コンビニで働いてる人2ヒ
最新 最初 全 
#863 [プーさん]
今ファミマでやってるんですが、ファミマでも違う店舗のファミマやサークルKやセブンイレブンなどの系列の違ったコンビニ2つかけもちで働いてる方いますか?
それは可能なんでしょうか?
またやるとしたら最初からやってるコンビニに何か言いましたか?
:11/12/16 19:08
:S001
:☆☆☆
#864 [プーさん]
>>863コンビニとコンビニの掛け持ちは、ダメだと思いますよ!自分が働いてるセブンイレブンは、ダメです
:11/12/18 00:33
:P06B
:☆☆☆
#865 [プーさん]
明日からコンビニで初バイト
:11/12/20 22:30
:T008
:☆☆☆
#866 [ひろたん]
こないだまでサンクスだったけど辞めてファミマでバイトする事になりました!
コンビニだったら大体やる事同じですか?
:11/12/21 20:23
:P04C
:☆☆☆
#867 [プーさん]
サンクスはコンビニのなかで一番楽って言われてるからファミマのほうがやること多いんじゃないかなー?
:11/12/21 22:57
:F06B
:☆☆☆
#868 [プーさん]
セブンが一番大変なんだっけ?
:11/12/22 00:42
:CA005
:☆☆☆
#869 [プーさん]
セブン>ローソン>ファミマ>>>サークルK
って聞いたことある!
:11/12/22 02:26
:F06B
:☆☆☆
#870 [プーさん]
デイリーは><?
:11/12/23 00:31
:940P
:☆☆☆
#871 [ゆーき]
研修期間の時給についての質問です
夜勤の場合は研修と言っても通常は深夜手当て(25%)がつきますか?
:11/12/23 05:19
:Android
:☆☆☆
#872 [プーさん]
>>871つきますよ^^
そういう法律なので
聞いた話だとセブンは深夜2人、ファミマは深夜1人っていうのが基本らしい
まぁ地域によるだろうが
:11/12/23 09:17
:P08A3
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194