個人が思う、ダサい物orメーカー総合4
最新 最初 全 
#824 [イケイケ匿名]
チョキチョキ系のいきがってる奴
 :11/11/03 10:35
:11/11/03 10:35  :CA004
:CA004  :N6b9bXbs
:N6b9bXbs
#825 [イケイケ匿名]
>>742>>740すごいわかる!!
最近どこの店行っても同じ服ってか流行ってる物だけしか置いてないし、今はレトロだらけ…
系統の違うブランド行ってもレトロファッションで同じような物しか売ってない…
昔は流行ってる物を取り入れてもそこのブランドの個性?コンセプト?があってそのブランドなりに良かったのに、今はどこのお店も似たり寄ったり。
着る人達もマネキンに着てあるのを全て買いました的なのばっかりでみんな同じ系統になっちゃったし…それだけ流行りだけを追ってる人が多くなったって事なのかな。
  :11/11/03 11:35
:11/11/03 11:35  :CA003
:CA003  :7g2QPrYI
:7g2QPrYI
#826 [ブァーカ]
安い店が同じようなのばかりなのは当たり前。私が行くようなお店(銀座など)にいわゆるレトロ風(笑)な服なんてありません。安いブランドにコンセプトとか個性とか(笑)そこらへんの安いペラペラ服、レトロ風(笑)な服がそんなに嫌ならそれなりのお店に行ってみなさいよ。それが無理なら庶民が考えて売り出してる今の流行の服を庶民らしく黙って着てろ(^_^)
 :11/11/03 12:54
:11/11/03 12:54  :F11C
:F11C  :A0Dec2RQ
:A0Dec2RQ
#827 [イケイケ匿名]
はいはい笑
 :11/11/03 13:07
:11/11/03 13:07  :F05C
:F05C  :vibu.FGQ
:vibu.FGQ
#828 [イケイケ匿名]
 :11/11/03 13:20
:11/11/03 13:20  :P06B
:P06B  :☆☆☆
:☆☆☆
#829 [イケイケ匿名]
安い高い関係なくブランドによってコンセプトや個性はあるのは当たり前のことだよ〜。"銀座はすごい" "銀座にある店は高級"銀座に行く私はすごい。とでも思ってるんだろうね…本当にかわいそうな人。
そのひねくれた勘違いを直してから書き込みしたら?なにしろ、ここ「個人が思う」だから貴方の無駄な意見は誰も聞いてないよ。
 :11/11/03 14:48
:11/11/03 14:48  :PC/0
:PC/0  :VNCCBtsk
:VNCCBtsk
#830 [イケイケ匿名]
着る人によって、高くも安くも見えるし、オシャレにもダサくも見える。豚に真珠って言葉あるでしょ?w
 :11/11/03 15:37
:11/11/03 15:37  :iPhone
:iPhone  :t1/VSslo
:t1/VSslo
#831 [イケイケ匿名]
スルーしようぜ〜
 :11/11/03 15:45
:11/11/03 15:45  :N04B
:N04B  :bRmu8Egs
:bRmu8Egs
#832 [イケイケ匿名]
 :11/11/03 22:27
:11/11/03 22:27  :iPhone
:iPhone  :YScGtw4E
:YScGtw4E
#833 [イケイケ匿名]
 :11/11/03 23:31
:11/11/03 23:31  :P03C
:P03C  :☆☆☆
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
 トピック
 トピック
C-BoX E194.194