと変ですかね・ω・`?
:10/05/14 20:24
:PC
:A5dwBjRE
#301 [みゆう]
>>299ありがとうございます。
今更電話したら非常識
ですかね??(´・ω・`)
:10/05/14 20:30
:W53H
:iebtYgpk
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194