質問総合Part2
最新 最初 全 
#706 [闇影]
:10/07/14 18:40
:CA001
:fNd5kILg
#707 [プーさん]
コンビニの夜勤は研修は昼間のみですか?
:10/07/15 11:54
:N905imyu
:☆☆☆
#708 [プーさん]
店頭にスタッフ募集中と書かれた紙が貼ってあったのですが、その場合は店員さんに尋ねるべきか、書かれた電話番号に電話するべきなのかどちらがいいのでしょう?
:10/07/15 13:20
:P08A3
:6QmjbFO6
#709 [プーさん]
:10/07/15 17:04
:F06B
:☆☆☆
#710 [プーさん]
>>709さん
>>695の者です。
自ら質問しておいてあれですが、自己解決しましたのでお答えします。
いろんなサイトで調べた結果、web応募よりも電話応募が確実ということでweb応募した企業に再度電話応募しました。web応募は見てない企業も少なからずあるみたいで、私が応募した所も目を通して頂けてないようでした。お手軽なweb応募を選びがちですが、電話のほうが確実に面接までスムーズに進むと思います。電話するときはweb応募でも応募しました○○ですが…と続ければいいです。
:10/07/15 17:19
:P08A3
:6QmjbFO6
#711 [ぶー]
職安行った時ってまず登録するじゃないですか
あれって用紙書いてどの窓口に持っていけばいいんでしょうか?
あとパソコンで求人票?プリントアウトして窓口相談まで持って行くのって番号札とか取らなきゃいけないんですかね?
全然知らなくてすいません‥
職員の人に聞くにも凄い聞きにくい雰囲気なんですよね‥
:10/07/15 17:57
:W53H
:fOZDXCxY
#712 [プーさん]
>>711用紙は職安に入ってすぐのところに受付もしくは総合窓口があると思うのでそちらで渡せばいいですよ。
番号札を取って、呼ばれた窓口でも処理してくれるかと思います。
職業相談、紹介状を書いてもらいたいときは番号札を取って呼ばれるまで待ちましょう。番号を呼ばれたら窓口に行けばいいです。
確かに相談しにくい雰囲気があったりしますが、最初だけですよ。慣れたらそうでもないし、中にはすごく親身に相談にのってくれる方もいますしね^^
気にせずどんどん利用しましょう。
:10/07/15 18:19
:P08A3
:6QmjbFO6
#713 [ぶー]
>>712ありがとうございます(^-^)/
すごい助かりました!
明日行ってみます☆
:10/07/15 21:31
:W53H
:fOZDXCxY
#714 [プーさん]
土日にバイト願いの電話をしたら迷惑ですか?
:10/07/17 16:17
:W62H
:DR37RXF.
#715 [プーさん]
>>714土日にも営業してるとこなら問題ないでしょ。
飲食店なら曜日に関係なく忙しい時間帯は避ければいいし。
:10/07/17 16:39
:P906i
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194