【ピアス総合スレI】
最新 最初 全 
#301 [イケイケ匿名]
>>300本当ですか!
ご意見ありがとうございます。
あと、300おめでとうございます。
他の方からもご意見いただきたいですm(__)m
  :09/09/21 14:30
:09/09/21 14:30  :SH903i
:SH903i  :3la.iLhE
:3la.iLhE
#302 [観客さん]
同じだと思うよ
 :09/09/21 16:02
:09/09/21 16:02  :SH01A
:SH01A  :☆☆☆
:☆☆☆
#303 [イケイケ匿名]
>>302本当ですか(`・ω・´)
ご意見ありがとうございます。
よく考えたら右にもう一つそのうち空けたいと思っていたので、逆にこの位置でよかったかなと思えてきました(^^)
みなさんのご意見も聞いて安心しましたし。
ありがとうございましたm(__)m
  :09/09/21 18:14
:09/09/21 18:14  :SH903i
:SH903i  :3la.iLhE
:3la.iLhE
#304 [イケイケ匿名]
>>296わかりました!
頑張って探してみます(`・ω・´)
あと注意点などありますか?
あったら教えて下さいm(_ _)m
  :09/09/21 21:56
:09/09/21 21:56  :F704i
:F704i  :yfI0udt6
:yfI0udt6
#305 [ゆり]
はじめまして

質問なんですけど


のピアス買ったは
いいんですけど…
付け方がわからなくて


つける場所は耳たぶです
穴は16って書いてありました
店員さんに聞いたら
普通サイズの穴で全然
イケるらしいです(..*)
よろしくお願いしますー

 質問のピアス [jpg/98KB]
 質問のピアス [jpg/98KB]
 :09/09/22 19:08
:09/09/22 19:08  :P02A
:P02A  :b21H5dAc
:b21H5dAc
#306 [はまさ]
玉をのける!
 :09/09/23 01:25
:09/09/23 01:25  :W61SA
:W61SA  :8aYustic
:8aYustic
#307 [イケイケ匿名]
今日初めてピアス開けるんですが、開けてすぐ洗浄するんですか?
 :09/09/23 17:18
:09/09/23 17:18  :SH01A
:SH01A  :yz02RSGI
:yz02RSGI
#308 [イケイケ匿名]
このやじるしのところに開けたいんですがいちお軟骨ですよね?
触ってみるとみみたぶのやわらかさなのでどうなのかなと…
この画像勝手に借りてしまいました;
すみません;;;
 :09/09/24 00:41
:09/09/24 00:41  :PC
:PC  :☆☆☆
:☆☆☆
#309 [イケイケ匿名]
 すみません [jpg/15KB]
 すみません [jpg/15KB]
 :09/09/24 00:42
:09/09/24 00:42  :PC
:PC  :☆☆☆
:☆☆☆
#310 [ゆな]
いきなりすいませんO
6月にピアスを開けたんですが左耳だけすごく痛くて腫れてます
毎日消毒もしてて血もでないしうんでもいないし...
やっぱり皮膚科で見てもらったほうがいいですかね?
 :09/09/24 21:03
:09/09/24 21:03  :W61SH
:W61SH  :Zdm6KXNM
:Zdm6KXNM
#311 [イケイケ匿名]
 :09/09/25 06:26
:09/09/25 06:26  :D903i
:D903i  :☆☆☆
:☆☆☆
#312 [おんたま]
>>304セルフで舌にあけるんだったら、
ものすごい注意してね。
舌には太い血管が通ってるから、
それを傷つけないように。
つーか舌はセルフでやらないほうがいい。
そして、舌はいつもの倍くらいに
腫れあがることも多いから気をつけてね
  :09/09/25 08:08
:09/09/25 08:08  :SO903i
:SO903i  :wcekT6HI
:wcekT6HI
#313 [おんたま]
 :09/09/25 08:09
:09/09/25 08:09  :SO903i
:SO903i  :wcekT6HI
:wcekT6HI
#314 [おんたま]
 :09/09/25 08:10
:09/09/25 08:10  :SO903i
:SO903i  :wcekT6HI
:wcekT6HI
#315 [おんたま]
>>310まず消毒じゃなくて洗浄にしてね。
つけてるピアスはどんなやつ?
ちゃんとボディピつけてる?
左耳を下にして寝ちゃってない?
  :09/09/25 08:12
:09/09/25 08:12  :SO903i
:SO903i  :wcekT6HI
:wcekT6HI
#316 [イケイケ匿名]
 :09/09/25 09:27
:09/09/25 09:27  :W64SA
:W64SA  :D4KZzkNY
:D4KZzkNY
#317 [おんたま]
いつの間にかトラガスが排除されてたぁああ!!!
最悪だww
 :09/09/25 09:47
:09/09/25 09:47  :SO903i
:SO903i  :wcekT6HI
:wcekT6HI
#318 [イケイケ匿名]
>>312やっぱセルフじゃ危ないですか…。
考えてみます!
ありがとうございましたm(__)m
  :09/09/25 15:06
:09/09/25 15:06  :F704i
:F704i  :2xGdGhbw
:2xGdGhbw
#319 [ ]
]
トラガスなんですけど
一度開けていた方のみみに
また開ける事は可能ですか?
 :09/09/25 16:35
:09/09/25 16:35  :SH01A
:SH01A  :☆☆☆
:☆☆☆
#320 [おんたま]
 :09/09/25 18:07
:09/09/25 18:07  :SO903i
:SO903i  :wcekT6HI
:wcekT6HI
#321 [ ]
]
>>320ありがとうございます
無知ですいません
危険を伴うとは
たとえばどうゆう事になるんですか?
  :09/09/25 18:46
:09/09/25 18:46  :SH01A
:SH01A  :☆☆☆
:☆☆☆
#322 [イケイケ匿名]
>>319私はトラガス同じ所に3回開けました(全部セルフ)
今のとこ何も問題ないですが‥
  :09/09/25 18:51
:09/09/25 18:51  :W64SA
:W64SA  :D4KZzkNY
:D4KZzkNY
#323 [イケイケ匿名]
 :09/09/25 19:45
:09/09/25 19:45  :PC
:PC  :☆☆☆
:☆☆☆
#324 [イケイケ匿名]
ピアスを開けて2年程経ちました。
ピアスの穴自体は膿んでないのですが、耳たぶの部分が凄く膿んでしまっています。(ピアスの穴の周りのへん)
金属アレルギーなどはなく、片方の耳はなんともないので何故なのかと思っているのですが…

理由、分かる方いますか?
 :09/09/25 21:26
:09/09/25 21:26  :N906imyu
:N906imyu  :1urmHTsY
:1urmHTsY
#325 [ ]
]
>>3223回とかすごいですね!!
でも痛そうですね
全部ちゃんと閉じてからあけましたか?
  :09/09/25 22:23
:09/09/25 22:23  :SH01A
:SH01A  :☆☆☆
:☆☆☆
#326 [おんたま]
>>321例えば、
トラガスは小さいから、
穴と穴の間隔が狭いと
穴が繋がってしまうかもしれない
あとは、やっぱり排除の可能性かな
  :09/09/26 10:51
:09/09/26 10:51  :SO903i
:SO903i  :oRjodS9U
:oRjodS9U
#327 [おんたま]
 :09/09/26 10:53
:09/09/26 10:53  :SO903i
:SO903i  :oRjodS9U
:oRjodS9U
#328 [おんたま]
 :09/09/26 10:54
:09/09/26 10:54  :SO903i
:SO903i  :oRjodS9U
:oRjodS9U
#329 [イケイケ匿名]
 :09/09/26 15:09
:09/09/26 15:09  :W64SA
:W64SA  :o2udy4WM
:o2udy4WM
#330 [イケイケ匿名]
>>327じゃあ結局は軟骨ですかw?
やわらかいからみみたぶの延長線かと思ってたwww
軟骨は軟骨でさわるとわかるんですがその横側にやわらかいみみたぶの延長線があって…みたいなwww
  :09/09/26 16:18
:09/09/26 16:18  :PC
:PC  :☆☆☆
:☆☆☆
#331 [おんたま]
 :09/09/26 19:47
:09/09/26 19:47  :SO903i
:SO903i  :oRjodS9U
:oRjodS9U
#332 [ゆな]
おんたまさんフ
ありがと−ございますコ
洗浄してみますねN
今はずっと透ピつけてますex
うつぶせ寝なんで右耳も左耳も下にして寝てます恋O
 :09/09/26 22:36
:09/09/26 22:36  :W61SH
:W61SH  :PZairR2A
:PZairR2A
#333 [イケイケ匿名]
>>331ありがとですwww
じゃあ軟骨に開けたいと思いますwww
  :09/09/26 22:56
:09/09/26 22:56  :PC
:PC  :☆☆☆
:☆☆☆
#334 [おんたま]
>>332じゃあまずボディピに変えて、
こまめに洗浄して清潔に保ち、
腫れてる方の耳を下にしないようにして寝て様子みてみな
  :09/09/27 01:26
:09/09/27 01:26  :SO903i
:SO903i  :7r1iyxmw
:7r1iyxmw
#335 [あい]
はじめまして!一応全部
レスみてなかったんで
質問するんですけど…
鼻ピアスをこの間あけました。ピアッサーの鼻用で
あけて今ファーストピアスついてる状態なんですけ
どそのファーストピアスがとれなくて…
どうしたらとれますかね?因みに先端が太くなって
るファーストピアスです
 :09/09/27 15:38
:09/09/27 15:38  :L01A
:L01A  :SLSR4dEI
:SLSR4dEI
#336 [ ]
]
>>326穴をふさいでから
開けると穴どうしが
くっつく事はないと
ゆう事ですか?
排除されてしまう可能性が高くなるって事ですよね(>_<)
>>329とじるのってだいたい
どのくらいでとじますか?
  :09/09/28 10:14
:09/09/28 10:14  :SH05A3
:SH05A3  :☆☆☆
:☆☆☆
#337 [イケイケ匿名]
 :09/09/28 11:01
:09/09/28 11:01  :N906imyu
:N906imyu  :nl3tr4wU
:nl3tr4wU
#338 [ぴーなっつ]
いまファーストピアス付けて5日目でゴールドの金属ピアスを付けてるのですが、1ヶ月もつけたら金属アレルギーになるよと友達にいわれたんですが、1週間くらいで透明ピアスにかえるべきですか?
 :09/09/29 12:28
:09/09/29 12:28  :F905i
:F905i  :.yYzz5is
:.yYzz5is
#339 [おんたま]
 :09/09/29 23:07
:09/09/29 23:07  :SO903i
:SO903i  :iKv4ko3o
:iKv4ko3o
#340 [ ^O^
^O^ ]
]
両耳朶に一個ずつピアス開けて、2ヶ月経ちました。
ファーストピアスからセカンドピアスにしたのですが、セカンドピアスはどの位つけていなければならないのでしょうか?
ちなみにファーストピアスの材質は樹脂というか透明のもの。セカンドピアスの材質も同じようなものです。ファーストピアスがもの凄く汚れていたので変えました。
セカンドピアスは金属のものの方が良いでしょうか?
私としては、仕事場が厳しいので透明ピアスでいたいのですが…。
あと、去年耳朶に開けた時、念入りに消毒液(オキシドール)で消毒しすぎて、皮膚がかぶれたのかわかりませんが、赤みがずっととれません。膿んでいたりはしないのですが。
どのようにしたら赤みがとれるでしょうか?
どなたか返答よろしくお願いします。
 :09/09/29 23:09
:09/09/29 23:09  :P905i
:P905i  :/bnSn7Ec
:/bnSn7Ec
#341 [おんたま]
 :09/09/29 23:09
:09/09/29 23:09  :SO903i
:SO903i  :iKv4ko3o
:iKv4ko3o
#342 [おんたま]
>>340いろいろと間違ってるな…
一回過去スレ読んでみて
  :09/09/29 23:12
:09/09/29 23:12  :SO903i
:SO903i  :iKv4ko3o
:iKv4ko3o
#343 [イケイケ匿名]
0や00?って拡張しているんですか?
 :09/09/29 23:42
:09/09/29 23:42  :W61SH
:W61SH  :BU4nSQe6
:BU4nSQe6
#344 [あい]
おんたまさん!
キャッチはついてないです!
 :09/09/30 00:23
:09/09/30 00:23  :L01A
:L01A  :gRlrP1uQ
:gRlrP1uQ
#345 [ ^O^
^O^ ]
]
>>342間違っているとはどの点に於いてでしょうか?
言葉足らずだったと思いますが、消毒をしていたのは去年の今頃で、年末に一度塞いで、2ヶ月前にまた開けました。
塞いでいる間に赤みが引けばいいな、と思って。
今は薬用洗顔料(クレアラシル)で洗浄しています。
消毒液による赤みは他の皮膚関係のスレの方にも相談してみます。
セカンドピアスの過去レスを読んできました。
安定→ピアス交代→完成まで、セカンドピアスをしているわけですが、雑菌の増えやすい樹脂ピはやめた方がいいのかな、と。
主旨がずれているかもしれませんがよろしくお願いします。
  :09/09/30 01:17
:09/09/30 01:17  :P905i
:P905i  :8dX4Tvrg
:8dX4Tvrg
#346 [イケイケ匿名]
私は開けてから一週間ぐらいで
透明ピアスに変えたり
消毒とか全くしなかったけど
何ともなってないよ。
あんまり神経質にならなくても
大丈夫だと思います。
 :09/09/30 02:12
:09/09/30 02:12  :W65T
:W65T  :pgWy.6NE
:pgWy.6NE
#347 [イケイケ匿名]
>>345透明ピアスしてるから赤みが引かないんじゃない?
消毒液が原因でそうなったのなら、消毒をやめれば症状は緩和するはず。
消毒液の刺激で赤みが出ることは考えられるけど、消毒をやめてからもそれが続くとは思えないな。
透明ピアスはピアスが開いてることを一時的に隠すためのものであって、つけっぱなしにするためのピアスではないから、人によってはホールが安定するどころかトラブルを起こす原因になるよ。
職場が厳しいならピアスは向かないと思うけどなー。
  :09/09/30 02:32
:09/09/30 02:32  :P906i
:P906i  :☆☆☆
:☆☆☆
#348 [ゆう]
今日開けてもらったのですが、予想以上に内側になってました。この位置だとフックタイプや飾りがぶら下がってるピアスは着けにくいですか?
 黒い点はペンの跡です [jpg/6KB]
 黒い点はペンの跡です [jpg/6KB]
 :09/10/03 21:10
:09/10/03 21:10  :N905i
:N905i  :9sAKJaiI
:9sAKJaiI
#349 [ゆ]
>>348たしかに…
かなり内側ですね

ペンの跡あるのに
なんでそんな内側に
なってしまったんですか?
フックとか大丈夫だと
思いますけど
そんな近くにつけてたら
目立たないしださいかも

と私は思います

  :09/10/04 10:25
:09/10/04 10:25  :P02A
:P02A  :f3Wz/Z7c
:f3Wz/Z7c
#350 [ゆう]
>>349ペンの跡の部分は嫌だったので、内側に跡をつけてもらってから開けました。鏡で見た時は良かったのですが、思ったよりも内側になってました。
やっぱり内側で変ですかね

  :09/10/04 12:44
:09/10/04 12:44  :N905i
:N905i  :xc/e.XXc
:xc/e.XXc
#351 [イケイケ匿名]
アイブロウ開けたんですが、1週間ぐらいバーベルが外れません

抜けないんじゃなくて、玉が回らないんですよね

なんか良い外れる方法ありますか?
 :09/10/04 21:56
:09/10/04 21:56  :SO705i
:SO705i  :2dzcHCv2
:2dzcHCv2
#352 [おんたま]
 :09/10/05 00:25
:09/10/05 00:25  :SO903i
:SO903i  :GkX.YXNY
:GkX.YXNY
#353 [イケイケ匿名]
 :09/10/05 11:50
:09/10/05 11:50  :SO705i
:SO705i  :3HgjRXuI
:3HgjRXuI
#354 [イケイケ匿名]
>>348写メ見るからにそんなに内側じゃないと思いますよ。どうしても嫌ならもう一度開け直してみてはいかがでしょうか?
  :09/10/05 20:33
:09/10/05 20:33  :W63H
:W63H  :p7aG.ukA
:p7aG.ukA
#355 [イケイケ匿名]
眉にピアスしてるんですけどすぐに下がってきて
裂けそうになるんですよね。。
身体にあってないんですかね?
開けてる方開けたまま
変わらず現状維持してますか?
 :09/10/05 20:37
:09/10/05 20:37  :N905i
:N905i  :2sc//6/E
:2sc//6/E
#356 [ゆう]
>>354そうですか!内側すぎると感じないのなら、このままにしようと思います!意見をくださった方々、ありがとうございました☆
  :09/10/06 00:32
:09/10/06 00:32  :N905i
:N905i  :o53YBdO2
:o53YBdO2
#357 [あ]
さっきピアッサーであけました(^o^)
ちょっと真ん中すぎる気がするんですが変ですか?
あと1こか2こ増やしたいんですがバランス的にはどちらがいいですか?
 耳
 耳 [jpg/19KB]
 [jpg/19KB]
 :09/10/06 15:21
:09/10/06 15:21  :SH905i
:SH905i  :3HZaY6pA
:3HZaY6pA
#358 [あ]
 :09/10/06 15:33
:09/10/06 15:33  :SH905i
:SH905i  :3HZaY6pA
:3HZaY6pA
#359 [おんたま]
>>355眉ピなんて安定しにくいし
排除されやすいぜ
  :09/10/06 18:10
:09/10/06 18:10  :SO903i
:SO903i  :ApeOIBBY
:ApeOIBBY
#360 [おんたま]
>>357好きなようにしなされ
どうしても意見が欲しいなら
俺なりに言うけど
  :09/10/06 18:12
:09/10/06 18:12  :SO903i
:SO903i  :ApeOIBBY
:ApeOIBBY
#361 [あ]
>>360ありがとうございます
よかったら教えてください(゚゚)
  :09/10/06 18:51
:09/10/06 18:51  :SH905i
:SH905i  :3HZaY6pA
:3HZaY6pA
#362 [イケイケ匿名]
>>359すぐ排除されます
拒否反応が凄い(笑
下がってきて
位置が気にくわんかったんで
今開け直しました
  :09/10/07 15:15
:09/10/07 15:15  :N905i
:N905i  :EX6mH2Y2
:EX6mH2Y2
#363 [おんたま]
 :09/10/08 19:01
:09/10/08 19:01  :SO903i
:SO903i  :EmVq1HMA
:EmVq1HMA
#364 [まくど店員]
リングタイプで玉がついてるピアス買ったんですけど、ゲージが小さすぎて玉がつきません

これの14G使ってる方、玉をはめるコツとかありますか?
逆ペンチ使わないやつです。
 jpg 74KB
 jpg 74KB
 :09/10/09 01:19
:09/10/09 01:19  :SH05A3
:SH05A3  :URmVtUpw
:URmVtUpw
#365 [まくど店員]
>>364です。
すみません、頑張ったらつきました(>_<)★
  :09/10/09 01:37
:09/10/09 01:37  :SH05A3
:SH05A3  :URmVtUpw
:URmVtUpw
#366 [長文すみません]
7年前に開けたロブのホールをふさぎたいのですが、ここ3年つけていないのにふさがりません。大きさは18Gです。カッターで傷をつけるとふさがる、すごく近くに新しくピアスを開けて、ピアスを入れなければ前の穴もふさがると聞いたのですが、本当でしょうか?何か方法はありますか?あと友達に耳のふちの軟骨が上すぎて変と言われました。耳の上部∩とロブよりのほう∪どちらがいいんでしょうか
 :09/10/09 01:49
:09/10/09 01:49  :SH02A
:SH02A  :cgjEttH.
:cgjEttH.
#367 [イケイケ匿名]
>>351のものですが、ゴム手袋も駄目でした

ペンチでもびくともしません。
どうすれば良いでしょうか。
  :09/10/10 17:10
:09/10/10 17:10  :SO705i
:SO705i  :C119TgWI
:C119TgWI
#368 [おんたま]
>>366カッターで傷つけんのは危険だぜ
傷残るかもしれんし
  :09/10/13 22:19
:09/10/13 22:19  :SO903i
:SO903i  :HTGE0JVc
:HTGE0JVc
#369 [おんたま]
 :09/10/13 22:20
:09/10/13 22:20  :SO903i
:SO903i  :HTGE0JVc
:HTGE0JVc
#370 [とざわ◆GGGGGGGGas]
ご無沙汰してまーす
 :09/10/14 03:21
:09/10/14 03:21  :W64SH
:W64SH  :dkVY.vbg
:dkVY.vbg
#371 [とざわ◆GGGGGGGGas]
うp忘れ
 にーよん [jpg/55KB]
 にーよん [jpg/55KB]
 :09/10/14 03:22
:09/10/14 03:22  :W64SH
:W64SH  :dkVY.vbg
:dkVY.vbg
#372 [おんたま]
とざわ進路決まった?
 :09/10/14 07:28
:09/10/14 07:28  :SO903i
:SO903i  :dFCcd1m2
:dFCcd1m2
#373 [とざわ◆GGGGGGGGas]
学校強制退会(o^∀^o)
 :09/10/14 12:58
:09/10/14 12:58  :W64SH
:W64SH  :dkVY.vbg
:dkVY.vbg
#374 [おんたま]
うわーww
 :09/10/15 00:17
:09/10/15 00:17  :SO903i
:SO903i  :FiQxMgIU
:FiQxMgIU
#375 [イケイケ匿名]
>>366のものです
じゃあ整形外科とか行って塞いでもらうしかないでしょうか
  :09/10/15 04:20
:09/10/15 04:20  :SH02A
:SH02A  :oEgJKJEo
:oEgJKJEo
#376 [おんたま]
 :09/10/15 06:30
:09/10/15 06:30  :SO903i
:SO903i  :FiQxMgIU
:FiQxMgIU
#377 [イケイケ匿名]
>>376位置がはじっこすぎて嫌なんです;フックタイプ?のとかつけるとちぎれそうで‥;
  :09/10/15 22:11
:09/10/15 22:11  :SH02A
:SH02A  :oEgJKJEo
:oEgJKJEo
#378 [おんたま]
>>373じゃあ塞がずに、
そこにピアスしなきゃいいんじゃね?
無理してまで塞ぐ必要あるなら別だけど
  :09/10/16 06:27
:09/10/16 06:27  :SO903i
:SO903i  :EV8/DPzQ
:EV8/DPzQ
#379 [イケイケ匿名]
>>378今普通の位置に空いてるので前の穴が残ってるの嫌だったんで塞ぎたかったんです〜
  :09/10/16 07:02
:09/10/16 07:02  :SH02A
:SH02A  :pb/voQRw
:pb/voQRw
#380 [おんたま]
>>379それくらいの理由なら、
リスク冒してまで塞がなくてもいい気もするけどねー
  :09/10/16 14:12
:09/10/16 14:12  :SO903i
:SO903i  :EV8/DPzQ
:EV8/DPzQ
#381 [イケイケ匿名]
昨日ピアス開けました
ファーストピアスなんですが
お風呂入る時付けたまま
石鹸とかで洗えばいいですか?
消毒はよくないらしいので…
石鹸は普通に売ってる奴や
洗顔用でいいのでしょうか?
 :09/10/17 21:14
:09/10/17 21:14  :N03A
:N03A  :cSOIPS5I
:cSOIPS5I
#382 [おんたま]
昨日開けたんなら、
今日はまだ無理しなくていいよ。
いけそうだったら、
シャワーですすぎながら
ピアスくるくる回したり
指で軽く汚れを落とせばぉK
 :09/10/17 22:58
:09/10/17 22:58  :SO903i
:SO903i  :EtW3TnDA
:EtW3TnDA
#383 [イケイケ匿名]
インダストリアル?
開けてる人いたら写メ見せて下さい
 :09/10/17 23:41
:09/10/17 23:41  :N706i
:N706i  :s/rIDX.Y
:s/rIDX.Y
#384 [イケイケ匿名]
 :09/10/19 13:55
:09/10/19 13:55  :N706i
:N706i  :s.XQrDrE
:s.XQrDrE
#385 [蛇]
3ヶ月前に病院でヘリックス開けました
約1ヶ月でファーストピアスから14Gのストレートバーベルに変えたら、ホールの周りが写メの様になりはじめて腫れてしこり(?)が出来ました
リングに変えたら治ったって話を聞いて14Gのリングに変えたんですけど…一向に治る気配なしです
昨日からサイズダウンして16Gのストレート付けてます
膿が出るのでホットソークはしてません、ずっと洗浄してます
これって治るんでしょうか?
てか、これって肉芽ですか?
 表 [jpg/21KB]
 表 [jpg/21KB]
 :09/10/19 14:33
:09/10/19 14:33  :SH001
:SH001  :oljGn/yo
:oljGn/yo
#386 [蛇]
アドバイスお願いします
 裏 [jpg/18KB]
 裏 [jpg/18KB]
 :09/10/19 14:34
:09/10/19 14:34  :SH001
:SH001  :oljGn/yo
:oljGn/yo
#387 [イケイケ匿名]
おんたま、ファーストピアスが耳たぶの中に埋まって、しばらくほっといたら中でしっかり固定されてしまったんだが
この場合は外科に行ったら取り出してもらえるんだろうか。
 :09/10/19 15:04
:09/10/19 15:04  :N01A
:N01A  :nFnZOP0Q
:nFnZOP0Q
#388 [おんたま]
>>385肉芽になりかけてるね。
こまめに洗浄して、
シャフトに余裕のあるストレートのボディピで様子みな
一番重要なことは、
その耳を下にして寝ないこと
  :09/10/19 19:37
:09/10/19 19:37  :SO903i
:SO903i  :gYmwwDC.
:gYmwwDC.
#389 [おんたま]
>>387可能性としては、
形成外科
皮膚科
耳鼻科
外科
かな。
そこらへんの病院に電話して、
症状を伝えて、対処してもらえるか聞いてみな。
ついでに値段も。
  :09/10/19 19:38
:09/10/19 19:38  :SO903i
:SO903i  :gYmwwDC.
:gYmwwDC.
#390 [イケイケ匿名]
>>389おんたまありがとう。
皮膚科には断られたから明日になったらいろいろ電話してみるよ。
スタジオとか行ってもどうにもなんないよな?
  :09/10/19 23:59
:09/10/19 23:59  :N01A
:N01A  :zTkUJugo
:zTkUJugo
#391 [ゆにゃんこ]
studioであけたならスタジオに相談してみては?
 :09/10/20 11:30
:09/10/20 11:30  :F01A
:F01A  :aVyY7uQQ
:aVyY7uQQ
#392 [イケイケ匿名]
なんこつって
たぶよりホール出来るの
時間かかりますよね?
 :09/10/20 20:17
:09/10/20 20:17  :F09A3
:F09A3  :☆☆☆
:☆☆☆
#393 [安宮]
 
昨日開けました(・_・)
ピアスってどのくらいの頻度で回したり動かした方がいいですか?
 
 :09/10/21 11:28
:09/10/21 11:28  :W63CA
:W63CA  :1q43ELJU
:1q43ELJU
#394 [成-NarI -]
>>392時間かかるよ。
ゲージ大きくしたら更にかかる。
>>393お風呂入るときとかに薬用石鹸で洗うぐらいでいいと思う。
あんまいじると安定するのが遅くなるし。
  :09/10/21 13:36
:09/10/21 13:36  :S001
:S001  :gOBbH8QU
:gOBbH8QU
#395 [安宮]
 >>394ピアスと皮膚くっついちゃわないか怖くて;;
しばらくあまりいじらないでおきます(・_・) 
  :09/10/21 15:38
:09/10/21 15:38  :W63CA
:W63CA  :1q43ELJU
:1q43ELJU
#396 [あ]
すいません…
金アレでもいけそうな、チタンとかステンレスのピアスはピアス専門店とかじゃないと売ってないですかね?
あと、チタン・ステンレスだと色ゴールドはないでしょうか?
 :09/10/21 16:40
:09/10/21 16:40  :W54T
:W54T  :JbleP0Z6
:JbleP0Z6
#397 [おんたま]
>>395ピアスの鉄則は、
あまり触らずに清潔に保つことだぜ。
確かに、触らなすぎても、
血が固まったりして痛いけど、
普通に手でピアス回すんじゃなくて、こまめに洗浄すればいいのさ
  :09/10/22 05:47
:09/10/22 05:47  :SO903i
:SO903i  :WBMZMd0I
:WBMZMd0I
#398 [おんたま]
>>396お店の規模によるね。
基本的にピアスってのは、
ボディピのことだから、
本来はステンレスや、
チタンのピアスが主体で売ってるはずなんだけど、
ファッションピアス系の店だと、
やっぱりボディピは少ないかなぁ
シルバーアクセサリー店とかだと
ボディピ置いてないとことか
結構あるし。
だから逆に、雑貨屋とかの方が
ボディピ売ってたりする。
ビレッジバンガードとか。
だから、店の規模と系統による。
色に関しては、
それなりにカラフルにあるよ。
その品揃えも、店の規模によるけど、
色に関しては、
やっぱり普通はボディピは
普通の銀色しか置いてないと思う
ネットで探した方がいいかも。
  :09/10/22 05:54
:09/10/22 05:54  :SO903i
:SO903i  :WBMZMd0I
:WBMZMd0I
#399 [あ]
>>398細かく色々ありがとうございます(;ω;)
お店やネットなど探してみます!
  :09/10/22 20:55
:09/10/22 20:55  :W54T
:W54T  :KjKK.c16
:KjKK.c16
#400 [おんたま]
あいよー(´ω`)
 :09/10/22 20:59
:09/10/22 20:59  :SO903i
:SO903i  :WBMZMd0I
:WBMZMd0I
★コメント★
←次 | 前→
 トピック
 トピック
C-BoX E194.194