ウエストサイドとサウスサイドの違いわィ
最新 最初 全 
#32 [
]
目覚めから50CENT
今年は衝撃的な新人現れないかな〜
去年は一発屋っぽいのばっかだったからな

:09/01/18 10:01
:P905i
:aiFcnL0U
#33 [A-BOY]
FLO RIDAとか
一発屋オーラ
出まくりだよね


:09/01/18 12:17
:SH904i
:uRat32OU
#34 [ぴぴ
]
FLO RIDA
はやったよねー


今年はSOUTH
新人誰がくるんだろ

:09/01/18 13:17
:P905i
:488UUAw2
#35 [A-BOY]
どんどん出てくる
と思うよ

多分出てきては
消えるってのが
続くんじゃないかな

:09/01/18 13:29
:SH904i
:uRat32OU
#36 [
]
でも個人的には色んなベテランラッパーのNEWアルバムに期待だね

:09/01/18 13:34
:P905i
:aiFcnL0U
#37 [ポッポ]
:09/01/18 23:44
:F906i
:741l.Psk
#38 [
]
南と西の違いだけど音楽の話になると難しいな
レーベルだったり出身で色々違うけどだいたい音とか歌聴けばサウスかウエストかイーストは分かるよ
↑↑もちろん該当しないラッパーも居るけどね

:09/01/19 00:06
:P905i
:9QKw14WQ
#39 [ポッポ]
:09/01/19 00:09
:F906i
:5uqnDeI.
#40 [
]
専門家じゃないからそこまでそんな詳しくないけど普通はウエストコーストラップ、イーストコーストラップって呼ばれてるよ
サウスはなぜかコーストつけないね

:09/01/19 00:20
:P905i
:9QKw14WQ
#41 [A-BOY]
サウスの音の特徴は
低音が効いてて
クラブ向け

ウエッサイの音の特徴は
太いベースラインに
鍵盤のフレーズが入る
メロウな曲調

イーストの音の特徴は
スカスカのバックサウンドに重いビートが効いてる

って感じの
イメージかな


:09/01/19 01:10
:SH904i
:6o1PE2ug
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194