コンビニで働いてる人2ヒ
最新 最初 🆕
#668 [プーさん]
>>665
金は絶対だめ。
あたしの店で大学生の男で金に近い茶色っぽい人ならいるけど普通に働いてるよ。
他はみんな茶か黒。

明るすぎなければいいって言われたけど‥少しでも金ぽいならイメージ悪いしやめたほうがいいよ。

⏰:11/05/18 02:10 📱:SA002 🆔:☆☆☆


#669 [なな]
レス失礼します。

私もコンビニで働いてます。
私も茶髪に染めていて結構明るかったので明るさを落としたら採用OKって言われました。
なので明るさ落とさず黒く染め直しました。

髪の色の事は、お客様様が決めるのではなく、お店の人が決めますし髪の毛について何も言って来なければ、余りいいコンビニでもないですね。

⏰:11/05/18 03:03 📱:SH04C 🆔:☆☆☆


#670 []
サークルK受かりました
来月からです!
Yシャツで出勤するんですよね?
今の時期出勤する時
Yシャツの上に皆さん
何着てますか?(´・ω・`)

⏰:11/05/18 03:09 📱:F05C 🆔:☆☆☆


#671 [プーさん]
>>663
>>664

ありがとうございます(;_;)
宅急便のことです

お客さんに用紙書いてもらう
メジャーで縦横高さを測る
バーコード読み取り
それに合わせたサイズ、地域等選択して代金もらう
で、値段、日付を書いてストアスタンプ押してお客様控えを渡す

で大体合っていますか?
抜けてるとこがあったら教えてください。
あとスタンプはすべての用紙に押印するのですか?

⏰:11/05/18 07:05 📱:S005 🆔:☆☆☆


#672 [プーさん]
>>671
ちなみにメール便には速達もあります
用紙は緑色です

宅急便ですが大体合っています
サイズは重さも計ります
メジャーで縦横高さ計って重さを計って大きい方を選択です
あと時間帯なども指定できますが画面見たらわかると思います
スーツケースなどは120サイズ以上は全て120サイズで通します

スタンプはお客様控えと店控えに押します
一番上がお客様控え二枚目が店控えです

あと時間帯指定されたらシールを荷物に貼ると思うんですがそこに長方形のちっちゃい(2〜3p)シールがあるのでそれをヤマトさんの控えなど二枚貼らなくちゃいけません
場所など説明しにくいんですが…
右端のバーコードの上あたりです

そこまで覚えてたら大丈夫だとおもいます(・∀・)

⏰:11/05/18 10:05 📱:F01C 🆔:☆☆☆


#673 []
あげます(‘A`)

⏰:11/05/18 18:24 📱:F05C 🆔:☆☆☆


#674 [プーさん]
商品券ってお釣り出るじゃん?

この前、画面に出てる金額お釣りの分だったのに不足分だと勘違いしちゃってお釣りで返すべき300円を間違ってお客さんに支払わせちゃった‥

あーあ(;_;)やらかした

⏰:11/05/18 22:09 📱:SA002 🆔:☆☆☆


#675 [プーさん]
ファミマ店員なんですがスマートピットはFamiポートの受付登録のバーコードがあるレシートのことでしょうか?

オペレーションマニュアル見たのに書くのを忘れてしまって…

⏰:11/05/19 15:37 📱:S001 🆔:☆☆☆


#676 [プーさん]
まだ新人なんですけど誤差が出たって言われました
それって過不足って言うんですか?
何も言われなかったんですが
いくらか聞いて払った方がいいですよね

⏰:11/05/19 23:24 📱:SH008 🆔:☆☆☆


#677 [プーさん]
あなたは払いたいの?
払いたくないの?

⏰:11/05/20 00:16 📱:SA002 🆔:☆☆☆


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194