仕事の悩み事まず聞こうじゃないか
最新 最初 🆕
#720 [プーさん]
事務2年目ですが環境の悪さと人間関係ひどすぎてもう耐えられません
総務部なんですがあたし以外男性で管理職のおじさんばかり
しかも部長がとても神経質な人でホチキスの位置をミリ単位で指示してきたりシュレッダーのごみをあさって文字が残っているものがあったらあたしにごみを広げて見せて注意してきたり…(その部署みんなで使っているシュレッダーなのであたしが出したごみかもわからないのに)
初めてやる仕事も教えるのがめんどくさいのか「とりあえずアドリブでやってちょうだい」となんの説明もなくやらされ自分なひにやってみると「やっぱりこれ足して」と何度も直しさせられる
あたしには他の部署の女性がお休みのときなどお茶だしを手伝うようにと言うくせに自分の部署のお茶だしは必ずあたしがやらないと嫌な顔をされ…有休消化しろと言われたので申請をだしたら「その日はお客さん来るからお茶だししてほしいんだよねー違う日にできない?」と言われ…もううんざりで退職を考えていますがあたしの我慢が足りないんでしょうか?
会社ってこれくらい当たり前なんですかね?
総務は挨拶以外私的な会話も全くなく常にパソコンの音が響いてます
他の部署は女の子も2、3人ずついるから楽しそうに仕事をしているのを見ていると本当に辛くなります。

⏰:13/05/28 00:00 📱:P-06D 🆔:rVnQK2OM


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194