質問総合Part2
最新 最初 全 
#528 [プーさん]
:10/06/17 14:42
:N905imyu
:☆☆☆
#529 [プーさん]
平気だと思うよ!
そんな人沢山見るし
がんばって\^^/
:10/06/17 15:58
:P02A
:ev3QW8Ik
#530 [プーさん]
:10/06/17 16:25
:N905imyu
:☆☆☆
#531 [ぴぴ]
>>521やっぱずっと同じ作業をしてるからキツいんですかね?
暗いんですか‥(;_;)
女性が中心らしいんですけど人間関係ドロドロしてるかんじなんでしょうか?
:10/06/17 16:54
:W53H
:TG7HVuSQ
#532 [加藤*]
>>521ずっと同じ作業だし、ずっと目を使うのが辛いんだよ。みんな長く続かないから、短期で求人出してるんです。
短期なんだったらドロドロしてたって気にする必要はないし、まず人間関係が無いような場所だと思うよ?(人間関係が苦手な人が多い。)
:10/06/17 18:42
:P01B
:3HGtuxVs
#533 [プーさん]
前々から考えていたんですが今日バイトを辞める決意をしました。
私のしているバイトは各駅現地集合(派遣のようなもの)で事務所に行くのは給料を貰う時だけです。
なので言うタイミングがイマイチわかりません。次のバイトの終わった後に言うか(他のバイトの人がいます)、給料を受け取りに行った時に言うか(事務所の人がいます)。どっちにしろ周りに人がいるので気まずいです。
どうすればいいでしょうか。
:10/06/17 21:04
:SH02A
:FQYPaF6.
#534 [ぴぴ]
>>532そうですよね☆短期だし色々我慢すれば大丈夫かな(>_<)
とりあえずお金欲しいんでやってみよーと思いますm(u_u)m
:10/06/17 21:17
:W53H
:TG7HVuSQ
#535 [プーさん]
質問します!
一通り読みましたがもし複重してたらすみません。
接客業の面接においてなのですが、当たり障りのないオススメ?な短所ってありますか?
ちなみに私はタブーな短所として
打たれ弱いことや落ち込みやすいとかは接客業としてダメかなって思ってます(苦笑)
何かこれなら接客業において無難な短所っていうのを教えていただけると助かりますm(__)m
:10/06/18 19:01
:932SH
:zqzGsAB.
#536 [加藤*]
>>533気まずいからって言わないわけにはいかないんだから、言うしかない。
>>535「真面目な性格で、何事にも一生懸命に取り組んでいるうち、時に深く考えすぎてしまうことがあります」←こんな感じのこと?
短所なんだから無難も何も無いんじゃないかと思うし、向こうもその短所は嘘だってわかってると思うよ!
:10/06/18 20:52
:PC
:tx2stSrs
#537 [プーさん]
:10/06/18 20:59
:P01B
:bBqLqFyo
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194