ダウンタウンゎ神の領域でしょョィ
最新 最初 全 
#424 [たか]
たしかに面白いけどなんか最近微妙かも…
時代の流れかな!
ファンだけどさホ
:08/06/03 06:31
:W55T
:☆☆☆
#425 [爆笑さん]
生で見たけど浜田噛みすぎで素人みたいやった
いつもあんなんやないと思うけど
:08/06/03 18:52
:N902iS
:sJci0QpU
#426 [朝青龍]
オリラジやナイナイなどに比べたらダウンタウンは苦労人やから余計に応援したくなる
吉本のイチオシじゃなく売れたのがすごい
:08/06/03 19:31
:N904i
:.PRT27qs
#427 [美苗]
ダウンタウンおも
ろすぎイ大好き
:08/06/04 01:22
:W51S
:ZUzSKO76
#428 [グラスホッパー]
:08/06/04 01:40
:F905i
:☆☆☆
#429 [爆笑さん]
確かにおもしろいけど昔の方がおもしろかった気がする。
ごっつえぇ感じとか超好きだったし
最近はめっきりそーゆう番組やってないからかな
:08/06/04 04:09
:D705i
:AhoB9O.c
#430 [爆笑さん]
>>429確かにごっつはおもしろかった!
今は放送内容がすごく厳しくなったから、もうあんな番組見れないかもね

:08/06/09 06:19
:SH903i
:☆☆☆
#431 [
凛々]
みんなダウンタウン凄いとか言ってるけど、ダウンタウンは作家付いてるから本人の実力じゃない部分も有る。だから一概に天才とは言えないと思うな。
:08/06/09 18:47
:P905i
:4ljjG99c
#432 [朝青龍]
今の漫才スタイルを作ったのはダウンタウンやから俺は天才やと思う
確かに作家の力があったかもわからんけど漫才に関してはダウンタウンを越えるコンビはいない
:08/06/09 19:05
:N904i
:s5V3D4/k
#433 [爆笑さん]
新手の事やれば天才なのか?トークならDTを超える奴はいなけど漫才なら今の若手の方が実力あるよ。前世紀も実際一部を除いてあまり高い評価はうけてないし。
俺もDT好きで、ダウンタウンの流とかビデオ持ってるけど、あまり面白いとは言えない。時代と言えばそれまでだが。
:08/06/09 19:30
:PC
:Al1FpN9E
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194