アルバイト、面接時の格好
最新 最初 全 
#1 [プーさん]
アパレルならば、私服でいいだろう
それ以外の面接ではどのような恰好が好ましいか?
:09/10/13 16:25
:PC
:☆☆☆
#2 [◆cbox/oj0vk]
私服で充分!
ただ将来正社員登録ありならスーツ
:09/10/13 16:32
:F01A
:zsjVXpHk
#3 [プーさん]
>>2ありがとうございます
私服でもジーパンなどNGとかあるじゃないですか?
:09/10/13 16:34
:PC
:☆☆☆
#4 [プーさん]
カフェのバイト面接受けようと思ってるんですが格好はスーツがいいでしょうか?
:10/02/17 02:31
:P02A
:lj7CBeZo
#5 [プーさん]
カフェにスーツなんて不要
清潔感ある私服で充分
:10/02/17 02:55
:SH904i
:KmNCb1Aw
#6 [4]
ありがとうございます清潔感のある格好てどんなのがいいでしょうか?
:10/02/17 10:05
:P02A
:lj7CBeZo
#7 [獅◆/Shi.H/BwM]
>>3そんなの店自体の決まりなんだからここで聞いたって分からないよ?
>>6汚れてない綺麗な白い服とか、傷とか目立たない服とか、新品の服とか。
:10/02/17 10:47
:SH906i
:q4PB0HmA
#8 [4]
ありがとうございます

パンツとスカートとかだったらどっちがいいですかね?
:10/02/17 13:10
:P02A
:lj7CBeZo
#9 [プーさん]
横入りスミマセン
メイドカフェに面接に行こうと思うんですが,面接時の服装とかってどんなのがいいか解りますか??メイドカフェだしちょっと可愛らしい格好のほうがいいんですかねホそれとも一応面接だしキチンとした格好がいいんですかねよかったらアドバイス下さい。
:10/02/17 16:03
:W61P
:PaY0CECs
#10 [プーさん]
居酒屋に面接行きます
ただ正社員として募集していたんですけど・・・
居酒屋なら私服でも大丈夫ですかね?
:10/02/17 17:42
:SH903i
:aSNR9YL.
#11 [獅◆/Shi.H/BwM]
>>9-10面接は軽く考えない方がいいですよ。
職種や給料で甘く見てると痛い目に合います。
メイド喫茶だろうが居酒屋だろうがちゃんと働く気があるならちゃんとした格好で望みましょう。
特に正社員ならスーツは当たり前です。
安物でもいいので用意しましょう。
:10/02/18 16:37
:SH906i
:2l7HkVAM
#12 [プーさん]
私はアルバイトでもスーツで行きました
:10/02/18 17:07
:S001
:5QhKiEnE
#13 [プーさん]
>>11そうですか・・・
ついさっき私服で面接行ってしまいました。
居酒屋は駄目ですかね
次は工場に面接行きます
その時は兄のお下がりですけどスーツで行きます!
少しぶかぶかですけど大丈夫ですかね?
:10/02/18 17:13
:SH903i
:ddsDB/gw
#14 [プーさん]
居酒屋は学生のアルバイトで、レギュラーで入らないなら私服でもいいと思います。
:10/02/18 18:56
:S001
:5QhKiEnE
#15 [プーさん]
>>13ぶかぶかのスーツほどだらしない格好は無いです。
キレイな私服の方がマシですよ。
:10/02/18 20:29
:PC
:GigqObWI
#16 [獅◆/Shi.H/BwM]
>>14正社員となると話は別になりますよ。
店舗数の多い店だと店長だけの判断ではない訳ですし。
店舗での履歴書などは必ず本社に行くものです。
正社員の希望者が本社に面接しに行く時に私服で行きますか?
少し大袈裟かもしれませんが、広い目で見るのは社会では大切ですよ。
:10/02/19 00:58
:SH906i
:nX39/yeA
#17 [プーさん]
>>16正社員の面接でしたか。よく見てませんでした。それはスーツですね。私服はありえません。
:10/02/19 01:00
:S001
:9SzaxHSM
#18 [プーさん]
ホテルのアルバイトの面接はスーツの方がいいですか?
:10/02/19 09:32
:W52SH
:EYDfZ2MA
#19 [獅◆/Shi.H/BwM]
>>18作業内容によりますね。
スーツで作業する仕事ならスーツの方がいいのではないかと思います。
制服貸与の場合は適当なレンタルスーツでOKだと思います。
:10/02/19 10:34
:SH906i
:nX39/yeA
#20 [なつき]
教えて下さい!!!!
ペットショップのバイト面接はどんな格好がいいですか????
:10/02/19 14:53
:F09A3
:B9jAitQc
#21 [獅◆/Shi.H/BwM]
>>20ペットショップか…
動物の毛とか匂いが付きにくい服かな?w
あとは動物が嫌がらない色とか柄とかかなー。
あと、ふわふわしたボンボンが着いてるやつとかヒモが着いてる服はやめた方がいいと思う。
あんまり詳しくないんですいませんw
:10/02/19 15:02
:SH906i
:nX39/yeA
#22 [なつき]
いやいや

凄く参考になりました

ぁりがとぅございました

!!!
:10/02/19 20:38
:F09A3
:B9jAitQc
#23 [さ]
バイトの面接にジャケット、スカート、ブーツはアリでしょうか?
:10/02/22 20:49
:W64S
:mKQGO.D.
#24 [プーさん]
ブーツ有り得ない
:10/02/22 21:45
:SH905i
:Zho/U0qY
#25 [さ]
:10/02/22 22:02
:W64S
:mKQGO.D.
#26 [さ]
まちがえた
↑のやつ>>24さんへです
:10/02/22 22:04
:W64S
:mKQGO.D.
#27 [プーさん]
バイトも基本スーツですか?
:10/02/22 22:28
:P02A
:ze1t3tbw
#28 [獅◆/Shi.H/BwM]
:10/02/23 11:19
:SH906i
:zNnNRPks
#29 [さ]
フードがついてる服はやめた方がいいですかね?
:10/02/23 12:50
:W64S
:Q/tRygKQ
#30 [獅◆/Shi.H/BwM]
>>29全体的に落ち着いている服なら大丈夫だと思います。(色や装飾など)
季節的にも仕方ないと思いますし。
:10/02/23 13:10
:SH906i
:zNnNRPks
#31 [さ]
>>30ありがとうございます!フードありで紺やグレーなどの無地でまとめることにします。
:10/02/23 13:20
:W64S
:Q/tRygKQ
#32 [プーさん]
ブーツで行っても大丈夫ですか?
:10/03/07 17:20
:W52SH
:DWHY06P.
#33 [プーさん]
:10/03/09 04:10
:SH906i
:miLkOBmc
#34 [プーさん]
アルバイトの面接はGパンアウトですよね
スーツとか持っていないので何を着ていけばいいでしょうか…
:10/03/09 22:06
:W65T
:JVYxWI1Q
#35 [プーさん]
:10/03/12 17:16
:F09A3
:923y0e.M
#36 [プーさん]
ブーツとジーパンでも大丈夫だった
:10/03/12 18:42
:N02A
:jQFAdDaA
#37 [プーさん]
ジーパンNGって書いてなけれや大丈夫だから心配すんな

:10/03/12 18:51
:N08A3
:Q1Nhzv.o
#38 [プーさん]
バイトの面接なんですけど化粧っていつも通りでいいですか?
でもすっぴんはやめたほうがいいですよね?
:10/03/29 21:21
:SH004
:0WDOtvLU
#39 [プーさん]
バイトの面接なんですけど化粧っていつも通りでいいですか?
でもすっぴんはやめたほうがいいですよね?
:10/03/29 21:21
:SH004
:0WDOtvLU
#40 [プーさん]
化粧は薄めでo(^-^)o
:10/03/29 21:23
:SH905i
:ldwTW4SI
#41 [プーさん]
今日面接行ったけど、ジーパンにいつも通りの化粧で行ってしまった(・∀・)まあもともと化粧薄いけど、印象悪かったかな?
:10/03/30 00:35
:F02A
:gEUSyIpc
#42 [プーさん]
バイト
制服のある店なら普通の私服で全然いい
:10/03/30 10:39
:N04A
:rPtd5OzU
#43 [
]
スーパーなんですけどGパンで大丈夫ですかね?
:10/03/30 12:57
:F09A3
:.Ri/QsLE
#44 [観客さん]
地味なTシャツにパーカーで下はジーパン髪ツインテール、化粧薄めで行ったらその場で採用だったよ
ちなみにスシロー
:10/03/30 18:16
:N905i
:☆☆☆
#45 [プーさん]
服屋の面接、派手すぎてもダメかと思って控えめきれいめに行ったらうちは、こういう服屋ですがいいんですかって聞かれた…
もっと派手にするべきだった

絶対落ちたな
:10/03/30 19:02
:N01B
:☆☆☆
#46 [プーさん]
今日居酒屋にバイトの面接いきます
制服は多分あります
ジーパンとパーカーで行くつもりだけどおかしいですか?
18歳女です
:10/03/31 12:02
:S001
:u/gseqxQ
#47 [プーさん]
:10/03/31 12:03
:SO906i
:fBwEbKWM
#48 [プーさん]
これで行っても大丈夫ですかね?
jpg 29KB
:10/03/31 12:52
:SH004
:DRh0eYQg
#49 [プーさん]
>>48どこに面接行くかわかんないしなんとも言えないだろ
:10/03/31 14:32
:P08A3
:TxrPw9EE
#50 [プーさん]
バイトなんかどんな格好でもいいやろ。
所詮バイトやし。
:10/03/31 14:41
:P02A
:0lMb76N.
#51 [プーさん]
じゃぁ着ぐるみでも平気かな
:10/03/31 16:51
:N01B
:yVsZ/Y8s
#52 [ひらめいたさん]
:10/03/31 17:43
:F09A3
:dQrxJym6
#53 [プーさん]
:10/03/31 17:58
:P02A
:0lMb76N.
#54 [プーさん]
>>50どんな格好でもいい訳ないでしよ

例えば、飲食店の面接にだらしない格好で行ったら即不採用ですよ

:10/03/31 21:29
:F01A
:61jsDZco
#55 [プーさん]
>>54そんなんわかってるw
常識あったらどんな服着ればいいかわかるやろ。
わざわざ面接にお洒落して行く奴が集うスレですかここは?
:10/04/01 03:28
:P02A
:3WOV2d42
#56 [獅◆/Shi.H/BwM]
まぁ常識ある人はネチケット守って掲示板サイトで方言使ったりはしないよな。
:10/04/01 04:30
:SH906i
:JAYBb2CI
#57 [プーさん]
所詮サイト。
それは誰もが割りきってるはず。
現実で常識あればいいわけやしw
:10/04/01 09:32
:P02A
:3WOV2d42
#58 [獅◆/Shi.H/BwM]
それは貴方の個人的な考えであってだね
現実には現実のルール、ネットにはネットのルールがある事を理解してる人が常識のある人です
貴方は自分を客観的に見た方がいいですよ。
:10/04/01 14:59
:SH906i
:JAYBb2CI
#59 [プーさん]
クリーニング屋の受け付けの面接なんですが
ジーパン
カーディガン(黒)
中にロンT(黒)
なんですが大丈夫ですかね

?
:10/04/01 15:23
:P02A
:ADRf0k7M
#60 [プーさん]
パート及び就職はスーツが無難ですか?
:10/04/01 16:08
:SH003
:pFjMRV8I
#61 [プーさん]
>>60職種によるかと。
正社員なら基本スーツ。
バイトorパートなら職種にあった服装。
:10/04/01 17:38
:F09A3
:J.uOLcLI
#62 [プーさん]
:10/04/01 19:54
:SH003
:pFjMRV8I
#63 [プーさん]
>>58自分がネチケネチケって言ってるの想像したら客観的に見て気持ち悪い。
うちの周りにあなたみたいなネット住民がおったら正直引くし…
以上
:10/04/02 00:01
:P02A
:0qdNwGtQ
#64 [観客さん]
:10/04/02 00:16
:N905i
:☆☆☆
#65 [プーさん]
:10/04/02 00:30
:P03A
:☆☆☆
#66 [獅◆/Shi.H/BwM]
>>63貴方は小学生ですか?
人に常識を要しておいて自分には常識が無いのですね
可哀相な方ですね…同情しますwww
:10/04/02 14:25
:SH906i
:PDf7WGTs
#67 [プーさん]
バーテンダーの面接受けます
女なんですが、スーツが良いでしょうか?
:10/04/02 17:57
:SH02A
:fndw9.0U
#68 [プーさん]
高校生なんですが制服のが良いんでしょうか(T_T)?
:10/07/11 19:44
:S001
:7iWKus5c
#69 [プーさん]
スーツ販売店なら、アルバイトでもスーツの方が良いですか?
:10/07/11 21:32
:Premier3
:wQMWoaIU
#70 [プーさん]
なんかたかがアルバイトでもスーツで行った方が受かる率高いらしいよ
:10/07/11 23:45
:F906i
:yQpzo6CU
#71 [プーさん]
:10/07/11 23:51
:N04A
:☆☆☆
#72 [プーさん]
>>68>>70高校生なら制服で良いかと。
でも崩し過ぎはNGです。
自分が高校生の時は制服で面接行ってましたよ(・ω・)
まぁただ単に面接時の服装を考えるのが面倒だっただけですがw
私服なら清潔感のある(爽やかな感じ)で行けば良いと思います*
:10/07/12 01:05
:F02B
:EOHPC9pE
#73 [プーさん]
>>72ありがとうございます(*´▽`*)
時間に余裕があったら着替えようと思います!(笑)
:10/07/12 06:39
:S001
:oT.HCZK6
#74 [プーさん]
:10/07/12 07:56
:Premier3
:W/bzBTEQ
#75 [プーさん]
>>69スーツのほうが好ましいんじゃないでしょうか?スーツ販売店ですし…。
:10/07/12 14:42
:P08A3
:nSizJnvQ
#76 [プーさん]
スーツにします><
ありがとうございました。
:10/07/12 14:56
:Premier3
:W/bzBTEQ
#77 [プーさん]
高校生なんですが、夏休み中なので私服で行こうと思っています。デニム、Tシャツにサンダルでも大丈夫でしょうか?
:10/07/19 18:29
:SH705i
:1wj2XtCw
#78 [プーさん]
サンダルはやめとこうぜ
:10/07/19 19:05
:F09A3
:2s3Nw9mc
#79 [プーさん]
サンダル駄目ですか(∵`)スニーカーがいいですかね?
:10/07/19 21:37
:SH705i
:1wj2XtCw
#80 [加藤*]
>>79サンダルは無しで。
スニーカーかきれいめなパンプスなら大丈夫と思います。
:10/07/19 21:45
:P01B
:tN6./7Ac
#81 [プーさん]
加藤*さん、ありがとうございます!スニーカーで挑んできます。
:10/07/19 22:26
:SH705i
:1wj2XtCw
#82 [プーさん]
正社員の面接やったら、やっぱりスーツですよね?
:10/07/20 16:51
:F06B
:☆☆☆
#83 [プーさん]
>>82職種によるけど、正社員ならスーツが好ましいかと思います。アパレル系ならば私服のほうがいいです。
:10/07/20 16:58
:P08A3
:VN/ZJjBY
#84 [プーさん]
>>83ありがとうございます!職種はアパレル販売じゃないんですが、服の企画の仕事です!スーツでいいですよね?
:10/07/20 17:36
:F06B
:☆☆☆
#85 [プーさん]
>>84先方から洋服の指定がないのであればスーツで構わないと思います。
:10/07/20 18:12
:P08A3
:VN/ZJjBY
#86 [プーさん]
>>85ありがとうございます!先方が服装の事を言わない限り、自分から聞かない方がいいですよね?
:10/07/20 18:16
:F06B
:☆☆☆
#87 [プーさん]
>>86不安ならば聞いても差し支えはないと思うので聞いてみてもいいかと思います。
:10/07/20 18:28
:P08A3
:VN/ZJjBY
#88 [プーさん]
>>87分かりました!ご丁寧に色々教えて頂きありがとうございました。
:10/07/20 18:43
:F06B
:☆☆☆
#89 [プーさん]
>>88いえいえ。いい結果がでますように。がんばってください。
:10/07/20 19:17
:P08A3
:VN/ZJjBY
#90 [プーさん]
面接時の髪型なんですが
お団子にするのって大丈夫ですか?
ちなみに服装はスーツです
どなたかお願いしますm(__)m
:10/07/28 16:55
:P10A
:Yi02S4Rs
#91 [プーさん]
>>90スーツ着るなら普通に後ろで一つにまとめるだけにしたほうがいいと思うよ。
団子も高い位置じゃなくて低い位置(CAみたいな)ならいいかもしれないけど…個人的には普通に結ぶのをおすすめします。
:10/07/28 17:15
:P08A3
:4JD.BSmg
#92 [プーさん]
私は21歳子持ちで飲食店でパート面接を今日受けます
もう二十歳過ぎたので格好などに迷いますm(__)m
服装はシャツワンピース(派手じゃないです)色は白!!七分丈のレギンスにサンダルです!!
髪型は鎖骨にかかるくらいで暗めにしました
軽く巻いて行こうか迷い中です
爪は全て切り清潔感を出そうと思います
皆さんどう思いますか?? 化粧も薄めにしていくつもりです
今までは自分が好きな最低限マナーある格好で行ってましたが2年働いてないんで不安です
:10/07/29 10:10
:N08A3
:5TlP5c9c
#93 [プーさん]
>>92飲食店なら髪の毛は巻かないで結んだほうが印象いいです。それから服装もそんなのじゃなくてパンツスタイルのほうがいいです。清潔感のあるトップスに落ち着いたボトムス、足元はヒールのないパンプスか綺麗なスニーカーがいいと思います。化粧は薄めで、爪を切るのは当然です。あと、香水等は絶対つけないこと。頑張ってください。
:10/07/29 10:56
:P08A3
:TnvptpuQ
#94 [プーさん]
>>93ありがとうございます
パンツは持ってません
産後太ってから購入せず

スニーカーも綺麗なのはなく普段用ならありますm(__)m
綺麗な服がいいと読んだので昨日たまたま購入した服はどうかなと思いまして
基本的にはあまり落ち着いてる私服はなく
シャツワンピースが落ち着いてる感じだったので
爪はもともとないですがさらに短くしようかなと考えてます
香水もつけないです
髪は1つくくりにします
:10/07/29 14:42
:N08A3
:5TlP5c9c
#95 [プーさん]
明日ケーキ屋さんのアルバイトの面接で履歴書なしで服装意識してくださいって言われたんですけどどんな服装がいいんですかね(・・;)
:10/08/01 20:33
:P02B
:R9UiiCko
#96 [プーさん]
>>95きれいめな格好したらいいと思うよ。チノパンにブラウスとかパンツスタイルにシンプルなシャツで明るく清潔に見えるものがいいよ。飲食店だから身だしなみに気を付ければ大丈夫。
:10/08/01 20:44
:P08A3
:qyK8HeT2
#97 [プーさん]
>>96ありがとうございます(^^)
とても参考になりました!
明日頑張ってきます(^-^)/
:10/08/01 20:53
:P02B
:R9UiiCko
#98 [プーさん]
スキニーとカーゴパンツ
白のヒラヒラちょいロングスカート、灰色のバルーンスカート、キュロットくらいしかもってないんですけど、
どれなら面接でも大丈夫でしょうか?
:10/08/02 15:45
:P02A
:☆☆☆
#99 [プーさん]
>>98職種によるけどスキニーが一番無難かと思います
:10/08/02 16:10
:P08A3
:/vqhGBPo
#100 [プーさん]
普通のスーツならどんな職業でも大丈夫ですよね?
:10/08/02 18:25
:SH703i
:HD1zx2IQ
#101 [闇影]
:10/08/03 06:40
:CA001
:SsNdHcXA
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194