ヘルパー2級
最新 最初 🆕
#1 [☆] 10/03/19 04:36
この春高3になります。
卒業後は福祉の専門にいって将来的には介護福祉士になりたいと
おもっています。
そこで高校在学中に
ヘルパー2級をとりたいと
おもっているのですが
どうやったらとれるのか
わかりません。
どなたか知っている方
よろしかったら教えて
いただけませんか?

#2 [リラ]
ニチイ学館などで取得できますがはじめまして
高校卒業時に国家試験を受けて介福をとりましたが高校で国家試験を受けるまでにヘルパー2級1級を高校でとりましたもちろん授業の一環で。
だから専門に行くなら今急いで取らなくてもいいかと思います
費用が6万から10万かかるし
専門でしっかり勉強して介福をとればいいんぢゃないかな

⏰:10/03/19 07:54 📱:N01B 🆔:☆☆☆


#3 [リラ]
なんか上の文章おかしくなってる
読みにくいけどごめんなさい。

⏰:10/03/19 07:56 📱:N01B 🆔:☆☆☆


#4 [☆]
遅くなりましたk
ありがとうございます。

私専門行くので
わざわざとっても
あまり意味ないって
事になりますよね煤H

それから介護とヘルパー
両方持ってても意味が
ないでしょうかエ?
ヘルパーしか出来ない仕事
とかって無いんでしょうか磨H

⏰:10/03/20 22:24 📱:W54SA 🆔:☆☆☆


#5 [リラ]
そーゆうことになりますね

ヘルパー2級なくてもあっても介護施設で3年働けば介護福祉士の国家試験を受ける資格がもらえます

ヘルパーは国家資格ではないのでヘルパーはもってなくても介護福祉士を持っていれば十分働けます

これから先ヘルパー2級は廃止され介護福祉士に一本化されてくるのでぜひ専門で頑張って介護福祉士を取得してくださいね

⏰:10/03/20 23:50 📱:N01B 🆔:☆☆☆


#6 [☆]
廃止されるのは
知りませんでした(*_*)

頑張ります(^ω^)v

貴重なお話ありがとう
ございましたx

⏰:10/03/21 05:37 📱:W54SA 🆔:☆☆☆


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194