高卒で仕事してる方オ!
最新 最初 全 
#1 [かな] 09/08/16 22:46
仕事してよかった
大学専門行けば
よかったなど
意見聞かせてもらいたいです(>_<)
#22 [プーさん]
>>17>>20ありがとうございます!学校に求人きて内定もらったので、それ聞いて安心しました!楽といってもすごく大変なものだと覚悟はしてますが(`・ω・´)
多少の待遇の違いはあるかもしれないですがそんなに大きな違いはないんですね!
入社はまだ先のことだけど心配だー
:10/12/04 10:11
:F07B
:fJYVYSMg
#23 [プーさん]
将来的の出世にはやっぱり差がでると思う。
:10/12/04 18:25
:CA003
:Uv9sJMgc
#24 [プーさん]
出世に関しては本人の努力と会社次第。
:10/12/04 19:29
:CA001
:R38d5Q3U
#25 [プーさん]
高校で求人票みてそこから就職した
誰が聞いても分かる企業だし福利厚生しっかりしてるし本当良かった
今のうちにたくさん貯金しなきゃ
:10/12/05 01:50
:SA002
:D8AKU4Y6
#26 [プーさん]
知りたいあげ
:10/12/07 21:26
:SH003
:uIreR4s.
#27 [井戸]
高卒で就職しました
本当は専門とか大学行っていろいろ学びたかったけど、お金もなかったから行きませんでした
でも本当にやりたい事があるなら無理して奨学金貰ってでも行った方がいいと思うな〜
親のスネかじって努力もしてない学生見ると本当イライラする
:10/12/07 23:08
:SH08B
:KgWNRI2U
#28 [プーさん]
特に勉強したいことなかったし学校自体好きじゃなかったので就職しました。
今は上の学校行っても就職難だし逆に大変そう。
でも学生の友達見ると若さ?フレッシュさがあってうらやましいです(笑)
:10/12/07 23:27
:SH01B
:.1.AJaYg
#29 [プーさん]
高校 遅刻さぼりばっか
勉強もできないしたくない
だから高卒で働きだしました


高校時代もずっとバイトしてたし、高校卒業できた自分に感動wってぐらいやったから
高校卒業してまで勉強したくない、高校出ただけましだろ
という考えでw
むかつく学生みたらほんとイラっとする。
家賃も親、携帯も親、仕送りもあるし
自分でバイトでもすればいいのに、バイトもせず
彼氏と同棲。親の払ってる家でw
親から振り込まれるお金も服や化粧や彼氏とのに使ってばっかで。
:10/12/08 03:08
:F02B
:5P8zRbHM
#30 [プーさん]
大学行ったけど1年の前期で辞めて就職しました。
学生は楽しかったけど、無駄な事に気付いて今はこれでよかったと思う!
:10/12/08 15:51
:P02A
:/F2v5mNA
#31 [プーさん]
大学辞めるとかもったいねぇ
大卒の方が良い仕事があるのに。
:10/12/10 22:35
:CA001
:a0YsBRcs
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194