欧州サッカー
最新 最初 全 
#101 [さる]
いいんではないでしょうか
:08/01/16 19:48
:P904i
:☆☆☆
#102 [キーパー名無し
]
:08/01/16 22:22
:P903i
:mX6xaOl6
#103 [ひまお]
すいません詳しいことはわかりませんm(__)m
:08/01/17 20:22
:P703imyu
:dluuZIWY
#104 [デルピエロ]
グナヌーアン
:08/01/17 21:30
:W51CA
:GqxD3GLw
#105 [ひまお]
ヘビドマス・マドゥーロ(オランダ)
アヤックス→バレンシア
:08/01/19 10:07
:P703imyu
:dNhv.NjM
#106 [嵐]
センター補強しまくりだな
:08/01/19 11:46
:P904i
:☆☆☆
#107 [ひまお]
バネガとマドゥーロのダブルボランチにするんだったら、バランスとれてそうですね。
時間がたてば安定感も増すと思いますし。
:08/01/24 19:46
:P703imyu
:xEO0a/wA
#108 [ひまお]
ジャン・アラン・ブームソン(フランス)
ユベントス→リヨン
ロランド・ビアンキ(イタリア)
マンチェスター・シティ→ラツィオ
:08/01/24 19:46
:P703imyu
:xEO0a/wA
#109 [いまがわ]
ガレス・ベイルは活躍してますか?
:08/01/24 22:09
:N903i
:bfBbryQs
#110 [嵐]
バレンシアはいきなりその二人を並べるの?
それもけっこう度胸いるよね。
ブームソンもビアンキもやっぱり自国が一番ねと。
:08/01/25 00:16
:P904i
:☆☆☆
#111 [キーパー名無し
]
チアゴ
ユベントス→トットナム
これによりシソコがユベントスに移籍する可能性も高くなると思われます。
:08/01/25 08:25
:SO903i
:NvcKBk0M
#112 [キーパー名無し
]
アヤヤが…崩壊してるよ…フンテラールもエマヌエルソンも抜けちゃったら…(´;ω;`)
:08/01/25 09:10
:W52SH
:dvHZdnlY
#113 [キーパー名無し
]
アルミロン
ユベントス→モナコ
(半年間のレンタル移籍)
:08/01/25 13:39
:SO903i
:NvcKBk0M
#114 [キーパー名無し
]
>>112遅かれ早かれその2人も来夏には移籍が濃厚でしょうね…
イブラヒモビッチやファン・デル・ファールトなどが在籍してた時は凄かったですね。
:08/01/25 13:54
:SO903i
:NvcKBk0M
#115 [ひまお]
ベイルは怪我がちでしたが活躍はしてたと思います。
バネガとマドゥーロについては、今の崩壊状態のバレンシアだったら2人同時に起用もありえると思います。
:08/01/25 17:38
:P703imyu
:pvVd0lMU
#116 [ひまお]
アヤックスにはさらにキヴもいたし魅力ある若手チームでしたね。
:08/01/25 17:39
:P703imyu
:pvVd0lMU
#117 [キーパー名無し
]
スナイデルを忘れちゃダメよ
:08/01/25 18:38
:W52SH
:dvHZdnlY
#118 [嵐]
でもまた次から次へといい選手がでてくるんだわアヤックス。
:08/01/25 20:42
:P904i
:☆☆☆
#119 [◆figo.O7Nfc]
アヤックスの選手の育成は完璧であろう。
:08/01/26 03:49
:D903i
:☆☆☆
#120 [ひまお]
アヤックスは世界最高クラスの育成機関を持ってますしね。
:08/01/26 08:33
:P703imyu
:nC/RM606
#121 [ひまお]
デニー・ランザート(オランダ)
ウィガン→フェイエノールト
フェデリコ・バルザレッティ(イタリア)
フィオレンティーナ→パレルモ
:08/01/26 08:34
:P703imyu
:nC/RM606
#122 [キーパー名無し
]
確かにアヤヤの育成は世界でもトップクラス。でも最近は居ない訳じゃないけど微妙なんだよ…
:08/01/26 09:44
:W52SH
:Gg4ZEelQ
#123 [ひまお]
その原因としてはビッグクラブによる低年齢者の青田買いの影響がでてると思います。
:08/01/26 12:57
:P703imyu
:nC/RM606
#124 [嵐]
その話、雑誌とかでもよく見るよ

:08/01/26 14:28
:P904i
:☆☆☆
#125 [ひまお]
おれもWSDで同じようなの読みました。それだけ低年齢層の青田買いが年々増えてるってことだと思います。
:08/01/26 14:41
:P703imyu
:nC/RM606
#126 [ホーネット]
日本の十一歳の子もアトレチコの下部組織にいますからね

:08/01/26 14:46
:P902iS
:pBoHqi4s
#127 [キーパー名無し
]
アヤックス大好きや

元アヤックスのバベルが今以上に活躍してほしい
:08/01/26 14:57
:P903i
:5li9MnUA
#128 [キーパー名無し
]
チアゴはアトレティコ?
好きな選手の一人だからしっかりスタメンでいけるチームに行ってほしい。
:08/01/26 16:58
:P903i
:AX3aJN9.
#129 [嵐]
ビッグクラブからオファーきたらそりゃあ誰でも行きたくなるよね。
:08/01/26 17:16
:P904i
:☆☆☆
#130 [
薔薇薔薇
]
ばーかばーかばーか
:08/01/26 17:52
:SH903i
:pRO3RTWI
#131 [キーパー名無し
]
特にプレミアは16才からプロデビューできるからね。
特にアーセナルは青田買いしまくってるしね
:08/01/26 18:42
:SH702iS
:O9H6cBq2
#132 [キーパー名無し
]
アーセナルはセスクの件があるから特に注目がいってるだけであり、実際はマンUやリバプール、チェルシーなどのプレミア勢などは大してやってる事はアーセナルと変わりさありません。
ただ青田買いの問題には本人や親の意向などもあるので問題はクラブだけにあるものではないと個人的には思います。
:08/01/26 18:52
:SO903i
:yhnxE8Nk
#133 [キーパー名無し
]
マンチェスター・ユナイテッドが獲得したアンゴラ代表のマヌーチョってのはウイニングイレブン2008にもいるマヌーチョ?
:08/01/26 20:50
:P904i
:c4Ih2yDI
#134 [ひまお]
>>128チアゴはトッテナムです。
青田買いを広めたって言い方は変ですが、1つのターニングポイントになったのはやっぱりセスクのアーセナル移籍だと思います。
ここから各プレミアのチームが低年齢層の獲得が増えたのは事実ですし。
:08/01/26 21:10
:P703imyu
:nC/RM606
#135 [ひまお]
:08/01/26 21:10
:P703imyu
:nC/RM606
#136 [キーパー名無し
]
:08/01/26 21:16
:P904i
:c4Ih2yDI
#137 [キーパー名無し
]
>>134確かに増えたのはそこからですが、以前からあったのも又事実だと思います。
なのでやはり青田買いに関してはアーセナルだけではなく他のチームにも問題があるものだと思います。
:08/01/26 21:23
:SO903i
:yhnxE8Nk
#138 [キーパー名無し
]
ひどい話だ
両親も金で住まわせて環境作っちゃうなんて
しかもほとんど無理矢理みたいなケースもあるし
:08/01/26 21:33
:F902iS
:ArJwz/XI
#139 [キャメル]
青田買いの例は有名な選手ではどんな人がいるんですか?
:08/01/26 23:55
:N903i
:RahefEzY
#140 [ひまお]
>>128すいません。チアゴはアトレチコ濃厚らしいです。
青田買いのほんの例ですが
セスク、ウォルコット、クリスティアーノ・ロナウド、アレシャンドレ・パト
などがいます。
:08/01/27 00:15
:P703imyu
:TjmIE2j.
#141 [キャメル]
ありがとうございます。若いの重圧がかかるのはかわいそうですね
:08/01/27 00:33
:N903i
:BSPHnGM6
#142 [47◆b5lJbbSIR2]
ロナウドは違うだろw
:08/01/27 02:02
:SH904i
:df24Nmgc
#143 [ひまお]
ロナウドの加入した年齢考えると青田買いですよ。
青田買いの定義は20代以下の選手を国外から獲得することですから。
:08/01/27 09:15
:P703imyu
:TjmIE2j.
#144 [ひまお]
>>143これになるとウォルコットは当てはまらないですね…。
とりあえず青田買いは20代以下の移籍だと思います。
:08/01/27 09:19
:P703imyu
:TjmIE2j.
#145 [キーパー名無し
]
ジュゼッペ・ロッシもマンUが青田買い
:08/01/27 13:23
:F902iS
:.ZTTlofU
#146 [キーパー名無し
]
移籍金が発生したら青田買いじゃないんじゃない?
:08/01/27 15:27
:P702iD
:.riZGFDA
#147 [キーパー名無し
]
青田買いって、例えばあるAチームのユースなどに所属してる選手をそのAチームが契約を結ぶ前に別のチームが契約を結ぶ事じゃないんですか?
間違ってたらすいません…
:08/01/27 15:43
:SO903i
:OCpu9uP.
#148 [キーパー名無し
]
:08/01/27 15:47
:SO903i
:OCpu9uP.
#149 [キーパー名無し
]
サッカーに関しての「青田買い」の定義教えて〜
:08/01/27 21:41
:F902iS
:☆☆☆
#150 [PE婁幟ー◆8NBuQ4l6uQ]
でも他のチーム(バルサ、レアル、チェルシーなど)も自分たちより下のクラブからレギュラークラスの選手を獲得してるから五分五分なのでは?
それに試合に出場させてくれるのなら、トップチームに昇格してレギュラー争いをするよりも移籍した方が良いのでは?
:08/01/28 04:35
:D903i
:☆☆☆
#151 [ひまお]
>>150おれもその意見に賛成です。青田買いはよくないとは思うけど、やっぱり選手にとってはトップチームと契約したいという思いもあるし、貧困層の出の人は契約してお金をもらうことも大事だと思いますし。
:08/01/28 08:21
:P703imyu
:1qPCT7b2
#152 [キーパー名無し
]
今のジラルディーノって何番手の扱いですか?
:08/01/28 22:45
:PC
:NT9CoGqc
#153 [キーパー名無し
]
二番かな
:08/01/28 22:53
:P904i
:☆☆☆
#154 [キーパー名無し
]
順番的なもの教えてもらえますか?
:08/01/28 22:56
:PC
:NT9CoGqc
#155 [キーパー名無し
]
パト
→ロナウド(負傷中)
→ジラルディーノ
→インザーギ(負傷中)
インザーギはまもなく復帰だそうです。
ジラルディーノは出場時間が短い為退団を示唆してるという噂もあります…
:08/01/28 23:10
:SO903i
:uZseUKNk
#156 [キーパー名無し
]
ぶっちゃけパトここまで活躍するとは思わなかった…。
:08/01/28 23:14
:P903i
:rUIcmYW6
#157 [キーパー名無し
]
>>156自分もです。
アンチエロッティはパトが出場する前からベタ褒めでしたがまさかここまでやるとは…
:08/01/28 23:17
:SO903i
:uZseUKNk
#158 [キーパー名無し
]
アレッシャンドレはユニフォームの名前はアレッシャンドレ?パット?
:08/01/29 00:04
:P904i
:☆☆☆
#159 [キーパー名無し
]
パトだよ
:08/01/29 00:05
:N901iC
:7VL6yyAo
#160 [キーパー名無し
]
カパロだっけ?ロナウドまた怪我したけど調子取り戻してきたし。
パトはFW不足で仕方なく出してるのかと思ったけどここまで結果を残すとは…
:08/01/29 00:18
:P903i
:qnvvCrHI
#161 [キーパー名無し
]
:08/01/29 07:02
:PC
:Qkj3MHlI
#162 [キーパー名無し
]
森本がコッパ・イタリアで逆転ゴール
アウェーゴールでカターニアベスト4
ちなみに
インテル対ユベントスは
インテルが2ー3で勝利
:08/02/01 05:43
:P902iS
:51jaeiss
#163 [キーパー名無し
]
:08/02/01 05:45
:P902iS
:51jaeiss
#164 [キーパー名無し
]
カターニャは次ローマだね。ローマ応援してるけど。
:08/02/01 13:07
:P901iS
:dS0o7FEU
#165 [マボロシ]
>>163こういうひとは必ずといっついいほど名無しだよな。
別にサッカー界は噂が先行することがよくあるわけだから仕方ないだろう。
「ほざくな」
なんて失礼です。
:08/02/01 13:39
:P904i
:☆☆☆
#166 [マボロシ]
>>163こういうひとは必ずといっていいほど名無しだね。
別にサッカー界は噂が先行することがよくあるわけだから仕方ないだろう。
「ほざくな」
なんて失礼です。
:08/02/01 13:40
:P904i
:☆☆☆
#167 [ひまお]
>>163濃厚と書いたんでしたがすいませんm(__)m
:08/02/01 16:00
:P703imyu
:awO4ELgo
#168 [ひまお]
ジャーメイン・デフォー(イングランド)
トッテナム→ポーツマス
ダビド・ロゼフナル(チェコ)※
ニューカッスル→ラツィオ
ジウベルト(ブラジル)
ヘルタ・ベルリン→トッテナム
アフォンソ・アウベス(ブラジル)
ヘーレンフェーン→ミドルズブラ
※レンタル移籍
:08/02/01 16:00
:P703imyu
:awO4ELgo
#169 [キーパー名無し
]
冬でラサナ・ディアラ、デフォーを加わったポーツマスが多少戦力が増した気がしますね。
:08/02/01 16:11
:SO903i
:WaeDvDrs
#170 [キーパー名無し
]
バロシュも
:08/02/01 17:56
:P905i
:☆☆☆
#171 [キーパー名無し
]
バロシュもポーツマス
:08/02/01 18:20
:P904i
:☆☆☆
#172 [キーパー名無し
]
フィリッポ・マンチーニ(イタリア)
インテル→マンチェスター・C
(レンタル移籍)
:08/02/01 18:33
:SO903i
:WaeDvDrs
#173 [キーパー名無し
]
バロシュもポーツマス?
:08/02/01 18:33
:P904i
:☆☆☆
#174 [キーパー名無し
]
:08/02/01 20:06
:P903i
:NPEYaJNI
#175 [キーパー名無し
]
マンチーニが現役の時エリクソンの下でやってたのでその繋がりでしょうね。
先日カップ戦で名前は忘れましたがインテルの17歳がユーベ相手から2点採ったみたいです。
少し注目しといた方がいいかもしれませんね。
:08/02/01 21:06
:SO903i
:WaeDvDrs
#176 [キーパー名無し
]
:08/02/01 21:11
:SO903i
:WaeDvDrs
#177 [キーパー名無し
]
スペイン代表楽しみだ
:08/02/03 08:41
:F905i
:gXTjSdHw
#178 [キーパー名無し
]
ファンニステルローイが全治二ヵ月。リーグはまだ余裕あるけどCL始まる前に痛いね。
:08/02/03 13:13
:P901iS
:gpMzSmT2
#179 [キーパー名無し
]
カペッロ厳しいw
:08/02/06 19:00
:F905i
:1fzQu.pQ
#180 [キーパー名無し
]
スカパーの739でバイエルンvsブレーメンやってる
:08/02/11 02:02
:SH902iS
:BraeVU3E
#181 [ゲロホク]
BLITZ
:08/02/11 02:04
:SH903i
:☆☆☆
#182 [キーパー名無し
]
アフリカネーションズカップはエジプトが優勝しました。
またミランがシエナに1-0で勝利し、この試合で得点を挙げたパロスキは17歳でパトに続きミランに新たな新星の登場の予感が感じられそうです。
:08/02/11 11:04
:SO903i
:rmIzq..Y
#183 [キーパー名無し
]
(*^−')ノ
:08/02/11 23:30
:W51T
:VW9.2P8A
#184 [ひまお]
すいません。
放置してましたm(__)m
これからも徐々にではありますが話し合いなどをしたいと思います。
:08/03/09 00:10
:P703imyu
:FO/56fBg
#185 [キーパー名無し
]
>>184ひまおさん、ありがとうございます!
早速なんですが今年のプレミアどうなると思いますか?優勝争いはもちろん、CL、UEFA杯枠争いについてもお願いします。
:08/03/09 00:20
:P903i
:wmPJlk0I
#186 [ひまお]
今年はやはりアーセナルだと思います。
見ていてもテンポの速いパスサッカーしてますし、なにより攻守の切り替えが速い。
攻守の切り替えが速いということはカウンターしやすくカウンターされにくいということだと思います。
特に守備への切り替えが速いからディフェンスが崩壊することも考えにくい。
CLの勝ち上がりによる消耗も考えられますが、今季優勝に近いのはアーセナルだと思います。
:08/03/09 00:37
:P703imyu
:FO/56fBg
#187 [キーパー名無し
]
>>186アーセナルですか!
自分はグーナーなんでその予想が当たることを望んでます(笑
ガナーズはエドアルドの怪我がだいぶ痛いですね…
:08/03/10 00:25
:P903i
:iYkuRYqE
#188 [キーパー名無し
]
ガナーズ引き分けちゃいましたね…。
:08/03/10 02:56
:P903i
:iYkuRYqE
#189 [荒木]
ひまおさん
俺はリバポが来ると思うんだけどどう思うかね?
:08/03/10 16:46
:SH903i
:d9hlU.2Y
#190 [日曜日]
リヨンの7連覇に期待
:08/03/10 16:54
:821SH
:Z28LoQJc
#191 [イイレ]
講談社の完全無料の総合サッカーサイトだよ。
↓↓
gekisaka.jp/..ポイントをためれば選手のサイングッズや限定品などいろんな賞品がもらえます!!
自分はこの間『阿部勇樹』選手のサインをもらいました〃
情報量も更新も他サイトを遥かに上回ってるとおもいますッ!!
個人ではなく講談社が運営しているサイトなので信用もぴか一!
サッカー好きなら見て損はありません!!
ぜひ一度見てみてください!!

:08/03/10 17:11
:SH903i
:dTWd537Q
#192 [ひまお]
>>187エドゥアルドの怪我は残念ですが、ファンペルシーの実戦感覚が戻ったらその穴は十分に埋まると思いますよ。
:08/03/10 21:30
:P703imyu
:hWPV8Ogw
#193 [ひまお]
>>189リバプールはトーレスが今絶好調ですがよくて3位くらいだと思います。
前線で計算できるのはトーレスだけだと思うし、守備陣は層が薄い。
中盤センターのクオリティーは高いけどサイドはどうも見劣りすると思いますし。
:08/03/10 21:36
:P703imyu
:hWPV8Ogw
#194 [キーパー名無し
]
アーセナルは最近疲労がたまってるせいか調子悪そうだから、個人的にはマンUがきそう。
チェルシーもじわじわあがってきそうだな。
あとはヴィラにCL出場権とってもらえたい。
:08/03/10 23:06
:N702iD
:wDN4d2Hs
#195 [キーパー名無し
]
1マンU
2チェルシー
3アーセナル
4エバートン
5リバプール
になると思う
:08/03/11 00:24
:P905i
:IjnuVHdc
#196 [ひまお]
CL準々決勝の組み合わせが決まりましたね。
アーセナル×リバプール
ローマ×マンチェスター・ユナイテッド
シャルケ×バルセロナ
フェネルバフチェ×チェルシー
アーセナル×リバプールはプレミア直接対決が実現と同時に屈指の好カード。
ローマは昨年のリベンジを果たす絶好のチャンス。
組み合わせをみる限りだとチェルシーがビッグイヤーを持っていきそうだと思います。
:08/03/14 21:42
:P703imyu
:WEhNKHYg
#197 [キーパー名無し
]
>>196シャルケ、フェネルバフチェはさすがにもうキツいですね…。まぁわかりませんが。
ローマは去年の大敗があるだけに楽しみですね。
ガナーズとレッズはどうなるでしょう…。最近レッズ調子いいし、ガナーズはペルシの復帰状態次第な気が…。ベントナーはあまりチームにマッチできてないですし。
:08/03/14 22:19
:P903i
:3H5Mz1ew
#198 [キーパー名無し
]
アーセナル対リバプールの勝ったほうが優勝しそう
:08/03/16 17:31
:F905i
:hPiHpqCA
#199 [キーパー名無し
]
ガナかREDSかぁ
オレはREDS
:08/03/16 22:46
:SH704i
:QpHpj.ps
#200 [キーパー名無し
]
プレミアが優勝かな。ガナーズ×レッズの勝者がチェルシー破って決勝、ローマ×マンUの勝者がバルサ破って決勝。
:08/03/17 01:17
:P903i
:1DMv4wUc
#201 [キーパー名無し
]
今週末プレミア楽しみ
:08/03/18 00:17
:P903i
:9IwCjeyE
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194