仕事の悩み事まず聞こうじゃないか
最新 最初 🆕
#596 [プーさん]
スシローでバイトしてる大学生なんだが

今月給料97000円だったが所得税3600円も引かれてるんだが…

前のバイトは80000円稼いで600円ぐらい所得税で引かれてたが。

おかしいですか?

⏰:10/11/17 11:18 📱:Wooo 🆔:gMk4sj2E


#597 [(^O^)]
10月末で仕事退職。
理由が社会保険等なし、
労働時間長めのわりに安給料、
本格的に貯金したいため。

でも、スタッフが良すぎて
寂しくて寂しくて。
新しい仕事就くものの比べてしまうし。

そんな時に労働時間は今までの半分以下
給料も今までより3万くらい
減るけど「戻ってこない?」
って声かかえて頂きました。

でも、辞めた理由が理由だし
貯金も思うようにできないだろうし
でも、自分のやりたい仕事なんです。

早めに答えも出さなきゃ迷惑かかっちゃうし、第3者さんの意見をきかせてください。

⏰:10/11/17 11:36 📱:SH03B 🆔:D3e2TbKQ


#598 [プーさん]
>>597
一個人の意見としてお聞き下さい。
何事も優先順位を決めなければ先に進めないのでは?貯金や福利厚生を取るのか、仕事環境を取るのか。貯金は何故したいのですか?いつまでに幾ら貯金したいなど期限はあるのですか?
ただ一番してはいけないのは、その仕事に戻ってはみたものの、結局は同じ結論に辿り着いてまた辞めるという事。中途半端は迷惑を掛けます。
急がないなら貯金はペースを下げればいいかもしれないし、また他の職場で働いたとしても、同じように素敵な環境に恵まれるかもしれませんよ?

⏰:10/11/17 15:43 📱:D705imyu 🆔:XlNfAmjY


#599 [(^O^)]
>>598
ありがとうございます!

得に期限はないのですが
2年後くらいに結婚を考えてるので
それに向けての貯金なんです。
2年であと100万は貯めたいんです。
そうなると、福利厚生がしっかりしてる方がいいのかな。

もちろんそれは承知です(^^)
次の職場は、どこにしろ
結婚しても妊娠するまで続けるつもりです。

先のことばかり考えすぎなのでしょうか?

元職場は医療関係なのですが、向いてる職業が医療関係かデータ入力等しか向いてないので、仕事も限られてるし。

貯金を優先したいのですが、お金は何とかなるよ。若い内にやりたい仕事するのが幸せという自分も居てて(>_<)

支離滅裂ですいません!
でも少し楽になりました。

⏰:10/11/17 17:10 📱:SH03B 🆔:D3e2TbKQ


#600 [優]
相談なんですが…

22歳でアパレルのフリーターやってる既婚者です!


先週の火曜日に仕事出勤して、体調がかなりだるくて病院に行ったら、インフルエンザにかかりってしまてまして、その日に店長に連絡しました!


そしたら、火曜日から出勤ね言われて、今週、月曜に中々熱と咳止まら無かったんで、病院を変えたら肺炎起こしてるかもしれないと言われ、レントゲンと血液検査をし火曜日に結果で、とりあえず、インフルエンザが治ったかわからないので、火曜日は、お休みを頂きたいと思い、月曜の内に連絡をしたら、かなり怒らました


「お前な〜うちらは、金婚葬祭しかそんなに長く休めないんだよ!
みんな、休まずに働いてるんだよ!
木曜日は、全員に謝罪しろ」と言われました


これどう思いますか?

自分は、インフルエンザで移したら罪悪感感じてしまい休んだんですが…


辞めたいと思ってきまして、明日は、出勤して金曜日に辞めよう思いますがどう思いますか?

⏰:10/11/17 19:06 📱:P01B 🆔:CrinDx/6


#601 [(^O^)]
>>600

医師に診断書書いてもらって
会社に提出してみてはどうでしょうか?
インフルエンザは出勤しては
いけない所が多いと思うのですが(>_<)

冠婚葬祭しか休めなくても
インフルエンザは出勤しない方がいいと思うんですけどね〜。

退職もすぐにできるといいですが
退職も1、2ヶ月前に言うのが
ベストですし、そこは店長と相談してみた方がいいと思います(^^)

⏰:10/11/17 22:17 📱:SH03B 🆔:D3e2TbKQ


#602 [プーさん]
インフルエンザ対策をしていても罹ってしまい、会社への対応も満足にしていたのであれば自信を持って謝罪して復帰すれば良いのでは?
うつしたら困るからという気遣いのは当然の事ですし、仮に私が同僚だったら治るまでは出勤してもらいたくないですし。
ただ、今は人員削減している会社も多いですし、何より休むことが迷惑を掛けたのは事実です。例えどんな理由でも。
仕事があるだけでも有り難い世の中なのに、そんなに簡単に辞めるのですか?それにそんなにすぐ辞めたら、インフルエンザは嘘で、ズル休みだったのかなって疑われてもしょうがないですよ?

⏰:10/11/18 09:27 📱:D705imyu 🆔:MjKotzyA


#603 [プーさん]
あついなぁー

⏰:11/06/21 19:44 📱:P10A 🆔:JVNDBogk


#604 [わき]
e【事務・デザイン】
I【入社3ヵ月】

電話が取れません。

最初はデザインのお仕事を主に頂いていましたが、だんだんと事務のお仕事もさせて頂くようになりました。

2週間ほど前に、
上司から
「外線(客)からの電話も取ろうか!」
と言われました。

何度か電話を取って、聞き逃したり、上手に伝えられなかったり、散々失敗ばかり。
そのたびに忙しい上司に代わってもらってます。

自信が無くなってしまい、今はもうほとんど電話が鳴っても他の上司の方々に任せっきりです。

上司ももう呆れているかもしれません。

でも私が電話に出る事によって、話がややこしくなって迷惑がかかると思うと

怖くて電話が取れません。

辛口、長文、一言
何でも意見頂けたら嬉しいですm(_ _)m

⏰:11/06/22 18:13 📱:W65T 🆔:iCCGtCXA


#605 [名前なし]
604さん
私も電話嫌いです。笑
でもだからといって取らなかったらいつまで経っても電話対応出来るようになりませんよ。
取って聞こえづらかったり内容が分からなくても、すみませんもう一度お願いしますって言えるように頑張ってみて下さい!
電話は慣れですよ!きっと出来ます!ファイト!!

⏰:11/06/22 18:41 📱:SH906iTV 🆔:9qEi.JJU


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194