欧州サッカー
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#590 [キーパー名無し
]
ベントナーは点を獲る力はあると思うけど、アデバヨールほどのポストプレーはない気がします。
アーセナルはアデバヨールのポストプレーを中心にしてた試合もあったので、このまま補強をしないなら戦術云々を変える必要があるかもしれませんね。
:09/07/19 15:11
:N706i2
:mkRY.MSw
#591 [キーパー名無し
]
戦術のあとの「云々」は打ち間違えなので気にしないでください。
:09/07/19 15:13
:N706i2
:mkRY.MSw
#592 [キーパー名無し
]
>>584アデバヨールやっと決まったか…
代理人がうろちょろしてたせいで中々決まらなかったな。
サンタクルスはスペり気味だからなあ
あんま計算に入れてないかもよ
:09/07/19 21:53
:SH900i
:.9tkzOIg
#593 [キーパー名無し
]
ベラミーどうするの(笑)
:09/07/20 00:18
:L705iX
:69/puKQA
#594 [キーパー名無し
]
>>592たしかにそうかもね。
テベスもきたんだっけ?控えにまわされるかもね。
:09/07/20 02:44
:F03A
:nJRIxJaE
#595 [キーパー名無し
]
ムワルワリ?とかアデバヨールやサンタクルスと完全にプレースタイル被ってるな。
つかFWを補強する必要が全然無かった気がかなりするけどな…
それに加えて下部組織からいい選手上がってきてたから、勿体なさすぎるって思うけどな。
買収される前のマンCの方がいいサッカーしてた気がするし。
:09/07/20 09:31
:N706i2
:KuRTPdoU
#596 [ひまお]
さすがにマンCはやりすぎだと思いますね。
人員整理もままならないままサンタクルスやテベス、アデバヨールをとっては前線が飽和状態。
選手の受け皿が見つからない場合は残留して買い殺し、そして文句が出てチームは崩壊なんてならなければいいんですけど。
これはマンCだけじゃなくマドリーにも言えますが。
:09/07/25 15:17
:P703imyu
:rg/9GJK6
#597 [キーパー名無し
]
ショーンライトフィリップスが
:09/07/30 22:03
:SH02A
:RVrhecz6
#598 [キーパー名無し
]
エスパニョールキャプテン、ダニ・ハルケ急逝…。
ご冥福をお祈りします。
:09/08/09 08:45
:P906i
:☆☆☆
#599 [キーパー名無し
]
だれそれ?
:09/08/09 09:33
:P02A
:AQXYkLeU
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194