コンビニで働いてる人2ヒ
最新 最初 🆕
#539 [プーさん]
>>535
ありがとうございますm
そうなんですよね、聞きたいんですけど
こんなにいっぱい聞いてウザくないかとか仕事覚え悪いなって思われるとか思っちゃうんです‥
聞かないで失敗するより聞いた方がいいんですよねm~

⏰:11/04/29 08:45 📱:SH003 🆔:☆☆☆


#540 [プーさん]
二番目に待っているお客さんを隣のレジに呼んだときに、三番目の方が来られたときってどう言って待ってもらってますか?

⏰:11/04/29 10:00 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#541 [にょ]
すみません2番目にお待ちの方からお先に失礼します…かな?

2番目が来なそうならそのままどうぞと言う。

⏰:11/04/29 12:42 📱:SH008 🆔:☆☆☆


#542 [プーさん]
>>541
なるほど!
2つめのレジに誘導したときに既に違うお客さんがそのレジにいてタバコを買おうとかしてたら何て言ったらいいんですか?

⏰:11/04/29 14:04 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#543 [プーさん]
レンジで温める物って‥弁当、おにぎり、ラーメン、中華丼、そうざい以外に何かありますか?

⏰:11/04/29 17:05 📱:SH003 🆔:☆☆☆


#544 [プーさん]
続けて質問なんですがL
ハシ→弁当、丼ぶり、ラーメン、カップ麺?
フォーク→?
スプーン→ピラフ、チャーハン
先がフォークになったスプーン→?

@上記の通りなんですがフォークと先がフォークになったスプーンは何を食べる時でしょうか?先がフォークになったスプーンは例えばピラフにエビフライやおかずが乗ってた場合やカツカレーなどですか?L
Aまた先がフォークになったスプーンのなんて呼べばいいですか?お客さんになんて言って渡せばいいかわからないんです。

⏰:11/04/29 17:44 📱:SH003 🆔:☆☆☆


#545 [にょ]
>>542
どおだろ?いつもその場でやっちゃうからな…。


でも2番目のお客様優先した方がいいよね

⏰:11/04/29 17:55 📱:SH008 🆔:☆☆☆


#546 [にょ]
>>542
温める物覚えなくても、お客様に聞くのが早いよ!


温めましょうか?とか、温める物はございますか?とか。

⏰:11/04/29 17:57 📱:SH008 🆔:☆☆☆


#547 [にょ]
ごめんねホ543だった

⏰:11/04/29 17:57 📱:SH008 🆔:☆☆☆


#548 [にょ]
>>544
見て判断すべし!スプーンとか必要な物があれば私は全部袋にいれてます。


さきわりスプーンとかは、お客様のご希望で宜しいんじゃないでしょうか?


カレーなら丸いスプーンで、他はいつもさきわり入れてるんだけど、丸いのがいいですって言われたらそうすればいいよI


それからアドバイスだけど、一緒に袋詰めしてた子のを見て覚えた事で、スパゲティーとかについてるチーズやタレなど、温める前にとったやつ、フォークなどに張って渡すと綺麗に見えるんだと思うよ。私よりかなりできる人がやってるからいいと思います。 余計な事だったらごめんねホ

⏰:11/04/29 18:04 📱:SH008 🆔:☆☆☆


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194