仕事の悩み事まず聞こうじゃないか
最新 最初 全 
#456 [☆セルシィ☆]
>>451★ぷーさん★
まだ間もないのに大変と
思いますよ★
その中で我慢してるから
辛抱強いと感心します∀
うるっとくる時もあるよ
おれだってあるよ(*^∪^)自分に自信があれば
意見を言う事も大切な
場合もある事を考えよう
言えない場合は相談を
してみる事も環境改善に
つながると思います☆
:10/02/09 06:18
:N704imyu
:x0VSvG6o
#457 [☆セルシィ☆]
>>452★ぷーさん★
ありがちな話だね

正論だと思いますよ
みんな性格違うからね…
でも君は思っても我慢できるだけ大人と思うからさ
悪い事は真似しない!
それでいいと思う(*^∪^)
:10/02/09 06:21
:N704imyu
:x0VSvG6o
#458 [☆セルシィ☆]
コメントを返してくれて
ありがとう(*゚∀゚)ノ
★あめぷ★も疲れてるのに助かりました∀
俺は今日は長残で
頭がまわらない
意味不明なレスは
したつもりはないが
的外れだったらすまない
とりあえず寝ます
:10/02/09 06:24
:N704imyu
:x0VSvG6o
#459 [あい]
>>451のものです

頑張って今日の休みまで働きましたが
精神的に弱くてごはん食べれません
新人が私だけで話す相手もいなくて
明日からまた仕事だと思うと
吐きそうです(/_;)
でも今の不況じゃ次見つからなかったら怖いし…どうしよう…
:10/02/09 12:04
:F01A
:Glsvl6yA
#460 [ayu
]
セルシィ☆さん
こんにちは!
以前悩み聞いてもらったayu

です。
色々悩んだ結果、来月始めにバイト辞める事にしました。
私は以前福祉施設で働いていて、やっぱり自分は福祉に携わる仕事をしたいと改めて思ったんです…
お店には申し訳ないですが…
後少し今のバイト頑張ります!やりたい事がやっとハッキリしてきたので今度は辛い事あってもきっと乗り越えられそうです!
:10/02/09 19:37
:SO703i
:Yq9Ei9Zo
#461 [ma]
>>459あいさんへ *
私もずっと同じで、気持ちわかりますm今までの仕事はどこも人間関係が悪くて居場所もない所ばかりで私もすぐ泣いてた鮪d事前は緊張と不安でよく過呼吸になったりしてホ
私は辛いことがあるたびに、私がどんな気持ちでどんな目標があってバイトしてるか他の人たちには分かりっこないのだから、何を言われようと思われようとわたしの人生!って思うようにしていましたIとは言っても辛いときは辛いんですけどねIホそれでも多少は、周りなんか関係ないんだ~って自信が出たりもしましたI
今月から新しいバイト始めたのですが今までに無いくらい楽しくて、新人だから多少は泣いたり考え込んだりしますがすごく良い人間関係に恵まれました~こんなの初めてで、すごくビックリです *
あいさんも、周りの人や環境のせいで思うような仕事ができなかったりすると思います末ワ体無いですよねソもっと環境がよければ楽しく自分らしくできるのに…って思いますよね魔ナも職場って入ってからじゃないと人間関係とか細かいことは分からないし、運もあるのかなって思う私が大丈夫なのだから、あいさんもきっと大丈夫~
:10/02/09 20:13
:S001
:EQvg/ny.
#462 [あい]
>>maさん
ありがとうございます。。感動しちゃいました(/_;)私も自分のため、家族のためって思って働いてます…。
本当に運だと思います…
私は逆に前働いてた場所が楽しすぎて
今の仕事は、私の事が気にくわないのか冷たくて素の自分なんてとても出せません

思い切ってやめてしまいたいです
今やめてしまうと母親にあげる分のお金もないし、困らせちゃうからやめられないです

もーお金がないって毎日言ってくるし、なんだか胃に穴があきそう

:10/02/09 22:16
:F01A
:Glsvl6yA
#463 [あめぷ]
セルシィさんありがとうございますc
お疲れさまです~なかなか休み時間もまともにとれないんですm
実は、退職することになりました。職場のパートの人に報告したら、『そうなんだ…なんか寂しいよ』って泣いてくれましたK私なんかの為に泣いてくれる人がいるんだってつられて泣きましたm涙を流して、また、気持ちがぐらっとしました。だけど、もう、次へ進まなくちゃいけないとわかってますKがんばらなきゃ
:10/02/10 01:24
:W62SH
:nqGnsLBQ
#464 [☆セルシィ☆]
★あい★
そんな状況の中で
よく頑張ってます☆
>>461★ma★がすごくいい事
書いてくれてると思います俺の出る幕ないかな

しいて俺から言うなら
『運が悪かった!』
と嘆いても進歩はない
まずはできる努力を☆
具体的には教育担当、
職場近辺の人と話す事
その中で1人くらいは
人間味のある人はいるの
ではないだろうか?
君の出すオーラで
他人も見る目が変わる
そこに気を付けてみよう
もしいなければ
ここにいるよ
(*^∪^)
:10/02/10 06:03
:N704imyu
:eMof.4DI
#465 [☆セルシィ☆]
★ayu★
覚えてるよ

自ら新しい道を
切り開いたんだね
今の職場の経験を
無駄にせず次なる
職場で力を発揮する事
願ってますよ∀
最後まで今の仕事を
やりきって気持ち良く
次に進むようにしよう
(*^∪^)
:10/02/10 06:06
:N704imyu
:eMof.4DI
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194