仕事してる人に聞きたい
最新 最初 🆕
#1 [プーさん] 09/09/11 18:23
残業が好きな人いる?
残業する人、自分自身なんのために残業してる?
会社のため?
お金のため?

#4 [プーさん]
残業がないと給料安いからお金のためかな

夕方6時とかに家いてもすることないし

残業ある方がいい
週末に遊べたらそれでいいし。

⏰:09/09/11 20:16 📱:N02A 🆔:☆☆☆


#5 [プーさん]
>>3
それは会社の為じゃない。
会社の為に残業するなら「定時で上がりたい」とそこまで思わないと思います。

「定時で上がりたいけど上司の目が…」って思っているんじゃないですか?

もしそうなら会社の為お金の為ではなく、自分の為だと思う。

上司の目を気にしている時点で、あなたは自分を守りに入ってる。

つまり自分の為。

本当は定時で上がりたい…って思っている人が、会社の為なんて言わないと思う。

⏰:09/09/11 20:23 📱:N02A 🆔:☆☆☆


#6 [プーさん]
ていうか残業があるってことは喜ばしいことだと思うよ!

今の時代残業どころかいきなりゴールデンウィークになる会社もあるし。

⏰:09/09/11 21:10 📱:N02A 🆔:☆☆☆


#7 [プーさん]
体力が有り余ってる時に限り、充実感がある

⏰:09/09/11 21:12 📱:SH05A3 🆔:☆☆☆


#8 [どこなんです]
自分の為に、残業してる
金がほしいから。

⏰:09/09/12 00:23 📱:N03A 🆔:☆☆☆


#9 [プーさん]
残業は会社の為でもあるし自分の為でもある。でも、サービス残業ならやってられない。今は残業できるだけでもありがたいと思った方が良いと思う。やりたくても仕事が無い企業が目立ってるから。

⏰:09/09/12 03:36 📱:P01A 🆔:☆☆☆


#10 [主]
みなさん色々な意見ありがとうございます。
やっぱり人それぞれ価値観は違うんですね。
うちの職場は、よくみんな頑張ってるんだから頑張ろうよと言います。
ですがそんなのただの馴れ合いだといつも思っています。なんのメリットもないのにと(笑)

⏰:09/09/12 05:45 📱:P904i 🆔:☆☆☆


#11 [プーさん]
>>10

残業しても給料につかないの?

⏰:09/09/12 08:36 📱:N02A 🆔:☆☆☆


#12 [ゆきえ]
私は自分の為ですね。
仕事の切りが良かったら定時で帰るし
まだ残ってたら切りの良い所までする。
それを心がけています。

それに会社の為なんて思ってやっていたら
しんどくなりません?
だから自分の為って思い込んでます(笑)

会社のために働くんじゃない
自分のために会社で働くんだ。

こんな言葉聞いたことあります。

18歳/OL

⏰:09/09/12 09:21 📱:PC 🆔:☆☆☆


#13 [プーさん]
>>12

確かに

自分の為に働いてると結果会社の為にもなるしな

会社は従業員がいないと成り立たないし従業員は働く所がなくなると生活できない。

自分の与えられたことをすることで自分の為にもなるし会社の為になってるってことで。

⏰:09/09/12 12:16 📱:N02A 🆔:☆☆☆


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194