質問総合Part2
最新 最初 全 
#779 [プーさん]
>>777退学理由は書く必要ないけど、退学した事実は書いたほうがいいと思うよ。
:10/08/06 13:45
:P08A3
:yL8QYjpM
#780 [プーさん]
:10/08/06 14:04
:SH06A3
:Ib/98aEM
#781 [闇影]
仕事は辞めたくないのにやる気がでない…
なぜだ…
:10/08/07 00:03
:CA001
:I5sU9EQs
#782 [プーさん]
今日勇気をだして言いました。辞めたいと伝えたら「もう入れないんだよね、じゃあね」と一方的に切られました。家にユニホームはあるし今月の給料の話しも一切なし。こうゆう場合どうしたらいいのでしょう。
:10/08/07 00:09
:P02A
:UqjSREVo
#783 [プーさん]
土日コンビニの面接の電話は何時なら平気ですか?
:10/08/07 16:39
:N905imyu
:☆☆☆
#784 [プーさん]
>>782ユニフォームはクリーニングに出して返却。
返却しに行った時に給料の話をしてみる。
または返却に行く数日前に、○日にユニフォームの返却に伺いますので、その時に給料も頂けますか?って聞いてみる。
:10/08/07 17:09
:P906i
:☆☆☆
#785 [プーさん]
>>782給料は振り込みじゃないんですか?
手渡しなら、ユニフォームを返しに来ましたと伝えて、働いた日にち分の給料を話す。
振り込みならば、ユニフォームは返してと言われない限り返さなくてもいいと思うよ。
自分の場合は給料振り込みだし、シフトなくなってから連絡ないから制服は家に置いたままです。
:10/08/08 02:10
:P906i
:/nm9jsv.
#786 [や]
給料振り込みだとしてもユニフォームは返すべきやろ
:10/08/08 08:04
:W61P
:H9XsRYbY
#787 [プーさん]
私は現在、高校3年生です。
看護と経済に興味があり、どちらを選択すればいいか迷っています。
看護は大変だけど女性の中では年収もよく働き口がたくさんあるというのが利点だと思います。
そして、経済は看護よりほんの少しだけ興味が上なのですが年収と働き口が心配です。
ちなみに看護なら地元の大学、経済なら関西学院大学を考えています。
最終的には私が決めることだというのはわかっているけれど、どちらの道を選択すればいいのか考えても考えてもわからないので皆さんの意見を聞いて参考にしたいです。
:10/08/08 19:43
:N706i
:Ifyg1lrQ
#788 [プーさん]
>>787経済って具体的にしたい職業とかでもあるの?大分漠然としてるように見えるけど。例えば、金融関係、証券会社、投資ファンド色々あるけどまず経済の中で何について一番興味があるのか考えてみたらどうかな?
:10/08/08 20:49
:P08A3
:jW0h93xs
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194