高校中退した人〜
最新 最初 全 
#1 [かちかち]
バイトとか何してる?
バイト中に辞めて後悔した?
:08/11/17 11:56
:SH704i
:J2qe9HwE
#2 [プーさん]
あたしはスーパーだよ★
そこで一緒に働いてる子は
スーパーのあと居酒屋で
働いてるみたい(^ω^)
:08/11/19 22:15
:F704i
:/xjBHIUg
#3 [プーさん]
バイトしてたけど
辞めてずっと
働いてない

このままだと駄目
だと思ってるから
今月中に働くよ


友達は中退だから
ってコンビニ
落とされた

:08/11/19 22:43
:F905i
:b3f7neBY
#4 [
]
バイト探しどーやってしてます?高校生ではないんで、高校生歓迎とは違う気がするんですが、うまく探せなくて

:08/11/29 21:06
:SH906i
:Jz4R93Jg
#5 [プーさん]
シフトいつでも入れるしすぐ雇ってもらえる(´・ω・`)
高校生よりバイト探しやすいはず♪
:08/11/29 22:30
:W61S
:G5Ysqx6s
#6 [A]
高校生よかはるかに
探しやすいでチA
普通の高校生より
仕事はいれるぶん
受かりやすいわI
:09/01/04 13:24
:W61SA
:Mm93wN1g
#7 [
]
高校中退の人ってバイト
探す時なんて探せばいいん
ですか?
フリーター?
学歴不問?
学生?
高校中退ってって
どんな部類ですかね?
:09/02/15 19:01
:SH705i2
:vVX0LvyE
#8 [プーさん]
:09/02/20 00:57
:SH705i
:E92RIS3.
#9 [プーさん]
あげないでください。
『ゴミ』の部類だよ
:09/02/20 01:38
:SO704i
:/TSsajLM
#10 [◆f44jjSPjjg]
>>9どうしてそんな性格になっちゃったの?(´・ω・)勇気を出して友達探そ
:09/02/20 01:46
:N906imyu
:C8J2Ao1c
#11 [名無し]
うちわ居酒屋とか
水商売

してた(∵)
今わニートw
:09/02/20 01:52
:N904i
:62D18DF.
#12 [プーさん]
>>10意味不

つか高校も卒業できない人間にバイトなんかできんの?ww
:09/02/20 02:08
:F01A
:m605PX0U
#13 [サバンナdeペロンチョ]
>>12金銭面でとか、訳ありでしょうがなく辞めなきゃいけなくなった人だっているはずだからそんな考えはやめようね(笑)
:09/02/20 02:46
:W54T
:BUA0rQ/2
#14 [プーさん]
>>12 見下しすぎワロタww
マジレスすると普通にいる友達が中卒で焼肉屋の店長までなった奴いたな
あとキャバクラとか夜の店行った事ない?
中卒中退なんていっぱいいるぞ
:09/02/20 07:09
:N705i
:pDwsMF02
#15 [名無し]
自主退学なら履歴書に中退とか書かなくていいーんだよ\(^O^)/
ってみんな知ってるかな?
:09/02/20 08:43
:N905i
:Qq7Fo30E
#16 [ちな]
高校やめて
コンビニでバイトしてます

バイト先の店長がいいひとで
学歴とか関係無しに
雇ってくれました


他の店舗だと
中退は雇ってないらしく
運がよかったです(£3・

:09/02/20 10:01
:SH904i
:.5wEPitM
#17 [プーさん]
>>14店長なったとか
中卒で店長になったのが
そんなにすごいの?
何でそんなハードル
あがってんのww
別にたまたまっしょ

しかもキャバにいっぱいいるって…だから何?
あーゆうとこでしか
働けんのやろ
:09/02/20 11:26
:D705i
:lMoxjqeM
#18 [プーさん]
>>17あなたは仕事なにしてるの?
さぞかし世間的に立派でみんなから尊敬される仕事なんですよね?
:09/02/20 11:47
:P905i
:vz5phF1g
#19 [プーさん]
:09/02/20 12:22
:N705i
:pDwsMF02
#20 [プーさん]
:09/02/20 13:37
:SO905i
:BiNpbhcU
#21 [名無し]
中卒で社長になる人も沢山いるらしいからみんな頑張れ(・ω・)
:09/02/20 14:13
:N905i
:Qq7Fo30E
#22 [プーさん]
>>21たしかに(^Д^)
上がる人は上がる
落ちる人は、ひねくれだけぢゃね?
:09/02/20 14:15
:SO905i
:BiNpbhcU
#23 [名無し]
>>22まぁ自暴自棄になる気持ちも分かんなくはないけどね(´Д`)
俺も中卒だけど、今はちゃんとした会社入ってるし。
ただ単に高卒、大卒に負けてたまるかー!って気合いがあれば、みんな、うまくいくと思うのにな(◎-◎;)
:09/02/20 14:31
:N905i
:Qq7Fo30E
#24 [
]
:09/03/05 10:11
:SH705i2
:FnHUA.dk
#25 [☆]
夜働いて辞めてアパレルして2年目で店長あがってしばらく働いて辞めて病院で働いてる。
普通にしてたら正社員で働けるし
:09/03/06 00:05
:SH905i
:DJE/OPpk
#26 [プーさん]
>>7学校行く気あって入学予定があるなら学生。
何も見通しが立ってなくてバイトだけして生活していこうと思うならフリーター。
でも店側からしたら学生だとかフリーターだとか分類はあんま関係なくて
どのくらいの頻度で入れるかを見てる。
:09/03/06 00:16
:INFOBAR2
:dIlpfAzc
#27 [高学歴マン]
おまえら馬鹿ばっかだなー。夢みすぎ
いま大卒だって就職先選べないんだよ?中卒なんて人間で一番の低学歴のアホが社員になれるわけなかろーが

慣れたとしてもサービス業なら一生販売STAFF、工場なら一生ライン作業って相場がきまってんの

勉強しよーよー

因数分解できる?英語読める?徳川家の全将軍の名前いえるか?
あってか漢字もよめないか(笑)
:09/03/06 00:17
:SH906i
:j/Qi.XU2
#28 [プーさん]
:09/03/06 00:53
:N705i
:pA07A32g
#29 [プーさん]
:09/03/06 00:54
:INFOBAR2
:dIlpfAzc
#30 [プーさん]
:09/03/06 01:02
:W54T
:he5chLJo
#31 [プーさん]
友達に高校行ってない子
いてるけど引っ越し屋の
バイトしたり鳶してる子も
いてるよ〜
:09/03/06 02:18
:W61SH
:/.ya6Ts2
#32 [プーさん]
因数分解できても将軍の名前言えてもあまり役に立たない
:09/03/06 02:20
:W61SH
:/.ya6Ts2
#33 [ちんこ]
↑の人
お前ら真剣に徳川の名前覚えたり
因数分解できても意味ないとかおもってるん


大学いくためにかなり意味あるやろ

本気で見てて頭わるいんやろなておもうわあ

中学生がゆうことやろ

予備校いって毎日勉強してるやつからしたら
中卒がえらそおにできる場所わ祭りだけやぞ

だいたい中卒と大卒の就職できるできないの次元がちがうからな

うち今高二やけどそれぐらいわかりますよ

予備校みにいってください努力してる時間と内容がちがいます
:09/03/06 02:35
:P906i
:mUrrW0Uc
#34 [Д]
因数分解とか将軍とかの話してんじゃなく
高校もまともに通えなかった奴が仕事がどーのってゆうなって話。
しかもこんなんまで立てて
集団で恥を晒してることに気づきなさい
:09/03/06 02:38
:D903i
:0V/QqarE
#35 [ちんこ]
見てて腹立つトピやわあ

:09/03/06 15:14
:P906i
:mUrrW0Uc
#36 [プーさん]
学歴コンプレックスの集まりだね
:09/03/06 15:57
:W61SH
:xDMFMtPI
#37 [ちんこ]
そうだね

:09/03/06 16:10
:P906i
:mUrrW0Uc
#38 [ケン]
↑お前のハンネのほうが見ててムカつくわ。気持ちわりー
:09/03/07 10:16
:D705i
:BHrxn2Ug
#39 [アメ]
このトピは中卒をバカにしてるの

:09/03/07 12:45
:SH906i
:vdltXuNw
#40 [ちんこ]
ばかにしてないよ

なんもわかってないから教えてあげてるんやん

:09/03/07 23:04
:P906i
:lemSZAMU
#41 [プーさん]
中退してバイトしながら通信行ってます
:09/03/07 23:30
:SH906i
:UZOCcGHE
#42 [プーさん]
大学行ってから言え
:09/03/07 23:32
:F905i
:mXQFngtc
#43 [ちんこ]
えらそにゆうなかす

:09/03/08 01:59
:P906i
:6nCgf0zs
#44 [プーさん]
やれやれ
:09/03/08 02:16
:F905i
:f/rHrKmU
#45 [プーさん]
中退したけど
高卒認定とって
神大受かりました
:09/03/29 09:01
:SH905iTV
:hsAxKbcI
#46 [プーさん]
:09/03/29 09:18
:W53H
:aqJ8o34c
#47 [ちき様◆KISS../aVY]
中退して、バイトだけなら
通信高校に通ってほしい
いつか絶対後悔するし、
通信なら働きながらでも
卒業出来るから。
中卒ってだけで
もし将来やりたい事見つけた時にできないなんて
悲しすぎるからさ。
:09/03/29 11:17
:SH903i
:bz11l8K2
#48 [ゆ−きっど◆AfzZyjsfQk]
高校最初から行ってないwww
:09/03/29 11:20
:P905i
:x9PCZAt.
#49 [ちき様◆KISS../aVY]
>>48卒業して
すぐ美容院でしょ?
それはすごいと思うよ
:09/03/29 11:26
:SH903i
:bz11l8K2
#50 [ゆ−きっど◆AfzZyjsfQk]
そうやけど、行かなくて後悔したことはあるよ…
:09/03/29 11:30
:P905i
:x9PCZAt.
#51 [プーさん]
偏差値61の私立高校に受かって
公立も進学校受けて頑張ろうと思ってたけど
いじめと人間不信をきっかけに
心の病にかかってしまって
中卒決定。
ここで言ってる方がいるように
中卒なんかほんの一握りの人しか成功出来ないと思う。
目の前真っ暗。
人生終わった。
:09/03/30 01:22
:P903i
:.8WSYAkU
#52 [プーさん]
高校辞めたけど後悔してないよ〜

好きな仕事にもついてるし

大学行っても落ちぶれてる人もいるよね

ちんこって人はそうなるでしょ〜(笑)
:09/03/30 01:55
:D905i
:WsXVt4O.
#53 [プーさん]
:09/03/30 09:39
:W53H
:Yh1J/9OQ
#54 [ふ〜ん]
中卒ってそんないけん事なんかな

中卒の人達が正社員になりにくいから安い給料のパートかアルバイトで働いて会社が成り立ってるんじゃないかな

?
それが世の中の仕組だと思うけどな

:09/03/30 12:34
:SH706i
:ZW36L1ow
#55 [ぷーさん]
>>33社会に出て親のすねをかじんの辞めて一人で飯食ってけるようになってから偉そうな事言え
:09/03/30 13:35
:N905i
:HZF8tQGI
#56 [プーさん]
だからって中卒が何言っても高校や大学卒業した人からすれば中卒のことを下に見るのはかわらない。いくら中卒が好きな仕事みつけても。
これも社会の仕組み
:09/03/30 16:37
:D903i
:/TOtyjDE
#57 [ふ〜ん]
だからって中卒の人を下に見るような人間になった、がり勉君達にはならなくて良かったって思ってるけどね

所詮、学校で学んだ事はそんなもんなんだって
:09/03/30 20:31
:SH706i
:ZW36L1ow
#58 [プーさん]
>>57ならお前は何を学んだの?
中卒でそんなバカな事言ってるから見下されるんだよ
:09/03/30 21:42
:W53H
:Yh1J/9OQ
#59 [ふ〜ん]
中卒ぢゃないんですけど!まぁ中卒の人バカにしてる奴をほっとけんだけやから


相当勉強で苦労してきたんやな人を見下すとか

学歴の問題以下やで

もう人間としてどうかと!
:09/03/30 21:59
:SH706i
:ZW36L1ow
#60 [プーさん]
だいたい大卒と中卒くらべる時点で間違ってるよね。勉強してる内容は次元が違いすぎるでしょ。
1番は中身の問題だけど、中卒でもしっかりしてるやついるし、大卒でもダボはおるからなんともいえないね。
けどアルバイトとかがいないと仕事はなりたたないけど、上で会社の経営とかをしてる人達もいないとなりたたないよね。
:09/03/30 22:06
:SH03A
:jEx7P3Qk
#61 [プーさん]
>>59なら何でそんなバカ丸出しの文章なの?
中卒と同類の文章力だよ
:09/03/30 22:12
:W53H
:Yh1J/9OQ
#62 [プーさん]
>>60中卒でダラダラしてる奴と大卒でダラダラしてる奴の数なら圧倒的に中卒だけどな
:09/03/30 22:20
:W53H
:Yh1J/9OQ
#63 [ふ〜ん]
まだ質問してくんの?
仕方ないな〜相手してあげるよ

:09/03/30 22:22
:SH706i
:ZW36L1ow
#64 [ハルク]
まず何をしたいか何を人生で望むかで学歴が必要だったりするんじゃないかな?俺中退してからたくさん辞めてるけど全部社員だったよ?要するにそのやりたい仕事で学歴やら資格が必要で更に仕事の幅を広げれるだけであって中退だから先が無い事はない☆ただし学歴ないと仕事の種類は限られる!けど逆手をとって若いときから技術を身につけてしまえば同い年の大卒にも劣らない!簡単な話頭使う専門的な仕事か体使う技術的な仕事かだけや!長々とすいません;ただ一度しかない人生いっぱい考えて楽しい生き方するように
みんな頑張ろう!
:09/03/31 00:34
:SH905iTV
:EZ/SBRuk
#65 [プーさん]
結局は学歴どーこーじゃなくて
成功したかしてないか。
高学歴なら成功する確率があがる
あくまで確率。
最終的に強いのは金持ってるやつ
やから高学歴=偉いわけじゃない
いい大学でても失敗するやつもおるしな
成功したやつが偉い。
それか生まれついての金持ち。
:09/03/31 00:44
:P905i
:d0nSIIjs
#66 [プーさん]
けど、学歴がないとかなり確率が低くなるよ。
企業にはまず入れないだろうし
:09/03/31 00:46
:W53H
:wQ2H2vaM
#67 [プーさん]
中卒がよく言うこと
【中卒でも社長とか店長いっぱいいるし】→全体の割合からするといっぱいなんていません(笑)せいぜい土方の親方か飲食店などのブラック(笑)
【俺の親父中卒だけど社長だよ】→あなたのお父さんたちの世代は昭和のまだ中卒がたくさんいた時代です。ですが今は平成の大不況です。鵜呑みにしてはいけません。
【大卒のエリートのほうが犯罪起こすだろ】→大卒のエリートだからメディアで取り上げられるのであって日常的に起きてる犯罪なんてどう考えても中卒などのDQNのほうが多いです。
【俺の知り合い中卒だけど飲食店の店長だし】→飲食店の店長なんか年収一千万と言われてもやりたくありません。高い確率でブラックでしょうから。
:09/04/01 02:40
:W63CA
:OhsKJ6s6
#68 [ナガさん]
>>67土方の親方、飲食店の店長の方に失礼ですね。
皆頑張って働いてるんだよ。
あなたは今は何をしてる方ですか?
:09/04/01 03:48
:SH906i
:ibQ.6xyg
#69 [プーさん]
やから確率の問題やって

自分らあほ?
:09/04/01 08:41
:P905i
:TgGczkLI
#70 [プーさん]
学歴が関係ないなら皆学校なんか行かない
:09/04/01 09:58
:W53H
:kcUzW4dM
#71 [プーさん]
そりゃ高学歴が中卒見て「自分らより偉いね」なんて思うはずがない。
バカにしなくても自分より若干下に見てる人が多いんじゃないかな。
そんな気がなくてもね。まぁ人間は社会にでると社会のルールで価値観ついちゃうからね……
仕方ないんだよ
学歴を気にするんは。
:09/04/01 11:42
:D903i
:iqQ37.E6
#72 [ココア]
>>67アタシの前の会社の
社長はどうしようもない不良だったけど今は34歳にして3つ会社経営してる。学歴大切だけど経営するなら仕組みとお金と人脈あれば出来ますよ。実際に社長がそうだから。
:09/04/06 00:30
:P01A
:hv.CdHsI
#73 [プーさん]
そうだそうだ!!
:09/04/06 01:53
:P905i
:YHr.8sIA
#74 [プーさん]
>>72極めて希な例をさも普通にいるかのように語るなよ。仕組みや人脈を作るにもやっぱり勉強して進学するほうが利己的。
:09/04/06 02:55
:W63CA
:9/zMwegQ
#75 [プーさん]
:09/04/06 06:26
:SH906i
:TCfQOxuk
#76 [プーさん]
>>72確かにそれがあればできる。
けど、人の一番上に立つって凄い責任と能力がいるよ。
それにこの不況に今から会社何か作っても潰れるのがオチ
:09/04/06 07:55
:W53H
:XmLoQk7U
#77 [プーさん]
:09/04/06 09:45
:P01A
:hv.CdHsI
#78 [プーさん]
大学やめるのは進路変更とかでわかるけど
高校やめるのはダメ
:09/04/06 12:59
:P905i
:Em/P7Otg
#79 [プーさん]
>>72まぁ…だから?って感じですかね。
そんな成功する人はごく一部。
そんな一部の話されたって見方は何も変わらないと思いますが?
昔は中卒でも珍しくないけど今の時代は違うから
:09/04/06 17:56
:D903i
:7uueVBJ2
#80 [ココア]
>>79ならそれでいいでしょ。
実際にいるから書いただけあなたの周りにいないだけそれまでの話だから。
:09/04/06 19:37
:P01A
:hv.CdHsI
#81 [プーさん]
中卒で会社経営してる人は中卒だから成功できたんじゃなくて、それだけの才能があっただけ。
一般の中卒にそんな能力ない
:09/04/06 21:43
:W53H
:XmLoQk7U
#82 [プーさん]
人生最後まで行かないとわかりませんね〜〜結果、過程を経て死ぬときにならないと
:09/04/06 22:51
:SH905iTV
:s6av482U
#83 [匿名]
やめて後悔した。
人生やり直したい。
すぐ主婦になったから、資格など取っておけば良かった。
:09/04/07 20:53
:W53K
:/6MrzEHQ
#84 [プーさん]
ふぅん。
:09/04/07 21:42
:D903i
:Z5c9OVb.
#85 [プーさん]
:09/04/07 21:43
:D903i
:Z5c9OVb.
#86 [プーさん]
俺の知ってる中卒と高校中退のやつの今の仕事
鳶、キャバ、デリヘル、ソープ、チンピラ、ニートw
中卒なんて大抵そんなもんw
:09/04/07 23:09
:L01A
:4POuy5GQ
#87 [プーさん]
俺の知り合いもニート、肉体労働
:09/04/08 00:54
:W53H
:nalNfo7k
#88 [プーさん]
皆プライドの塊
みたいな人間やな〜
:09/04/08 02:01
:W53K
:ip8YVw4s
#89 [匿名]
もう遅いよ
子供いたらね、何かとお金かかるから、資格とるお金ないよ(>_<)
:09/04/08 04:58
:W53K
:PqTD.PVc
#90 [プーさん]
子供いたら無理ってなんか子供が可哀相
子供おっても資格とれるよ
小さい時は難しいかもしらんけど、幼稚園、小学生になったら大丈夫やと。お金は掛かるかもしらんけど、分割でもいけるでし
子供がおるから無理とかそうゆうのはやめた方が
:09/04/08 06:42
:N902iS
:Noxm2gew
#91 [プーさん]
中卒かわいそう
:09/04/08 23:50
:W63CA
:kFhxMdeI
#92 [愛華]
マジレス乙とか
言われるんだろうが書く
まず、くだらない
中卒だろーが
高卒だろーが
大卒だろーが
自分で決めた道なら
それでいいだろ
他人の人生を
とやかく言うなよ
学歴の問題じゃない
人間として誰であろうと
人を見下す事が間違い
何だよこの一部のレス
中卒の人に対して失礼
偏見だろ最低だわ
他人を馬鹿にする前に
自分らの発言改めろよ
中卒でも立派な奴
あたしの周りには居る
出世しようがしまいが
学歴関係無しに
その人自身の
努力によって将来決まる
後悔するもしないも
自分で決めた道
とやかく言う事ではない
中学を卒業して
社会人になった子
高校を中途退学した子
他色々、
めげずに頑張ってね。
:09/04/09 07:09
:SH705i
:0jSqxRNE
#93 [プーさん]
社会から見て中卒は高卒や大卒に比べたら下に見られるって言ってるだけなんだと思いますが?
中卒の方もそれをある程度覚悟してると思います。あと価値観が違います。
あなたは自分が正しいみたいな言い方してるけど…価値観が違うからね。もちろん俺の考えも正しいとは言えない。
俺は中卒の方の人生バカにしませんが社会的に考えたら中卒でも大卒でも変わらないと言うのは綺麗事にしか聞こえません。やっぱ企業からしたら中卒より大卒のがほしいと思ってしまいます
:09/04/09 18:27
:D903i
:fOdN76Vc
#94 [プーさん]
>>92目標または夢があってそれに対して中卒が近道なら文句は言わない。
けど、中卒者の大半は学校がダルいなどの理由がほとんど
こんな理由なら見下されても仕方ないと思うがな
:09/04/10 00:53
:W53H
:zRfuTrwA
#95 [
ピース
]
:09/04/10 01:03
:N903i
:Gl3V8Gns
#96 [プーさん]
:09/04/10 02:45
:W64SA
:ZDigixIw
#97 [プーさん]
:09/04/10 19:15
:W61SH
:qwFtaMT6
#98 [プーさん]
ブラック企業
労働基準法に触れるくらいの労働を強いたり異常なくらい働かせる割には賃金や福利厚生が低かったりする危ない企業。名の知れた企業でもけっこうそういうところある。マックの店長とか飲食店関係がだいたいそんな感じ。
:09/04/13 22:44
:W63CA
:i14YEmQE
#99 [プーさん]
:09/04/14 01:08
:W64SA
:3NaYAeiA
#100 [I]
誰か話さへん?\(^O^)/
:09/04/20 21:33
:INFOBAR2
:PqZRCkw.
#101 [わいん]
高校中退した人で
医療事務やってる人いますか?
資格とってやりたいと思うんですけど
どんな事するのかなって・・。
:09/04/21 12:15
:SO905i
:0w6YMayU
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194