Jリーグ秋春制
最新 最初 全 
#21 [キーパー名無し
]
筋肉系のコンディションに関しては冬の方が悪くなるっしょ。どのスポーツもキャンプや自主トレで暖かいとこ選ぶのはケガ予防や動きやすい気候でやるためだからな。
冬はインフルエンザとかあるし万一流行したら大変だな
:10/08/10 00:38
:F04A
:W1lfucjo
#22 [キーパー名無し
]
>>19冬なめすぎじゃね?
選手もだがサポも考えんとよ
1,2月オフなら
12月も現行と同じ(リーグ1試合まで&天皇杯のみ)ってのが抜けてる
それで組んだら7月1日開幕だよ
:10/08/10 00:42
:L01A
:N2/.D2WU
#23 [キーパー名無し
]
>>20手袋や上着はかさばるから数がさばけない
手袋や上着が必要な状況だと
客は持ってくるから売れない
ビールの売り上げが減るのはダメだな
冬の筋肉系統のケガは、夏なら発生しないレベルのプレーで起きる。
その為に手抜きプレーしますか?
:10/08/10 00:46
:L01A
:N2/.D2WU
#24 [キーパー名無し
]
>>20発想が素晴らしいねw
そのメリットもある!
>>21もちろん選手、サポーターなんかには問題だね。
メリット、デメリットはいっぱいあるから来年からやれって言ってるわけじゃないし問題クリアしていってもらいたい!
:10/08/10 00:47
:N01A
:pUOo1Mp6
#25 [キーパー名無し
]
ごめん主はすぐに移行とは言ってなかったね。私の勘違いだ。
将来的にの話だな。
なんか突っかかっちゃってごめん。
:10/08/10 00:52
:L01A
:N2/.D2WU
#26 [キーパー名無し
]
>>22話が飛ぶなw
どういう理由で冬なめてるか説明しろよ!
まず最初に今のままで秋春がいいなんて一言言ってないしな!
チーム数だって秋に多いし!
骨組みの話してる時に肉付けの話されてもな!
:10/08/10 00:55
:N01A
:pUOo1Mp6
#27 [キーパー名無し
]
:10/08/10 00:56
:N01A
:pUOo1Mp6
#28 [キーパー名無し
]
:10/08/10 00:58
:N01A
:pUOo1Mp6
#29 [キーパー名無し
]
とりあえず今の状態では1、2月にJの試合するのは不可能だよね。雪国をアウェイにしたとしても納得しないクラブだって出てくるし。
まぁ少なくとも犬飼さんが辞任して大東さんも小倉さんも反対派だから数年間は変わることはないでしょ。町田がtotoの助成金使ったことでこれからはJクラブのスタジアム整備にもお金が出るようになるから、議論するのはそれからだね。
それでも飛行機のウェザーキャンセルが解決することはないけど。
:10/08/10 09:20
:F06B
:☆☆☆
#30 [どうかしてるぜっ]
今のままで良い。
:10/08/10 16:07
:N08A3
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194