【ピアス総合スレI】
最新 最初 全 
#141 [さ]
軟骨なんですけど、
ピアスの周りが
もりあがってるんです‥
これって普通ですか?
 jpg 73KB
 jpg 73KB
 :09/07/27 15:51
:09/07/27 15:51  :SH905i
:SH905i  :b8wJwZ4E
:b8wJwZ4E
#142 [イケイケ匿名]
>>140あなたの耳と他人の耳の大きさは違うし、ピアスホールから耳までの距離も違う。
だから他人がつけてるピアスの内径を聞くより、自分で定規やノギスやらで測って、自分の耳に合うピアスを探したほうがいいよ。
  :09/07/27 17:17
:09/07/27 17:17  :P906i
:P906i  :☆☆☆
:☆☆☆
#143 [イケイケ匿名]
>>141私は全部フラットになってる。
ホール周りが茶色っぽくなってるように見えるので、小まめに洗浄したりホットソークしてみては?
  :09/07/27 17:19
:09/07/27 17:19  :P906i
:P906i  :☆☆☆
:☆☆☆
#144 [イケイケ匿名]
1ヶ月前に病院で両耳たぶにピアス開けました。
金属アレルギーはありません!
病院では、1ヶ月はファーストピアスつけっぱなしにしてくださいと言われたのですが、先週(3週間め)、ファーストピアスを外して普通のピアスをつけてみました。
それから、1日に何回かピアスをつけたり外したりしてるのですが、その度に血がでます

すこし痛みもあります。
ピアスを通す時もスムーズに入りません。
やはり、まだ穴が安定してないから血がでたりするのでしょうか?
1ヶ月経ったけど、血がでるということは、まだファーストピアスつけっぱなしのほうがいいのでしょうか?
長文失礼しました(;_;)
 :09/07/28 14:07
:09/07/28 14:07  :N704imyu
:N704imyu  :fTzun.6w
:fTzun.6w
#145 [イケイケ匿名]
>>144ホールが安定してないから
安定するまではピアスの付け替えは避けたほうがいいかと
  :09/07/28 14:16
:09/07/28 14:16  :SH905i
:SH905i  :☆☆☆
:☆☆☆
#146 [イケイケ匿名]
145
やっぱりまだ安定してないんですよね(;ω;`)
ありがとうございました!
 :09/07/28 15:33
:09/07/28 15:33  :N704imyu
:N704imyu  :fTzun.6w
:fTzun.6w
#147 [イケイケ匿名]
さっきニードルで軟骨を
無事開けました(´∀`)
あんまり痛くなかったけど
音がなんか鈍かったwww
開けた直後一応開けた部分
を洗浄したのですが何か他
にした方が良い事ってある
のですか(´・ω・`)?回答
よろしくお願いします〜♪
 :09/07/28 17:07
:09/07/28 17:07  :825SH
:825SH  :nrYb44qA
:nrYb44qA
#148 [イケイケ匿名]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
初めてピアス開け
るんですが…左耳
の軟骨一ヶ所だけ
にするつもりです
軟骨一つだけって
へんですかね

?
________
 :09/07/28 18:07
:09/07/28 18:07  :P02A
:P02A  :RgvInZfI
:RgvInZfI
#149 [イケイケ匿名]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑イヤーロブって
とこです。耳たぶ
じゃない方!主さ
んの画像で説明さ
せてもらいます!
________
 上の方のイヤーロブ [jpg/11KB]
 上の方のイヤーロブ [jpg/11KB]
 :09/07/28 18:14
:09/07/28 18:14  :P02A
:P02A  :RgvInZfI
:RgvInZfI
#150 [イケイケ匿名]
 :09/07/28 18:19
:09/07/28 18:19  :P904i
:P904i  :qMsPmCSY
:qMsPmCSY
★コメント★
←次 | 前→
 トピック
 トピック
C-BoX E194.194