仕事の悩み事まず聞こうじゃないか
最新 最初 🆕
#691 [プーさん]
ブラック会社勤務。
けど転職先決まりました。
給料なんていらないからバックレたいところですけど…やっぱりダメですよね…?

⏰:13/04/03 18:55 📱:L-05D 🆔:G2wkQ9tg


#692 [◆sgO7UmMnWw]
ブラックだからこそバックレない方がいいですよ。私も以前の会社がブラックでしたけど、年末調整のこと。その他にも色々ときちんと対応してくれなくて困りました。
それに貰えるものは貰っておいた方が良いです。貴方が努力した分が無駄になりますよ。基本的には勤務期間にもよりますけどバックレても給料は払う義務がありますし。会社によっては労働基準法に引っ掛からないようにギリギリ上手に契約書を作成してますけどね。とにかく契約書を再確認して、貴方が理不尽な立場にされないようにすることが無難かと…

⏰:13/04/03 21:22 📱:L-05D 🆔:Fio3Iywo


#693 [プーさん]
>>692
ありがとうございます。そうですよね。
一人でも考えていましたが、バックレたらなんだかモヤモヤしてしまうし、ケジメつけてきます。

⏰:13/04/04 00:19 📱:L-05D 🆔:AKgISdxo


#694 [プーさん]
皆さんはどれくらいの期間でバイトに慣れましたか?まだ入って5日なんですけど要領悪いし覚えることが多くて焦ってしまいます。独り立ちさせられるのが怖いです

⏰:13/04/04 01:31 📱:iPhone 🆔:PvzGrtsQ


#695 [プーさん]
まだ5日目なら分からない事だって沢山あるし、失敗しても仕方ないですよ。落ち込む事はないです^^メモしたけど分からない事あったら、どんどん聞いたらいいと思います。大体3ヶ月ぐらいで、大分慣れると思いますよ☆失敗しても、一生懸命働いてるとこは見てくれてます!がんばってください\(^O^)/

⏰:13/04/04 03:06 📱:P03D 🆔:IMsMQMO2


#696 [プーさん]
ありがとうございます!今日もがんばってきます>_<

⏰:13/04/04 11:32 📱:iPhone 🆔:PvzGrtsQ


#697 [プーさん]
7時間労働なのに休憩もらえなくて、入って3ヶ月は見習い期間なのにレシピ一通り教えたら放置。まだ入って2週間なのに…。これぐらいで辞めたいと思うのはおかしいですか?

⏰:13/04/15 18:03 📱:001P 🆔:w/GEOyPU


#698 [プーさん]
>>694
2年

⏰:13/04/15 20:15 📱:iPhone 🆔:MfHH4y.Q


#699 [プーさん]
仕事初めて数日パートのおばちゃんや社員さんに極度に気を使いながら仕事してたら夜にしっかり眠れなくなってしまいました。
今日1日の仕事が間違ってなかったかと気になって仕方ありません。皆さんは家に帰っても仕事のコト考えたりしてしまうことはありますか?やっぱり気にしない方がいいですよね?

⏰:13/04/15 21:45 📱:T-01D 🆔:RZiEKBOc


#700 [プーさん]
>>697
休憩もらえないのはおかしいですね。給料明細もきちんとチェックした方がいいですよ(´・ω・`)
私なら…辞めます(笑)

>>699
真面目な方なんですね。私は仕事のこと考えたりはあんまりしないけど、たまに遅刻する夢見たりします(笑)
人間なんだからミスして当たり前、新人なんだからミスがあっても仕方ないです。だからって開き直ったらダメだと思いますが、699さんは少し肩の力を抜いて、ゆっくりお風呂につかりながらその日1日を振り返ってみたらどうですか(^^)?
そんなに気を使って、仕事で疲れてるんだから、夜はゆっくり体を休めてくださいね(^o^)

⏰:13/04/15 22:02 📱:F05C 🆔:JWuDQU4I


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194