質問総合Part2
最新 最初 全 
#101 [プーさん]
>>93の者です。
>>97 さん、
>>98 さん、
お答え頂きありがとうございます。
やはり自分で聞かないと駄目ですよね><
次からは気をつけます。
今日店舗さんからお電話頂き、面接の日時が決定しました !
私が勘違いしていたみたいで…
有難う御座いました。
面接頑張ってきます。
:10/04/06 21:28
:PC
:rzUNufC2
#102 [観客さん]
初バイトでドキドキな私なんですが‥(笑)
学校の帰りそのままバイトで17時〜21時までで、週4回って大変ですか?
:10/04/07 21:42
:N905i
:☆☆☆
#103 [ゆ]
>>102私も週四の17-22だけど最初はやっぱり目の下にクマできたりできつかったです。今は慣れて来てそこまできついとは思わないけどやっぱりクマができるかな。でも朝起きるのつらくて学校遅刻とか休む日増えた(笑)けど慣れれば大丈夫だと思いますよ!
:10/04/08 01:17
:831P
:EZYjTUQU
#104 [あんみつ]
バイトをしています
今月が初給料なんですが
わたしが働いている所は
10日が給料日なんですが
給料日が休みの日に
かぶった場合はその
前の日に振り込まれる
んですか?
わたしの周りの人たちは
そうだと言ってるんですが
:10/04/08 02:49
:W61P
:7CmrSKFI
#105 [プーさん]
:10/04/08 03:31
:P02A
:☆☆☆
#106 [プーさん]
無知な質問なんですが、バイトの面接にブーツで行くのは失礼?と言うかやっぱりダメでしょうか?
すごく迷っています(;_;)!
:10/04/08 06:42
:P08A3
:G8xY/ZHw
#107 [プーさん]
みなさんはバイトの時はどんな服装で行っていますか?
:10/04/08 09:39
:SH004
:Eo9jooZU
#108 [あんみつ]
プーさん
ありがとうです
:10/04/08 10:52
:W61P
:7CmrSKFI
#109 [あんみつ]
あと横浜銀行って何時にあきますか?
:10/04/08 16:20
:W61P
:7CmrSKFI
#110 [プーさん]
GW、盆休み、年末年始できる方大歓迎!とアルバイトサイトに書いてあったら
GWすべてできないと
ダメでしょうか(;_;)?
:10/04/08 19:56
:P02B
:☆☆☆
#111 [プーさん]
111 111 111
111 111 111
111 111 111
:10/04/08 21:14
:SH904i
:7M21NIr6
#112 [闇影]
:10/04/08 21:29
:CA001
:GwRusk32
#113 [プーさん]
>>110大歓迎って事は強制ではないんで大丈夫ですよ

でも全部休みとるってのは厳しいかもですね

:10/04/08 21:36
:N08A3
:M5W0Jk/6
#114 [プーさん]
>>106別に駄目ってわけではないですが

どんなバイトかにもよりますよ
>>107普通に私服でしょう

別に仕事着なわけではないんでなんでもいいんでは?
まぁ基本はラフな服装でしょう

なぜ聞いたかが謎ですがね

:10/04/08 21:40
:N08A3
:M5W0Jk/6
#115 [プーさん]
>>107はやくINできるようにユニフォーム(バイトの制服)を着て行っています。
バイト後に用事があるときは服を持って行きます
:10/04/08 21:46
:SH001
:V8/BTGzk
#116 [プーさん]
>>115因みに上下靴下全て店で決まったユニフォームだからです。
:10/04/08 21:48
:SH001
:V8/BTGzk
#117 [プーさん]
>>112さん
>>113さん
ありがとうございます!
1日だけ入れるとバイト先に言ったら
全部出れる方がよかったみたいで
不採用でした(;_;)
お盆休み、年末年始は
出れるのにな(´・ω・`)
:10/04/08 22:51
:P02B
:☆☆☆
#118 [プーさん]
質問よろしいでしょうか?
:10/04/08 23:25
:N07A3
:lmbxE4Gk
#119 [プーさん]
:10/04/08 23:37
:SH06A3
:mK3gSl1Q
#120 [プーさん]
整形外科の窓口の面接を受けるのですが、
履歴書の志望動機が書けなくて。。
本当は時間、休み、給料がとてもよかったので受けようとおもったのですが…
医療事務とかの場合どういった動機を書くべきなんでしょうか?
:10/04/08 23:43
:N07A3
:lmbxE4Gk
#121 [プーさん]
:10/04/09 00:53
:SH06A3
:tgw6pScU
#122 [プーさん]
今スーパーの研修中なんですが渡邊さんにシフトの交換?とかあるしみんなにアドレス聞いといた方がいいよといわれたのですがなんてきいたらいいんでしょうか?研修中のくせに聞いて大丈夫でしょうか?
:10/04/09 02:19
:W53T
:Bwp/.Clo
#123 [プーさん]
今旅行ガイドブックや旅行パンフレットの仕事に着きたいなぁと考えています。こういったことをするにはどのような会社(?)に就職すれば良いのでしょうか?ご存知の方はアドバイスお願いします。
:10/04/09 02:19
:SH03A
:☆☆☆
#124 [プーさん]
>>123漢字変換ミス

着きたい(×)
就きたい(○)
:10/04/09 02:21
:SH03A
:☆☆☆
#125 [プーさん]
>>115ありがとうございます!
家のすぐ近くがバイト先で、上下、靴下と決まった服装の所なんですが、近いし早く入れるので家から着て行ってしまうのですが…おかしいかな?と疑問に思い質問しました(ρ_;)
おかしいですか?
:10/04/09 07:15
:SH004
:ampYu8cc
#126 [プーさん]
>>125なにか上に羽織ればおかしくないと思いますよ(´ω`)
:10/04/09 07:29
:SH001
:rRBl43N.
#127 [プーさん]
服屋の面接で髪巻いていくのは非常識ですか?

:10/04/09 15:59
:P02A
:h5HAC18c
#128 [プーさん]
>>127そのブランドに合った髪がいいんじゃない?
:10/04/09 18:36
:P01B
:cBYD.lOQ
#129 [もえ]
みなさん1日最高
何時間勤務したこと
ありますか(´・ω・`)?
バイトで★
:10/04/09 21:34
:T001
:IoI9MC4g
#130 [闇影]
>>129 俺は14時間かな?
友達の友達は24時間だった気がする(ガチで)
:10/04/09 21:58
:CA001
:UskXbnNA
#131 [もえ]
>>130ありがとうございます!
すごいですね(ToT)
最近新しいバイトを始めたんですけど12時間とか普通にあって
前のバイトは長くて7時間くらいだったんでびっくりしてたけど
普通だったんですね(゚Д゚)
がんばります。
:10/04/09 22:05
:T001
:IoI9MC4g
#132 [プーさん]
面接受けてからやっぱり違う所で働きたいって思った場合みんなだったらどうしますか?
違う所で働きたいんでとか言うのはやっぱり非常識ですよね?
ちなみに結果わまだわかってません。
:10/04/09 22:25
:SH01B
:bgNefnUA
#133 [プーさん]
病院関係の面接は髪の色黒以外でないと落ちますか?
:10/04/09 23:02
:SH003
:YwKD.j9w
#134 [プーさん]
>>132もう二度とそこで働かないのなら「すみません。都合により入れなくなりました。」とか言えばいいかと思います!
:10/04/09 23:04
:SH003
:YwKD.j9w
#135 [プーさん]
>>133黒指定のところもあるからね。その病院に行って、働いてる人を見てみては?
まぁ黒にこしたことは無いかと思います。
:10/04/10 00:23
:P01B
:iH0hiEAI
#136 [プーさん]
>>135働いてる人は茶髪とか多く,書類選考で送った証明写真が黒髪(2ヶ月前)です。
:10/04/10 00:26
:SH003
:K5R3jQ.Y
#137 [プーさん]
はじめまして。
ラブホの清掃のバイトをしたいのですが、フロントなどの業務もしなければいけないのでしょうか?店によって違いますか?
あと、ラブホとパチンコ以外で清掃のバイトが思いつかないのですが、清掃のバイトは他にどんなところがありますか?
19歳の学生です。
:10/04/10 01:41
:F01A
:☆☆☆
#138 [プーさん]
>>137ビジネスホテルとか、お店のフードコートとか。
あと前調べた事あるんだけど、マクドナルドでも清掃募集してるとこあるみたいだよ(´ω`)
:10/04/10 02:19
:SH001
:YeGnI.7Q
#139 [プーさん]
>>138ありがとうございます!
初めてフードコートって言葉聞きました 泣
近くのマクドナルドも募集していないか確かめてみます
マクドナルドがあるなら、ガストなどのレストラン?にもそういうバイトはあるんでしょうか
:10/04/10 02:23
:F01A
:☆☆☆
#140 [プーさん]
>>126遅くなってごめんなさい
有り難うございます!
上になにか羽織って行きます♪
:10/04/10 08:19
:SH004
:JunKmPb2
#141 [プーさん]
ペットショップのアルバイトしたことある人いますか?
今 考えてるんですけど時給っていくらくらいですか?
あと臭いってついてしまうもんですか?
:10/04/10 10:23
:SH003
:qgcRVABY
#142 [プーさん]
居酒屋って茶髪OKですよね?(´・ω・`)
:10/04/10 11:07
:S001
:mBc4iUiE
#143 [プーさん]
居酒屋って 個人経営のが楽かな?
:10/04/10 11:24
:W64SA
:PB.Lfijo
#144 [プーさん]
>>141ペットショップはそこの大きさとやる事によって違うからコレ!とはいえないけど…動物好きな方は止めた方がいいかも(;ω;`)
:10/04/10 13:40
:SH004
:JunKmPb2
#145 [プーさん]
>>144なんで動物すきだとやめた方がいいんですか?
:10/04/10 14:07
:SH003
:qgcRVABY
#146 [プーさん]
今日シフト勘違いしてて、朝からなのに夕方からだと思いこんでて今気付いて完全にぶっちしてしまいました…。
今日はもう朝からのシフトの人はいません。その人の連絡先もわかりません…。
明日また朝から一緒なんですが、その時に謝ればいいでしょうか?
今から行ってもその人が居なければ意味ないですよね…?
因みに店長という存在はありません。(変わってるかもしれませんが…)
:10/04/10 14:27
:F02B
:BcM3UVF6
#147 [闇影]
>>146 過ぎたことは悔やんでもしょうがないから今度から気をつけないとね
一応お店には今日電話して朝からの人には明日言うとか…
今度からシフトはメモって一応一緒に仕事する人の連絡先は知っといた方がいいかも
:10/04/10 16:31
:CA001
:CIQO4I9.
#148 [プーさん]
>>147ありがとうございます。
あの後店に行ってからなんとか解決しました(/_;)
一応ちゃんとメモしてるんですが、完全に思いこんでたんです(T_T)
本当自分馬鹿だと思いました↓
今度から気をつけます↓
:10/04/10 19:05
:F02B
:BcM3UVF6
#149 [プーさん]
今スーパーの研修中でいつもは終わり際にいついつきてねーて言われるんですけど今日言われなかったんですけどどうしたらいいですか?
電話したほうがいいですかね?
:10/04/11 13:46
:W53T
:N5V0otK6
#150 [闇影]
:10/04/11 16:30
:CA001
:sV.V6Gzc
#151 [匿名さん]
デモンストレーターやサンプリングの派遣は、登録した後どういう流れで仕事が来るんですか?
:10/04/11 23:38
:SH906i
:UPO4dJog
#152 [プーさん]
>>150ありがとうございます
明日の夕方に連絡してみます!
:10/04/12 00:37
:W53T
:XTyjmCmg
#153 [プーさん]
質問というより 相談していいですか?
居酒屋 のバイトで 2つの店どちらかで悩んでます。
一つは 6時から12時 のバイトで時給800円
2つ目は 時給 900円で 土日は夜8から2時 まで で少し高級 !
ちなみ 自分は大学二
:10/04/12 02:32
:W64SA
:nkxQ03I.
#154 [プーさん]
>>153一つ目の時間帯は夜18時?
大学生だったら夜遅くまでやらないほうがいいのでは?
:10/04/12 02:51
:SH06A3
:jvYrDO0M
#155 [プーさん]
一つ目は18時です!
2つ目は 平日は12時までです!
:10/04/12 03:03
:W64SA
:nkxQ03I.
#156 [プーさん]
5時からバイトなんですが授業自体が4時30分で家帰るのに30分ぐらいかかってしまいます
いったん家に帰って着替えて行くか着替えを学校に持って行ってバイト先で着替えるかどっちがいいでしょうか?
:10/04/12 19:03
:W53T
:XTyjmCmg
#157 [プーさん]
色々と馬鹿だな
:10/04/12 19:18
:SH905i
:fa9J/3..
#158 [ahh…]
説明会が満員で,でもどうしても受けたくて会社に直接連絡してお願いするのは会社側にやっぱり迷惑ですかね…?
:10/04/14 03:38
:W61SA
:H9We2xLA
#159 [プーさん]
新社会人の方に質問です…
前にやってた『泣かないと決めた日』っていうドラマみたいな事ありますか?(:_;)
うちの会社の先輩は優しいけど実際にあんないじめあるのかな???
:10/04/14 09:30
:SH06A3
:07VMm0M2
#160 [プーさん]
父が亡くなって母が寝込んじゃって
私は今仕事休んでるんですが・・・
辞めようかと悩んでます。
でも会社にはこの事言いたくないです・・・
なんて言ったらいいですかね?
:10/04/14 12:42
:PC
:aDUm1fRc
#161 [ち〜やん]
塾でバイトが決まり
研修1日して自分に向いてないと実感しました。
もう少し頑張るべきですかね?
:10/04/14 22:33
:SH904i
:8TbNd/Ss
#162 [プーさん]
5月にオープンするお店(ちなみにクリエイト)の面接を一斉にやるっぽいんだがそれって4、5人にわけてやるのか個人個人でやるのかどっちだと思う?
わかりにくい文で悪いけどもし経験者がいたら教えてほしいです(;_;)
:10/04/15 02:00
:W61T
:qUW3Y25A
#163 [プーさん]
>>161さんへ(^-^)
1日目で「この仕事自分に向いてる!」って思う人なんてほとんどいませんよ。みんな「やっていけるかな…」と思いつつ頑張っているんです。
1日目でそんなんで辞めてたらどこも続きませんよ。この不景気、あなたを採用してくれた方に感謝して、頑張るべきです(^-^)v
一週間、1ヶ月と、過ぎていけば慣れて要領もつかめるしo(^o^)o
大丈夫!頑張って\(^o^)
:10/04/15 04:08
:P01B
:☆☆☆
#164 [プーさんとは言わせない。]
高校生なんですけど面接での服装に悩んでます。
そのアルバイトでは服装は自由なのですが、面接ではやはりスカートや網タイツなど若干派手なものは控えた方がいいですよね…。
普通に考えてやめた方がいいと自分で思ったんですが失礼のないような服を持っていなくて…。
制服は最終手段なんですが真面目どころか不真面目に見えそうなのであまり着て行こうと思えません。
という訳で良かったら皆さんの意見をお聞かせ下さい。
お願いします。長文失礼しました。
:10/04/15 04:15
:SH02A
:VoalhfFA
#165 [プーさん]
空いた時間で頑張れるからオススメ☆優良サイトだから安全だしね´`!
皆のお小遣稼ぎにhttp://osaifu.com/zggse/
:10/04/15 06:46
:SH03A
:x7I6hgsg
#166 [でりーと
]
でりーと

:10/04/15 06:47
:
:・・・
#167 [プーさん]
:10/04/15 07:22
:SH06A3
:gpzej1oo
#168 [プーさん]
教えてください!
正社員以外
準社員
当初6ヶ月更新、後に常用雇用
って後々には正社員に
なるってことですよね?
:10/04/16 12:17
:SO905i
:PwL4fnT.
#169 [闇影]
>>168 多分
それか準社員のままで常用雇用とか
:10/04/16 16:03
:CA001
:QYCzk.l6
#170 [プーさん]
今大学3年なんですけど、リクナビに登録ってしちゃダメなんですかね

?
エントリーとかはしないけどサイト見てみたくて(;o;)
:10/04/16 16:22
:P02A
:hnNU0ftA
#171 [み]
今度化粧品メーカーの面接を受けるのですが、その化粧品メーカーは他のメーカーより濃いイメージです。そこで、面接の時は普通にメイクしても大丈夫でしょうか

例えばつけまつげなど..
:10/04/16 22:45
:N01B
:gTwcYrQA
#172 [プーさん]
喫茶店でバイトすることになったのですがシャツとスカートを用事してくれと言われたのですがどのようなシャツとスカートがいいのですか?
:10/04/17 15:14
:SH903i
:jLHJ.zVc
#173 [プーさん]
質問です。
1回落ちた所に、少したってから受けにまた行くのって有りですか??
また、もう1回受けた方いますか?
:10/04/17 16:12
:N08A3
:☆☆☆
#174 [プーさん]
>>172そこで働いている人を参考にしたらいいのでは?
:10/04/18 20:50
:P705i
:t5LuH3Bs
#175 [プーさん]
>>170いいと思うけどまだサイト開設してないんちゃう?
:10/04/18 23:09
:N906i
:7kRKk.vY
#176 [プーさん]
飲食店で働いているのですが、5千円札や500円玉はお客様が出した分しかなく、お釣りを渡す時お返しが細かくなってしまうことが多々あります。
そういう時お客様に一言お詫びというか言葉を添えたいのですがなんと言えば良いでしょう?(;_;)
:10/04/19 09:40
:SH001
:lVNxlA3g
#177 [プーさん]
昨日電話して締め切ってたところが今日また求人を出していたんですが、もう一度電話してもいいでしょうか?
:10/04/19 10:31
:W52SH
:tZN7luAA
#178 [わやち]
今年の5月で18歳なのですが
夜22時回っても、働けますか?
:10/04/19 17:59
:830N
:UGjm8mYo
#179 [闇影]
:10/04/20 04:34
:CA001
:bJBbhHwg
#180 [プーさん]
>>176さんありがとうございましたo(^-^)o
:10/04/20 08:43
:SH001
:ToyBZ3j6
#181 [(´-ω-`)]
十代の子がたくさん居るような
バイトって何がありますか??
居酒屋以外でありますかね?
:10/04/20 08:48
:F02B
:8nX8dFXM
#182 [プーさん]
製造関係やってる方知恵を貸してください!!
HZ703粘合剤て何ですかあ?L
:10/04/20 09:19
:W63CA
:D2TsTIgY
#183 [ゆず]
バイトってどのように探したらいいんですか

:10/04/20 18:03
:D705i
:☆☆☆
#184 [闇影]
>>181 普通にスーパーとか飲食店とかならいるでしょ
>>183 求人誌(タウンワークなど)を見たり新聞に入ってくる求人を見たりして探せばOK
:10/04/20 18:33
:CA001
:bJBbhHwg
#185 [プーさん]
携帯サイトだろ
タウンワークとバイトルが最強
:10/04/20 21:16
:SH905i
:rYWU6HHA
#186 [プーさん]
履歴書の職歴欄に短期でしていた仕事の退職理由は一身上の…でいいのでしょうか?
:10/04/21 20:07
:W62SH
:qqJvh7Zk
#187 [プーさん]
2月に薬局事務辞めて今新しいとこ
探してるんですけど、今は
働きたくないって思ってるんです。
前の仕事場で色々あったのも
あるんですけど、今は彼氏>仕事って
感じで…
彼氏もあたしに早く就いてほしいだろうし
あたしもお金稼ぎたいんですけど…
皆さんだったらどうしますか?
:10/04/21 20:19
:824SH
:ATWMBobM
#188 [プーさん]
>>187稼ぎたいのならやはり働くべきでは?
事情は分かりませんが乗り越えて働くしかないですよ(^o^)/
焦らずゆっくりでいいと思います★
:10/04/21 20:27
:P02A
:r0Bv8l9g
#189 [闇影]
:10/04/22 17:30
:CA001
:tRSILzV6
#190 [ゆず]
焼き鳥屋さんで働くとやっぱりにおいつきますか

:10/04/23 01:36
:D705i
:☆☆☆
#191 [プーさん]
:10/04/23 07:08
:P01B
:5Uk1KF.Q
#192 [ゆず]
ありがとうございます

:10/04/23 10:12
:D705i
:☆☆☆
#193 [プーさん]
みなさんは何時間働いて、何分の休憩をもらってますか!?
:10/04/23 11:24
:P02B
:iLca4bsw
#194 [プーさん]
前に高速道路のSA

でバイトしてたとき14時間で30分休憩1回だった
しかもずっと満席+常に30人行列
死んだ
:10/04/23 13:23
:P906i
:xz.erLQI
#195 [プーさん]
:10/04/23 15:03
:W62SH
:UOUx383A
#196 [プーさん]
7時間働いて1時間休憩
:10/04/23 15:16
:SH905i
:rvmXeNoY
#197 [闇影]
:10/04/23 16:14
:CA001
:aA5nIlOU
#198 [プーさん]
授業が忙しくあまり入れていなかったので、
辞めて下さい。今でているシフト分は入っていただいても結構ですと言われたんですが、シフト分働かずにすぐに辞めてもいいですかね?
:10/04/25 23:06
:W52SH
:YOdKycQI
#199 [プーさん]
>>198辞めて大丈夫です。
働いた分の給料はちゃんと貰いなよ!
:10/04/25 23:12
:P01B
:AF7gqRtA
#200 [プーさん]
:10/04/25 23:40
:F01A
:c.hTKPoo
#201 [プーさん]
お返事ありがとうございます!
ちゃんとお給料もらいます*
:10/04/25 23:40
:W52SH
:YOdKycQI
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194