成人式の髪型
最新 最初 全 
#198 [イケイケ匿名]
確かこの子、他板でスカルプした事がなくて式の日だけやるのはもったいないかって聞いてた子だよ。
普段した事がない事を成人式と言う日にしたがるって、普段地味目だからなんじゃないのかな。
地味目な子が普段出来ないからってやっちゃうと浮くし恥かくのは自分だからね…
顔の見えないネット掲示板に載せる以上は何言われてもいいから聞いたんじゃないの?そんな風に思うなら聞かなきゃいいのに…
まぁ言わないとわからなかっただろうから、受け止めてちゃんとよく考えた方がいいよ
:12/12/16 09:51
:iPod
:x1mC2fv.
#199 [イケイケ匿名]
なにこの人
普段地味だけど花魁風とか派手にしたいと思ったことないよ。てか派手とか地味だとかはどうでもいいかと…
:12/12/16 11:20
:P705i
:RTPFRFfo
#200 [イケイケ匿名]
>>196わかったわかった(´・ω・`)顔が見えない掲示板くらい強がりたいんだよね(´・ω・`)うんうん(´・ω・`)
:12/12/16 11:32
:F10C
:wlzQoa3k
#201 [イケイケ匿名]
>>196ぐだぐだ文句は言うのに、たった一言のお礼は言わないんですね。
顔は見えなくても人間性は見えますよ。
:12/12/16 11:51
:002SH
:ZnWblibs
#202 [イケイケ匿名]
>>182はただ髪型のこと聞いただけなのに地味がどうのこうのの話の流れにワロタ。成人式に気合いいれる人なんていくらでもいるでしょ
あと>>182の気持ちはわかるけどお礼はすべき
:12/12/16 17:39
:T006
:☆☆☆
#203 [イケイケ匿名]
でも実際、いつもそうゆう感じじゃない人がいきなり派手な髪型とか盛った髪型しても似合わないよ(^_^;)
盛り髪やそうゆう髪型するならage嬢の化粧の仕方しないとおかしいでしょ…
いつもしないorしたことない化粧をいきなり出来るもんじゃないし、髪型をあの画像みたいにしても化粧はいつも通りとか薄かったりは変だし、なにより化粧の仕方を知らない人や下手な人がやろうとすると変になるし派手にすればいいって思って歌舞伎役者みたいになるのは目に見えてる!
それにいつもそうゆう感じじゃない人が派手にすると周りはすぐわかるからねぇ(*_*)
せっかくの成人式だから恥をかかない為に親切心で言ってるんだと思うけど…
やりたいなって思うのは自由だけど、着物に合うか合わないか、自分の顔立ちや普段の風貌に合うか合わないかくらいは少し考えればわかると思うけどね!
:12/12/17 11:06
:PT002
:6An43OCQ
#204 [くろ]
お礼書き忘れてすいません(>_<)真剣に答えてくれた方ありがとうございます。
なんだか髪型一つで地味だの派手だのってスレの主旨変わってますけど…ケチつける方はどんな髪型がいいのか載せてくれたら参考になるのですが。
あと、化粧はいつも濃い目です。流石に高校のときよりはだいぶ落ち着きましたが。髪型に見合う化粧は出来るので、そこは気にしなくて結構です。
意見ばかりではなく、皆さんがする髪型など載せて欲しいです。
:12/12/17 15:59
:CA006
:YAG42AfM
#205 [イケイケ匿名]
>>204地味派手は気にしなくていいと思うよ
結局は自分の好きなようにするのが一番だよ。派手にしたいのに我慢したらもったいないしね。成人式楽しんできてね~では。
:12/12/17 16:31
:P705i
:GL.EE23s
#206 [イケイケ匿名]
:12/12/17 16:31
:T-01C
:yI39Pprk
#207 [イケイケ匿名]
>>204の本音は
>>206なんだねwwww
ってことはもう何言われても賛成意見や可愛い~の言葉じゃない限り皮肉にしか取れないんでしょう。そんな人に真剣にアドバイスするだけ無駄だし、第一ケチつけるなら髪型貼れって…なんで204の為にわざわざwwwwどんだけ斜め上なんですかww以降204はスルーでいいんじゃないですか?
:12/12/17 16:54
:IS11S
:spdszpkw
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194