接客のしつこい・しつこくないブランドは・・・ィ
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#124 [イケイケ匿名]
ポイント、東スタ、ユニクロ、サマンサ、アローズ。方向性変えた店は何店舗あるかな。
:09/04/10 05:41
:INFOBAR2
:IlNz7e7Q
#125 [イケイケ匿名]
>124
100均に変えたのですね?
なるほど。
:09/04/10 11:49
:F01A
:☆☆☆
#126 [イケイケ匿名]
接客求めるんだったらそれに見合う所行けば良いだけの話だろjk
:09/04/12 03:00
:D705imyu
:☆☆☆
#127 [イケイケ匿名]
コムサ
:09/04/12 04:47
:P906i
:qubw9OPc
#128 [イケイケ匿名]
しつこい店員まじやだよね。
買う気できても、萎える。基本、セレクトショップ、ブランドのショップは、売る気まんまんでしつこい。
:09/04/14 02:57
:P906i
:LW1nQR12
#129 [イケイケ匿名]
名古屋栄の丸栄のリルマーブって言う店、かなり感じ良いですよI値段もお手頃だし、親しみやすい接客してくれますよ
:09/04/14 07:52
:W51SH
:QEBOIbA6
#130 [イケイケ匿名]
名古屋の丸栄のローファンはすぐくる…入ってほんのちょっと見てるだけで寄ってくる。ウザくてそれから行ってない。
:09/04/26 01:02
:W54S
:u8yhTZxY
#131 [イケイケ匿名]
まああれやね。
客の立場からしたら、
すぐ店員寄ってきたらウザいやろうね。
でもまあ
店側からしたら、
客っていうても、どこの誰かもわからん、通りすがりの人間が、店の敷地内に入ってきて、店の商品を勝手にさわりまくって、へたしたら勝手に試着して、こねくり回して、帰っていかれたらそれもつらい訳なんよね。
服屋やからしょうがない、と言えばそうなんやけど、やはり客に声も掛けて警戒もしてる訳なんよ。
限度はあるけど、ある程度、声掛けもして防犯もしてるんよね。
ほったらかしの店ほど強盗トラブル多い統計も出てるしね。
まあある程度はわかってほしいみたいやわ。
:09/04/26 02:04
:F01A
:☆☆☆
#132 [きらきら]
店長みたいな発言ですね笑
:09/04/26 02:16
:SO905i
:2R/fBSQ2
#133 [イケイケ匿名]
>>130です。
盗難トラブル対策でちょっと話しかけるだけならまだ許せるよ。でも入ってちょっとしかたってないのにちょっと手に取っただけで話しかけてきて全然店内見てないのにそれを買わせようと次へ次へと会話を切っても繋げてくるし考えるって商品置いて店内歩こうとするとついてくるからウザい。その店にいるジャニヲタの店員なんかジャニの話で切っても切っても会話繋げてくるし…。これでも盗難対策なのか…。
:09/04/27 12:30
:W54S
:.8uwG7GY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194