仕事の悩み事まず聞こうじゃないか
最新 最初 🆕
#707 [m]
先月に退職を申し出ました。今日ようやく退職の詳しい理由を上司にやっと聞いて貰えました。が、「べつに辞めるのを引き止める気はないから」と言われたのに、「でも9月頃までは居て貰わないと困るから、居てね」と言われました。
私はこれを聞いて、引き止めてるのと同じじゃないか?と感じました。引き止める気がないならさっさと5月末で退職したい。人員がいないというのは会社の理由で、私の退職は先月に申請済み。私が退職した後、しっかりした人員が決まるまで派遣でも雇えば良いと思う。
引き止める気はないと言ってるのに9月まで私が働かされる意味が分かりません。
この私の意見は理屈論になるのでしょうか?
「引き止める気がないなら5月末で退職させて下さい」と、強気に申し出ても良いか、迷っています。

⏰:13/04/22 22:48 📱:F09A3 🆔:alkJMalY


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194