Jリーグ秋春制
最新 最初 🆕
#30 [どうかしてるぜっ]
今のままで良い。

⏰:10/08/10 16:07 📱:N08A3 🆔:☆☆☆


#31 [キーパー名無し]
皆さん詳しいですね。
自分がにわかだと思い知りました(*_*)
リーグの運営の話はよくわからないのでためになります。

⏰:10/08/10 21:01 📱:SH905iTV 🆔:9NGTMltQ


#32 [キーパー名無し]
>>29

その通りだね!
ただ小倉は5〜10年のスパンで考えるって言ってるからまずはスタジアム、交通アクセスの問題からかな!
もちろんこの問題より大きい問題はあるから
みなさんヴェルディ消滅しないようお近くの人はスタジアムへ!

⏰:10/08/10 21:14 📱:N01A 🆔:pUOo1Mp6


#33 [キーパー名無し]
totoの財源から出せるのは春開幕で必要な分だけだろうから、解決には何十年とかかりそう。

天皇杯1月開催で秋春制

サマーブレイクありで春秋制


ヴェルディはもう無くなればいい。

⏰:10/08/11 09:38 📱:L01A 🆔:o3gbprbM


#34 [キーパー名無し]
>ヴェルディはもう無くなればいい。



持論を持つのは自由、言論規制するわけじゃないけど、選手やサポの事を考えたら発言が軽々しすぎ!

⏰:10/08/11 10:06 📱:N01A 🆔:Q5j53BG2


#35 [キーパー名無し]
でもいくらサポーターが関心を持っても融資する企業が現れない限りサポーターの思いは届かないよ。スタジアムに足を運んだって企業が動かないと意味がない。

⏰:10/08/11 10:46 📱:F06B 🆔:☆☆☆


#36 [キーパー名無し]
選手やサポの気持ちも分かるし、私が自分勝手な発言なのも承知だが、むちゃな経営陣を続投する方がむちゃくちゃだ。

選手がいるだけじゃ何もできないんだし、今更スポンサーにあんな条件出してる場合じゃないし、色んなツケは既に回ってる。
そんな陣営の方が選手やサポの事考えていないし、それならいっそ無くなればいいって言いたくもなる。

⏰:10/08/11 11:21 📱:L01A 🆔:o3gbprbM


#37 [キーパー名無し]
>>35
確かにスポンサーがないとですよね。

でもサポーターが関心持って増えれば儲けが増えるんだから企業も融資するようになるのでは?

今はサポーターが少なく、儲けにならないから企業が融資しないのだと思ってましたがどうなんですか?

⏰:10/08/11 11:42 📱:SH905iTV 🆔:Xlw4yIwY


#38 [キーパー名無し]
>>37
でもタイムリミットは11月いっぱい。9、10月には具体的な話がないと間に合わないよ。
もちろん観客でいっぱいのスタジアムなら企業側も融資しやすくなるだろうけど、そうなると残り2、3試合のホームゲームしかチャンスはない。そのホームゲームがいっぱいになったからって融資する企業がでてくるわけでもないしね。

既に異例の特別措置を受けてる訳だから、今さらサポーターのクラブ愛だとかでどうこうなる問題でもない。


別にヴェルディが嫌いな訳じゃないけど、現実的に考えて消滅は避けられない可能性が高いと思う。

⏰:10/08/11 11:58 📱:F06B 🆔:☆☆☆


#39 [キーパー名無し]
経営構想を変えない限り、スポンサーは出ないんじゃないかな。
あれだけ大企業のある東京でどこも手をあげず、いまいちサポも存続願わない。
もうユース以下をどうするかだけ考えた方が、未来はあるし名も残る。

クラブはスポンサー収入大きいんだから、今は新たなサポより経営見直して企業に向けないとダメだと思う。

⏰:10/08/11 12:00 📱:L01A 🆔:o3gbprbM


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194