仕事の悩み事まず聞こうじゃないか
最新 最初 全 
#641 [プーさん]
>>640その店舗には→その店舗に電話をかけてしまうのは
って意味です
:11/07/18 17:47
:F08B
:☆☆☆
#642 [プーさん]
>>638継ぐのが嫌だったのは学生時代で今じゃありかなって思ってる。でも簡単に会社捨てたら後のやつにも悪いしな〜ともやもや…。
すまん。精神が疲れてるかもしれん。
とりあえずお盆休み実家帰って話してみる。ありがとう。
:11/07/18 19:05
:W52SH
:jfQhPHrI
#643 [プーさん]
一個人の判断だから簡単に捨てるわけではないと思いますよ
:11/07/18 21:24
:P03A
:5b7oZXi6
#644 [プーさん]
かなや
:11/10/19 21:25
:Android
:v.ZK.MOs
#645 [ゆー]
はじめまして(*^^*)
どなたかいますか?
よろしくお願いします♪
:11/10/25 17:20
:iPhone
:KMRwONHI
#646 [プーさん]
:11/10/25 18:51
:SH906iTV
:wey7ID9.
#647 [新卒2年目]
福祉法人で知的の方の支援をしてます。
毎日残業で定時に上がれたことは一度もありません。12時間労働は当たり前だし、もちろんサービス。
宿直明けの休みもないし、一週間フル出勤もめずらしくありません。
先輩たちは優しいですし
楽しいです。
しかし自分の時間がないのも体力的にも正直きついです。
今年度いっぱいで辞めたいと考えていますが、人間関係が良いため躊躇しています。みなさんはどちらをとりますか?
そして、来年度から事業拡大のため職員を増やさなければならないし、来年度に向けて先輩から送迎の運転を教えてもらっています。
もし辞めるのであれば気まずくなるので来年になったら辞めることを伝えようと思ってたんですが、
早めに伝えるべきでしょうか?
:11/10/25 20:13
:P02A
:z92elM2Y
#648 [プーさん]
辞めて別の仕事に転職するとなったらまた一からのスタートだよ?覚えないといけないこともまた沢山あるだろうし…
石の上にも3年。
あと1年様子を見てみては?
:11/10/25 20:55
:N04B
:gHp4ty0w
#649 [プーさん]
今、仕事探し中なんですけど、そんな悩みでも聞いてもらえますか?
:11/10/26 22:44
:Android
:wvUKyQHg
#650 [、]
>>647さん
私も毎日12時間以上働くし
休憩時間もたまーにあるくらいです。
1週間以上続けて働くことも普通です;;
ですが職場の人間関係もよく、仕事も楽しいので
大変だけど頑張れてます!
やっぱり長いと体力的にもきついですし
自分の時間もあまりないから嫌だなって思いますよね…
でも人間関係がよくて仕事も楽しいって中々ないと思います。
本当にやりたいことがあるなら
辞めるのもありですけど…
いろいろ大変かと思いますがもう少し考えてみたらいいのではないでしょうか?
長々失礼致しました。
:11/10/26 22:49
:F01C
:YMOVk7io
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194