接客のしつこい・しつこくないブランドは・・・ィ
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#333 [観客さん]
あたしは接客がしつこい店ではケータイで電話してるふりしながらみるよ(笑)
片手塞がるから見づらいけど‥
:11/03/07 00:27
:N02A
:l4aZ1YKI
#334 [
]
d.i.aってやっぱり
どこの店舗もしつこいんだww
愛知住みだけど丸栄とかパッセの店員もかなりしつこいw
一生入らないと誓ったww
ロデオは接客とか対応が丁寧だけどたまに商品の説明が長かったりとかしつこい時あるかな〜
:11/03/07 01:58
:W53T
:KBEs.bug
#335 [イケイケ匿名]
アパレルスタッフだけど、こっちも仕事でやってるんだから、すすめるのわかって欲しい。
そーゆうのわかってて笑顔で対応してくれるお客さんは素敵だなって思う
必要以上にサービスしたくもなるしね
:11/03/07 05:22
:SH06A3
:eY9nCszg
#336 [イケイケ匿名]
>>335こういう人は嫌だ
何でこっちがそんなに最大限に空気を読んで気を使わなきゃいけないの?なら、そっちも少しは空気を読んで客が接客を嫌がってるようなら離れるなど客の気持ちにもなってください。
私たちは服を買いに行ってるんですから。
:11/03/07 07:27
:P01B
:☆☆☆
#337 [イケイケ匿名]
>>336短絡的だね。
店員にもノルマがあって、接客せなダメなわけ。要は、職務を遂行してるだけだろ。
:11/03/07 07:56
:N02A
:k.PkukII
#338 [イケイケ匿名]
>>336店員も仕事と割り切ってるよ
空気読んでないわけではない
:11/03/07 08:01
:PC
:UyWAMXkI
#339 [イケイケ匿名]
>>337店員のノルマを気にして客は買い物しなきゃいけないの?
シカトしたりしちゃだめだとは思うけど、一人で選びたくてもずっと店員の接客に付き合わなきゃいけないの?
:11/03/07 08:37
:P01B
:☆☆☆
#340 [イケイケ匿名]
強引にでも売り付けようとする店員も多いけどね。
必死過ぎると引くよ。そんな店員にも客が合わせないといけないの?
気分良く客に買い物をしてもらおうとは思わないの?ゆっくり考えながら選びたい人もいるでしょう。客の考えは無視ですか…そうですか。残念ですね。
自分がよく買いに店にはそんな店員が居なくてよかった
![](https://img.cboxs.net/emoji/63889.gif)
買い物は楽しくないとつまらない。
:11/03/07 09:05
:SO705i
:OMVizUXw
#341 [イケイケ匿名]
>>339文意を全く理解できてないですね。
客は店員のノルマなんか気にする必要ないよ。
店員は店の方針に従って仕事を全うしてるだけ。接客にいくのが仕事なだけ。
:11/03/07 09:17
:N02A
:k.PkukII
#342 [イケイケ匿名]
>>341もしかして
>>336は上の人に向けて書いたと思ってました?
「こういう店員が嫌」ってのは主観的で
それ以降の文は接客がしつこい店員を思って書いたものです。
ややこしくてすみません。
:11/03/07 09:25
:P01B
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194