[ここだけ] ファ的雑談 [平和]
最新 最初 全 
#491 [イケイケ匿名]
>>484ぴーまんありがとう
やっぱり世界中ファストファッションか
柳井さんも服に個性があるから個性が生まれるんじゃなく
シンプルな服でもあわせ方によって個性が生まれると言っていたしな
  :10/05/26 18:46
:10/05/26 18:46  :N906imyu
:N906imyu  :Sn8ZIn5U
:Sn8ZIn5U
#492 [ぴーまん2世]
>>491それは柳井社長の考えであって、ギャルソンやコシノさんの考えとは違うと思う。
柳井さんは経済的な、川久保さん(ギャルソン)はファッション的な考えだと感じる。
柳井さんのターゲットは
「ファッションに興味のない層を引き込む」
らしいので(・ω・)
  :10/05/26 18:50
:10/05/26 18:50  :W41CA
:W41CA  :TrjiAQT.
:TrjiAQT.
#493 [ぴーまん2世]
この前コシノさんがfashionNewSで言ってて印象的だったのは、「ファストファッションに乗るのは良いが、考えて着ることを止めるのはファッションとして危ない。」的な文章。
 :10/05/26 18:53
:10/05/26 18:53  :W41CA
:W41CA  :TrjiAQT.
:TrjiAQT.
#494 [イケイケ匿名]
柳井さんの考えも大事だね
時代を作ってきた川久保さんとか山本さんはどぉ考えてるの?
 :10/05/26 18:55
:10/05/26 18:55  :N906imyu
:N906imyu  :Sn8ZIn5U
:Sn8ZIn5U
#495 [ぴーまん2世]
今、ファッションの世界自体も経済のように混沌としてるから、そこから抜け出したい気持ちなんじゃないかな?世界中が。
個人的に日本人には何を着てもいいから、メディアリテラシーは持って欲しい。
 :10/05/26 18:56
:10/05/26 18:56  :W41CA
:W41CA  :TrjiAQT.
:TrjiAQT.
#496 [ぴーまん2世]
>>494あの2人は頑固だからね(たぶん)。その結果がヨウジヤマモトの破綻だし。
ギャルソンはplayラインで上手くファストの波に載ったしね(^ω^●)
でもまぁ、あの2人は自分の考えてるファッションを、時代の流れに関係なく作っていく気がしますぜ(っ・д・)っ゛
  :10/05/26 19:01
:10/05/26 19:01  :W41CA
:W41CA  :TrjiAQT.
:TrjiAQT.
#497 [イケイケ匿名]
ぴーまんさんBLOGやってないの
 :10/05/27 09:59
:10/05/27 09:59  :N01B
:N01B  :wI9v7HzY
:wI9v7HzY
#498 [ぴーまん2世]
mixiと楽天ブログの化石くらいかな。つまりはやってない
大学の研究が忙しくてしたくてもできない(*´Д`)
 :10/05/27 10:34
:10/05/27 10:34  :W41CA
:W41CA  :KXusE1uM
:KXusE1uM
#499 [イケイケ匿名]
なんの研究してんのか気になる(・ω・)
 :10/05/27 14:50
:10/05/27 14:50  :P08A3
:P08A3  :1ChRK0tA
:1ChRK0tA
#500 [イケイケ匿名]
あ!500!
 :10/05/27 14:50
:10/05/27 14:50  :P08A3
:P08A3  :1ChRK0tA
:1ChRK0tA
★コメント★
←次 | 前→
 トピック
 トピック
C-BoX E194.194