仕事辞めたいと思ってる人。。{{新入社員B
最新 最初 全 
#801 [ゆう]
一緒だぁ

:10/07/13 10:33
:N03B
:spFVNBKE
#802 [えすえむ]
高校卒業して食品工場に就職。
職場の人とうまくコミュニケーションがとれない。
仕事もたいしてできない。
陰で色々言われてると思う。
折角正社員で就職できたのに
贅沢な悩みかもしれないけど
最近すごく辞めたい。
こんなんじゃどこ行っても
一緒だとか言われるだろうな。。
とりあえず今年は頑張ってやろうと思うけど
何年もこの職場で働くとか
考え難いな。はぁ。
:10/07/13 11:39
:SH05A3
:k/qPOq0I
#803 [プーさん]
4月に正社員で入りましたが、5月にやめました。
毎日行きたくなくて体ぼろぼろでした。
1回仮病使って休んで、やっぱり行きたくなくて、電話で人事に辞めたいと伝えました。
後日、会社にいって人事と直属の上司と話しをして、その日に退職しました。
嫌な気持ちで仕事をすると、ほんとにきつくてつらいですよね…。
でもやめて後悔はしていないので、みなさんも無理はしないでください。
辞めるのも勇気だと思いました。笑
:10/07/13 12:47
:SH01B
:☆☆☆
#804 [ゆう]
明日も休もうかなぁ
:10/07/13 13:49
:N03B
:spFVNBKE
#805 [プーさん]
みなさんもとても悩んでるんですね‥。私も今の仕事辞めてやると思いつつ4ヶ月が経ちました。人間関係は良いのですが仕事内容がハードすぎます。辞めたいのに言い出せない私はチキンすぎ。
:10/07/13 18:00
:840SH
:nqK2glSA
#806 [ゆう]
親に辞めたら一人暮らししろと言われた
それでいいかなぁ
:10/07/13 18:10
:N03B
:spFVNBKE
#807 [プーさん]
親に辞めたいとも言えない・・
毎日辞めるなやめるな言われてしんどい
死にたい
もうやだ
親不孝だ
情けなくて仕方ない
涙がとまんない
:10/07/13 18:13
:G9
:/cGVrYWk
#808 [ゆう]
もう本当に嫌だぁ
こっちは一生懸命してるのに何で怒鳴らなければならないん本当に糞ばばあ死んでほしい。
親にはいつも言ってるけどそんなことで負けるなって言われてけどもう無理
本当に食品工場に入らなければ良かったなぁーと思ってる。
:10/07/13 18:41
:N03B
:spFVNBKE
#809 [プーさん]
>>807>>808超わかります

親何て「辞めんな」「頑張れ」「最初はみんなそう」とか世間体気にしてなのかそんなことしか言わないし何がわかるのって感じ

自分も食品工場嫌すぎて親に反対されまくりだったけど無理過ぎて辞めました

親より友達のがわかってくれた

仕事って本当に病むよね

:10/07/13 20:22
:P08A3
:☆☆☆
#810 [ゆう]
こんな

出ていきたい
:10/07/13 20:28
:P906i
:spFVNBKE
#811 [プーさん]
みんな一緒なんですね..
明日会社行って
辞めるの伝えようと思うんですが事務所に行って工場長をたずねたほうがいいんですかね..?
それとも自分の職場に入って班長さんに言ったほうがよいのでしょうか..
電話していくのが一番ですか?
:10/07/13 23:30
:G9
:/cGVrYWk
#812 [闇影]
:10/07/14 02:49
:CA001
:fNd5kILg
#813 [ゆう]
今日仕事休みたいけど
昨日電話来て行くって言っちゃったし休めないですよね?
:10/07/14 05:52
:N03B
:uiukQQpE
#814 [ゆう]
自分弱い人間だなぁ…
もっと強い人間になりたかった。
:10/07/14 07:05
:N03B
:uiukQQpE
#815 [プーさん]
あたしも弱くて情けない
親に申し訳ない
:10/07/14 07:41
:G9
:dhJzR5t6
#816 [プーさん]
あたし、研修やっとあけて正社員になったとたんに7連勤で一休

ふざけてるわ

辞めたいです

:10/07/14 07:49
:N08A3
:fmb6NoV2
#817 [ダメ子]
仕事でミスばっかりであきれられた…。。結構忙しい仕事(動き回る)なんだけど、緊急事態のときに限って毎回、気になる先輩がきて、緊張してさらにミスって。。『もういいよ。』って。ただでさえ仕事出来なくて落ち込んでるのにさらに落ち込んだ。。
このままじゃ、出来ない新入社員って言われて見放される…
同期の女の子は出来るのになんでこんなに私は出来ないんだろう…もの覚え悪すぎて人に嫌がられる自分が嫌い
なんかもう死にたい
:10/07/14 11:27
:SH904i
:qzQ4llPk
#818 [プーさん]
大丈夫だって
新人は失敗する事が当たり前
失敗しても、次から気をつければいいのさ
他人と比べずに自分のペースでやっていけば絶対大丈夫
落ち着いていこうぜ
:10/07/14 12:44
:W64S
:/brs3M0Q
#819 [プーさん]
要領悪いって言われる方います?
私は入って四ヶ月なんですが今日ずばっと言われました
性格とろいし覚え悪いし同じ事何回も失敗するし
自分が悪いのは分かってます
でもトラウマになりそうで…
:10/07/14 19:24
:SH705i
:KsXm/bwU
#820 [いず]
あたしは入社して1ヶ月経つんですが今年高卒で入った子が先輩になるんですがその人は仕事すぐ覚えるしやることちゃんとやってて凄いって誉められてるんです

それと職場体験で1ヶ月高校生の子が働いててその子も物覚えもよくてしっかりやってくれる!とか言ってるの聞いてあたしなんか毎日怒られるし物覚え悪いし、不器用だし、要領わるいし、気遣いも出来ないような人間

その子たちと比べると本当嫌になります

:10/07/14 22:37
:F01A
:VtZHFXLk
#821 [プーさん]
>>820元々できる人っていますよね。できない自分が嫌だと思うならそれだけ努力しましょうよ(^^)/
:10/07/15 02:22
:P02A
:gsfIVU26
#822 [ゆう]
今日会社電話しないで休んだ
:10/07/15 07:12
:P906i
:D/KLRyhA
#823 [プーさん]
仕事を選び間違えた〜
どうしよう(ノ_・。)
辞めたい(・_・、)
:10/07/15 08:20
:SH906i
:LJjy0u7o
#824 [プーさん]
正社員だからとか
アルバイトだからとか
関係ないと思う。
正社員だから もったいないとか
親にいろいろ 言われるとか…
アルバイトだって 働いてる、
アルバイトから 正社員になれるとこだってあるんだし
自分が一番 イイ環境でやるのが 一番いい、
仕事が楽しいと思えば
人生の半分は 楽しいだよ。
みなさん 頑張って~
私も 上司と口喧嘩して 辞めました。 勇気も必要です。
:10/07/15 09:43
:W61SH
:dms3hSvo
#825 [朔]
会社休んだ
上司かなり機嫌悪かった。
‥そりゃそうか
:10/07/15 10:58
:P02A
:sCzhYcvw
#826 [えすえむ]
一日が長い
一週間が長い
一ヶ月が長い…
一年ももたない
無理かもしれない
気持ちがくじけそうになる
:10/07/15 11:45
:SH05A3
:WbQo4.hc
#827 [プーさん]
どの仕事も
辛いのかな?
今のはちょっと
ツラすぎる

:10/07/15 15:40
:SH906i
:LJjy0u7o
#828 [ダメ子]
>819
わたし言われます!
てか学生時代、マックでバイトしてたときも言われました…
そのときからトラウマでしたがそんなんじゃいけない!と思って気持ち切り替えてきたんですがやっぱ上手くいきませんね…
一生懸命やってるのに全然出来ない自分に腹が立ちます。。
:10/07/15 16:55
:SH904i
:wqYaq0qs
#829 [プーさん]
会社辞める手続きって何すればいいの?
:10/07/15 17:00
:SH06A3
:dhsWcpfk
#830 [まりりん
]
>>822大丈夫ですか??
無断欠勤はまずいんじゃないですか?
私も、精神弱くてズル休みとかたまにしちゃうのでわかりますが

辞めるにしても、けじめをつけるべきですょ


勇気がいりますが、最後くらぃ、無理してでもやるしかないですょ

いつまでも逃げられませんよ。
:10/07/15 18:26
:F08A3
:7TYI1AOc
#831 [プーさん]
入社して3ヶ月たったけどもう辞めたい。同期いないし同年代の先輩とはなんか馴染めないし毎日ミスする。すっごい孤独。でも転職するにしても今の会社待遇いいし結婚控えてるし…
あと数十年も働くなんて嫌だああぁぁあ。海を眺めながらのんびり暮らしたいです(泣)
:10/07/16 00:04
:W63CA
:caaYRYNY
#832 [プーさん]
みんな生きがいをもとうぜ
:10/07/16 01:51
:N906i
:M2XaFQwI
#833 [えすえむ]
帰りたい
:10/07/16 11:25
:SH05A3
:Ei1iSdeM
#834 [プーさん]
工場入って今日で一週間。
つまんないしめっちゃ時間長く感じる
話す人居ないし
出来てる輪の中に入るってなかなか難しいね

今、お昼休憩で自分の

でぼーっとしてる(´;ω;`)
:10/07/16 12:19
:P02A
:NeMU5l3o
#835 [プーさん]
>>822いくら辛いとは言え無断欠勤は社会人として最低だよ。休むときは休みます、辞めるときは辞めますってきちんと伝えんと。
そういう癖がついてしまったらこれからずっと一緒だよ。
それ以上頑張る必要ないから、ちゃんと最後はけじめつけようよ。
:10/07/16 12:25
:SH003
:MQLWY/R2
#836 [ゆう]
そうですよね。
ちゃんとけじめつけます
:10/07/16 14:06
:N03B
:VlKL2sd2
#837 [まりりん
]
:10/07/16 19:44
:F08A3
:HdCm9Wn2
#838 [プーさん]
お母さんに相談してたら泣けてきた
こんなはずじゃなかったのにな…
そりゃ適当な事したらダメなのはもちろん分かってる
けど、勘違いしてたところもあってずっとその方法でしてた
すみませんしか出てくる言葉がない
悪口ばっかり広まってるんだろうな…
この間も中途半端な

を看護婦さんに回しちゃったし…
あとで色々言われてるっぽかった…
自分自身が変わらなきゃって思うほど追い詰められる…
:10/07/16 23:26
:SH705i
:10B9hc9U
#839 [プーさん]
職場の女性がうざい。
他人のこと根ほり葉ほり聞きたがりで、悪口と自慢話と私のこと見下した発言ばっかり。関わるの疲れるなぁ…。
:10/07/17 01:03
:F08A3
:SC7bzBzo
#840 [プーさん]
>>834車があるだけかなりいいですよ
車なくて みんながワイワイ話してる中でひとりぼっちにされてるほうがかなり孤独なんですよ
:10/07/17 10:41
:G9
:65fWARIY
#841 [プーさん]
辞めたいんだけど
次の仕事にも
うるさい奴いたら
一緒だしな

:10/07/17 12:07
:SH906i
:lRFuoUsI
#842 [プーさん]
ミスした
もうやだクレームくるな最悪胃が痛む
:10/07/17 12:11
:W62SH
:☆☆☆
#843 [プーさん]
辞めたいけど人が足りなくて辞められない状況‥
もう辞めたいって思ってから半年くらい仕事してる‥
ぐだぐだ続けてなんの意味があるのか‥
しんどいだけ辛いだけしかも休み今日しかない3連休なんてない
あー毎日つまんないまだ20歳なのに病みすぎ
辞めたいです‥
:10/07/18 09:31
:SH02A
:☆☆☆
#844 [プーさん]
>>838何のお仕事してるんですか?文章見てるとすごい共感するところがあります!
:10/07/18 16:00
:SH706i
:9zZzoB3Y
#845 [プーさん]
844さま
新卒で医療事務です

もしかして…?
:10/07/18 19:27
:SH705i
:imCFUBk6
#846 [プーさん]
>>845さん
私も新卒で医療事務ではないんですけど病院で事務してます。先生も看護師さんも怖い人は本当に怖いですよね。
最近口癖が『すいません』ですよ...
:10/07/19 19:07
:SH706i
:G7AQYfY2
#847 [プーさん]
人間関係はすごく良いけど仕事内容がつらすぎる。辞めたい。
:10/07/19 22:28
:840SH
:VDyoC3Ho
#848 [プーさん]
朝がくる…
行きたくない
朝食欲でない
しんどい
:10/07/19 23:55
:SH705i
:fgPxqRrU
#849 [うぃ]
今の仕事場か…それとも変わるか…
なんか複雑
:10/07/20 01:25
:SA001
:0ywTOJvQ
#850 [プーさん]
ストレスからくる体調不良でもう3日休んでる
行きづらい
:10/07/20 10:38
:P02A
:5bnfIIO6
#851 [プーさん]
要領悪いのは承知
だけど陰口辛い
仕事できんのは分かってる
でももう無理
:10/07/20 13:52
:SH705i
:exxcUitM
#852 [プーさん]
絶対辞める
もう限界かな
:10/07/20 17:10
:SH07B
:ZIApAy2U
#853 [プーさん]
辛いも楽しいもない、有難うって言われても何とも思わなくなった。
もう限界、辞めたい
:10/07/20 23:11
:F06B
:Jel3MOxY
#854 [プーさん]
私も休んでしまいました。これ以上休むと、きっともっと弱くなってしまいます。
だから、明日は絶対行きます。
でも、足を止めることも必要です。
:10/07/21 17:59
:SH01B
:CbveB0K6
#855 [プーさん]
あー辞めたい
:10/07/21 19:36
:SH03A
:G1PYjCjk
#856 [プーさん]
ベンダーとか難しくて嫌になる…
足引っ張ってんなぁ…
:10/07/21 20:34
:W65T
:4dqsX8x.
#857 [プーさん]
やることがありすぎて手が回らない…ベテランさん達が少しは手伝ってくれたらいいのに…明日のこと考えたくない
:10/07/21 22:52
:F08A3
:8dI97/0I
#858 [まりりん
]
細かいことグチグチと注意され、イライラ

毎日細々と言われたら、ストレスもたまるわ。
しかも、仕事以外のことで。
掃除が雑だと注意されました。
:10/07/21 23:01
:F08A3
:51tzOmGI
#859 [風香
]
まりりんさん、今とても辛いとおもうけど、そういった辛さを乗り越えて人って成長するんだよ!人の痛みも分かるはずだからさ!
:10/07/21 23:40
:N906imyu
:dPRV0zs.
#860 [風香
]
私は上司の立場なんですけどこういったのを見てるといたたまれなくなります。私も人間関係でつらいときがありました。辞めたい時もあったんですが、その時の上司に相談しました。
その時に一番心を打たれた言葉があります。
辛いかったら辞めてもいい。これからの自分にプラスになるんだったら。辞めるなら自分にプラスになる事があって辞めろって言われました。
みんな頑張って!!
:10/07/21 23:56
:N906imyu
:dPRV0zs.
#861 [プーさん]
(金)に言う!
:10/07/22 01:51
:P08A3
:☆☆☆
#862 [ダメ子]
昨日重大なミスした…
意思伝達がうまくいかなかったのが大きいけど
あたしもよく考えれば防げることだった…
一つ下の上司にまた色々陰で言われる…
:10/07/22 05:58
:SH904i
:c/FY2Pd2
#863 [ダメ子]
これから先ずっと仕事覚えられる気がしない。。
:10/07/22 06:00
:SH904i
:c/FY2Pd2
#864 [まや]
仕事辞めたい
ばあちゃんが危篤で仕事休んで見舞い行ったら次の日文句言われた
生きてるうちにばあちゃん孝行させてくれ!
:10/07/22 06:36
:SH01B
:HOI.tJjs
#865 [プーさん]
おばさんがぐちぐち言うし仕事やりにくい。一緒のシフトやだー…あれさえなきゃ他は我慢するし辞めたいなんて思わないのに。
:10/07/22 06:55
:N906i
:Ywl5p/JI
#866 [まりりん
]
久しぶりに、仕事行くのが憂鬱です。
消えたい
:10/07/22 06:59
:F08A3
:ibQLrxuo
#867 [闇影]
:10/07/22 08:21
:CA001
:153WZsl6
#868 [プーさん]
なんで仕事って
楽しくないの?
:10/07/22 08:57
:SH906i
:WeWCe492
#869 [まや]
>>867ありがとうございます
しかも直接言えないのか上司から言われたし
上司は『理由が理由なだけに俺はしょうがないことだと思うよ』って言ってくれたけど
同僚とかなり気まずいです
:10/07/22 10:57
:SH01B
:HOI.tJjs
#870 [プーさん]
辞めたい
辞めたい
今日もミスした
しかも精算関係
:10/07/22 12:11
:SH705i
:SIinsQys
#871 [
]
俺は今24で高卒から工場で働いていて半年でやめました。それから二十歳まで職場を変えては辞めての繰り返しで10ヵ所は職場をかえました

今では、しっかり続く仕事を見つけれました

一つの会社には、1人は嫌みなヤツとかいると思います

けど、仕事とプライベートをわけていけば仕事は続きますよ


今では、工場→現場仕事してます

おもいきって職種をかえてみたらいいと思います

:10/07/22 16:12
:N08A3
:5tZ9N2eA
#872 [ガガガ]
みなさんに質問、今の仕事は給料が低く会社の雰囲気も最悪です

それで運送業に転職したいと思ってるんですけど、今付き合って5年の彼女がいます、結婚をまじめに考えていて、彼女ゎ運送業に転職をすごく反対しています

でも僕は運送業に転職したくてたまりません。みなさんなら彼女の意見を無視して運送業に転職しますか?もしよければ意見お願いします

:10/07/22 23:22
:SH01B
:21Ke9ODU
#873 [あやちゃん]
ガガガさん
私わ運送業してます!!
この時期ほんましんどいですよ

朝わ早いし夜わ遅いし..
体の事を気にして反対しているのかも

給料も昔みたいに
むっちゃいい訳でもありません(゚Д゚)!!
:10/07/23 00:29
:D904i
:UzH7m.dE
#874 [プーさん]
建築関係の仕事しています。就活してるときは営業職を希望し就活してましたが決まらずまったく大学と関わりのない建築関係の仕事から唯一内定をもらい決めました

その会社は研修もなく出来るはずのない仕事をおしつけてきます

朝7時から夜の10時まで仕事をし残業手当てもありませんし会社用の携帯もなく自分の携帯で電話します

車を出しても交通費もでません。朝早いのに高卒の新人を30分早く起きて迎えにいってます

この仕事辞めた方いいですよね

:10/07/23 03:31
:D905i
:hEllgEN.
#875 [プーさん]
:10/07/23 06:56
:N906imyu
:edGP.lZQ
#876 [ダメ子]
今日も何か失敗しちゃうんじゃないかと思うと仕事いきたくない…
:10/07/23 14:31
:SH904i
:1s9nOAx6
#877 [ダメ子]
そんな甘ったれた自分もダメだー
:10/07/23 15:36
:SH904i
:1s9nOAx6
#878 [プーさん]
↑その気持ち
非常にわかります

:10/07/23 18:28
:SH906i
:XvTFwDmg
#879 [ガガガ]
あやちゃん
反対してる理由が結婚しても運送業だとなかなか家に帰らないし二日三日帰らないこともあるかもしれないかららしいです

肉体的にそんなきついんですか??帰りが遅いって何時くらいになるのでしょうか?

:10/07/23 19:28
:SH01B
:l0Gn6FyM
#880 [プーさん]
上の人に4回胸揉まれて股に手入れられた…K仕事も難しいしキツイ
:10/07/23 23:32
:P001
:wFn3n4kY
#881 [闇影]
>>880 セクハラじゃん。早く辞めるか訴えた方がいい
:10/07/24 12:20
:CA001
:OB0YxEyY
#882 [プーさん]
訴えるなんてできない…胸触られたりお尻タッチは挨拶だと言い聞かせてるホ妻子持ちなんだがこれって浮気になるのかな…
:10/07/25 00:22
:P001
:pZ4tRnQU
#883 [ぷっか]
転職してまだ初出勤から明日で三日目‥
業務部+人事部はやることがうじゃうじゃあって覚えられない‥
すでに二日目の時点でかなりの仕事の量を教えられたけど、これから先がどうなるか‥そして明日からまた憂鬱です‥
なんか私向いてないのかも‥
:10/07/25 21:08
:F01A
:cRiU1pUI
#884 [プーさん]
すごい考えて自分には向いてないって思って辞める決心をしました。まだ入ってわずかの自分は先に上がらせてもらっているのでいうときがありません。なのである場所で見付けた上司のおばちゃんの携帯にかけて言おうと決心して今日3回ほど時間を変えてかけてみましたが留守電になるばかり…結局明日は出勤日。どうしたらいいでしょうか(;_;)/朝1で会社に電話してみるとか失礼でしょうか?
:10/07/25 22:09
:P08A3
:☆☆☆
#885 [プーさん]
明日退職願だす予定。もーいろいろ不安すぎて寝れない‥‥
:10/07/26 00:56
:SH02A
:☆☆☆
#886 [プーさん]
言っちゃった…本社に連絡してからまた電話するって(;_;)/みんないい人だし自分の勝手な判断でなんか申し訳ないけどもう自分にはむりやりや(__)
:10/07/26 09:53
:P08A3
:☆☆☆
#887 [匿名]
二ヶ月でやめちった
:10/07/26 14:33
:SH905i
:wqNKQfMo
#888 [プーさん]
同じ失敗を二回繰り返しました
新卒で四ヶ月です
だんだんいずらくなってきまして…
辞めたほうがいいと思いますか?
:10/07/27 14:50
:SH705i
:M1PW6eaU
#889 [夏海]
仕事二日目にして
早退しちゃった‥
向いてない‥
辞めたい
:10/07/27 17:01
:SO906i
:☆☆☆
#890 [ぷっか]
今日家に帰ってとうとう涙があふれてしまいました‥
まだ5日目なのに辛い‥
入社して楽しいと思ったこと一回も一瞬も思ったこと無い‥
期待されるのも焦らせられるのももう辛い‥
やっぱり辞めたい。
:10/07/28 20:33
:F01A
:1428R5Ds
#891 [プーさん]
これ以上迷惑かける前に自主退職したいな…
仕事の事考えると涙でてくるし…
お母さんには一年は頑張りなさいって言われる
三年なんてすぐだって言われる
今辞めて何する?言われたら言葉につまる…
かといって死ぬ勇気もないし…
:10/07/29 23:41
:SH705i
:xEeqY5vg
#892 [プーさん]
失敗はいっぱいしたらいい、失敗は成功するために一番大切なものだよ。失敗しないことは、成功しないことと一緒だ。
失敗を恐れるな若者達。by 20歳モデル(男)
:10/07/29 23:51
:N01A
:m9030Ty.
#893 [プーさん]
8月いっぱいで仕事辞めることなったー!!いろんな人に止められたけど、すんごい考えて悩んで決めた事だから気持ち変わらなかった。これからが大変だけど頑張る!少し気が楽になりました。
:10/07/30 12:24
:SH02A
:☆☆☆
#894 [プーさん]
ツラいのは自分にしかわからない!最低でも1年とかそんな働けるなら悩んでない!辞めることは逃げじゃないし人生自分の楽しいことやったほうが楽しいよ!フリーターだっていいぢゃん!笑
:10/07/30 12:45
:P08A3
:☆☆☆
#895 [プーさん]
>>894さん
なんかこのレスみてちょっと嬉しくなりました
自分わ正社員を一ヶ月で辞めていま色んなバイト先に電話しまくってます
高校出たのにフリーターって。。みたいなかんじで親からも世間からも思われてます。
でもせめて親にわみかたになってほしかったなあとか甘えてたんですけど
しょうがないですよね、
明日もバイトの面接行ってきます
:10/07/30 13:40
:G9
:MUsYRvtQ
#896 [プーさん]
↑人生長いし、いろいろやったらいいと思う。
:10/07/30 16:44
:N906imyu
:j3X0kLg.
#897 [プーさん]
>>895私も同じ状況なので何だか嬉しくなりました

頑張りましょうね
:10/07/30 18:16
:SO906i
:☆☆☆
#898 [ダメ子]
事務所で悪口言われてるところにちょうど出くわしてしまった…
そのあとから妙に態度が優しくて気持ち悪い。
いつも男の上司から嫌われる…
パートさんからは悪びれたカンジもなく、突然顔についてふけてるだのなんだの言われるし…しかも同期の子と比べられるし
もうほんとにやだ
:10/07/30 20:07
:SH904i
:qj523ePY
#899 [プーさん]
>>895自分も全く一緒の状況だし嬉しく思ってくれてよかった(;_;)/正社員自分は1ヶ月もしないで辞めて親には甘いって怒られて自分だって続けられたら続けたかったし世間体ばっか気にしてる親が本当に嫌です…言いたいこともすごくわかるんだけど(;_;)/明日1日バイトだし生きてくためにみんな頑張ろ!
:10/07/31 03:10
:P08A3
:☆☆☆
#900 [プーさん]
9


:10/07/31 04:14
:SH904i
:u6bSbiZ2
#901 [闇影]
このスレ見てると同じ状況なのは自分だけじゃないって思ってちょっと勇気わいてくる
:10/07/31 11:20
:CA001
:vFdoW1UA
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194