質問総合Part2
最新 最初 全 
#308 [加藤*]
>>306その言葉を「また戻っておいで」の意味でとるかどうかはみゆうさんの考え次第ですよ!
それと、何度も「今さら遅いですかね」と言うのはどういう意味ですか?戻る自信が無いように聞こえます。
まず面接していただけるのかもわからないので、また戻りたいなら一度電話してみれば良いと思います。こんなところでウジウジと悩んでいてもバイトなんて決まりませんよ。
:10/05/15 12:43
:PC
:WYQVeSAU
#309 [加藤*]
>>307なぜ怒られているのか、原因はわかりますか?あなたが仕事できないからなのか・相手が常に怒りっぽいような性格で、八つ当たりでもされているのか。
あなたが仕事できないだけなら怒られないように努力するべきです。あなたが変われば問題解決です。
相手の問題なら、ビビらず相手をよく見て(これ、大事なことです)少し気を使ってあげることで軽減されるかもしれません。
辞める決心もつかないんですよね。辞める気がないなら文句言わずにどうすればこの問題が解決するかを考えましょう。シフト・相方について店長に相談するのもひとつの手かと思います。
シフト入れられる理由は、人が足りないから・あなたのこれからに期待しているからなど、いろんな理由が考えられますので、それも一度、自分で考えてみてください。
:10/05/15 12:52
:PC
:WYQVeSAU
#310 [プーさん]
バイト先の人に挨拶するときって、何時でも『おはようございます』って言うのは何でなんですか?
無知ですいません(´・ω・`)
:10/05/17 01:42
:S001
:qF0vAM/k
#311 [プーさん]
「おはよう」という挨拶だけは、「ございます」という丁寧な言葉を付けれるからだと思うよ。
:10/05/17 09:49
:N906imyu
:fQFDtUjY
#312 [プーさん]
>>310今から始めるっていう、スタートの意味でだって聞いたよ
:10/05/17 12:26
:SO906i
:T3MSDLKg
#313 [プーさん]
高校2年です。
@今日学校休みで面接なんですが、制服に着替えた方が良いですか?
A履歴書の写真は私服でも良いんですか?
お願いします!
:10/05/17 13:41
:830P
:9UUaKzwE
#314 [プーさん]
:10/05/17 14:18
:830P
:9UUaKzwE
#315 [プーさん]
イオン内のアクセショップでバイト募集してて応募したいんですけど
背が140しかないんです・・・
やっぱりアクセショップの店員も背がないとダメですかね?
:10/05/19 11:41
:PC
:Se4V4l9w
#316 [じ]
>>315そんなこと無いと思うけど、有名ブランドショップなら背格好も見るでしょうね。
:10/05/19 15:19
:PC
:mnutDDSU
#317 [プーさん]
服屋だと身長体重スリーサイズ規定あるとこがほとんどだけどアクセなら大丈夫じゃない?
:10/05/19 15:43
:N705imyu
:WtuHtY86
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194