仕事の悩み事まず聞こうじゃないか
最新 最初 🆕
#142 [あ]
あの...新社会になって何ヵ月たったのですが自分は本当に馬鹿でもう社員の人たちに呆れられてます。アルバイトの人たちが自分と丁度年齢も近い事で仲のよい人がいることは凄く嬉しいし恵まれているのもわかるのですが、社員からはもうアタシの存在はきっと糞くらいです。裏で社員同士がこそこそ話を聞いているのを見て毎日泣きそうになります...自分が仕事出来ないから仕方ないのですが、もう辞めたいです。休みも週に1日ない日がほとんどです...泣きたいです。どうしたらいいですか?

⏰:09/12/18 19:00 📱:auKC3O 🆔:kTsrCrVQ


#143 [プーさん]
>>140
お返事ありがとう
ございます。
相談ですねN
いま研修期間中
なんですけど,
いきなり辞めるのは
迷惑ですかね?

⏰:09/12/18 19:32 📱:S001 🆔:xkece9p6


#144 [I LOVE 競馬]
★あ★
まず休みや仕事柄で辞めるつもりなのかな?
好きな仕事なら一生懸命にやり続けよう
問題としては、負けないっていう強い意志を持ってほしいな☆
社会人一年目で、まだまだこれからだから…
社員でも気長に成長を待つ人もいれば、目先だけで使えないなんて言う人もいるいい人を見極めてみようかそれが社会人1年生の試練てものではないかい?

⏰:09/12/19 17:18 📱:N704imyu 🆔:czbkePyE


#145 [I LOVE 競馬]
>>143
まぁいきなりとぶのは
どの会社でも迷惑だね★
せっかく教えてもらってるわけだし、今後のためにも常識は大切にしないと繰り返しちゃうよ(´・ω・`)

⏰:09/12/19 17:21 📱:N704imyu 🆔:czbkePyE


#146 [あ]
本当に返事を返して頂いて嬉しいです...(>_<)

新社会人として余計周りから見られていることも、まず乗り越えなければいけない壁だってことも、わかるのですが精神的にも体力的にも限界です。
もうわからない。。
このまま毎日過ごしていくのがあまりいい気がしません。

⏰:09/12/19 18:38 📱:auKC3O 🆔:tGo.7unE


#147 [I LOVE 競馬]
>>146
限界って・・・
自分の経験に基づいて
決めるものかな
オイラは今30代前半で中途苦労はした分、根性はあるつもり!
限界を決めたら成長は終わりだよ( ´ω`)y-・~~

いつでも聞く
だから相談来なさい

⏰:09/12/19 22:59 📱:N704imyu 🆔:czbkePyE


#148 [あめぷ]
はじめまして☆入社3年目です。毎日、毎日労働時間が長くてくたくたです。上司は、本当に何がいいたいのか、何がしたいのかわからない、すぐ人のせいにする人です…そんなこと思っては駄目と思いますが、毎日、仕事は遅いし、それに対して何も思ってない上司に腹がたつことばかり…このまま続けるか、辞めてしまうか悩んでいます。

⏰:09/12/20 01:09 📱:W62SH 🆔:STRslROk


#149 [獅◆/Shi.H/BwM]
>>148
辞めようか迷うぐらい迷ってるなら上司に言いたいこと言えば?
言って駄目なら辞めりゃいいし
それに上司からしても
>>148は何が言いたいのか、何がしたいのか分からないって状況だと思うよ
どっちも分からない状態なんだから、どっちかが進めようとしないと何も進まんと思うよ
上司が何も言ってこないなら、
>>148自身が、辞める覚悟で言ってみてはどうかと。

主さん横槍スマソ

⏰:09/12/20 05:44 📱:SH906i 🆔:☆☆☆


#150 [nana◆8dx5EF1cAE]
はじめまして。
私は今社員として働いてるんですが、近々辞めようと思っています。
社員なので辞める3ヶ月前に伝えなきゃいけないんですが、次の仕事を見つけてから辞めた方がいいってのは、辞めることが完全に決まってからじゃないと無理な話しですよね?

⏰:09/12/20 11:55 📱:F905i 🆔:☆☆☆


#151 [ディズニ-マニア]
>>146

あなたが限界と言うのなら辞めた方がいいですよ。精神的にきついならその会社に居ても意味ないし辞めたいと気持ちがある以上その会社に居座るのは会社としても迷惑です。会社側としたらこの不景気の中一人でも人件費を切りたいと思ってます。
やる気のないあなたに払う給料などありません

⏰:09/12/20 17:29 📱:935SH 🆔:KGT6I5ks


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194