答えはゼロの可能性
最新 最初 🆕
#971 [匿 名]

なぜ今日はカフェラテではなく
カフェオレを選び
なぜこの形で
大きさの異なるおにぎりを作るのか。

⏰:15/09/28 20:06 📱:iPhone 🆔:jNE.J.hs


#972 [匿 名]

なぜ彼女は彼の手を取り
なぜあの人の手を振り払い
なぜ泣きながら抱き
なぜ憎みながら離れず
なぜ憂鬱な気持ちで
ディナーの約束をしたのか。

⏰:15/09/28 20:06 📱:iPhone 🆔:jNE.J.hs


#973 [匿 名]

いよいよ胃の奥が
気持ち悪くなってきたところではあるが
しかしそんな調子で
毎日過ごしている
気持ち悪い人間は自分なのである。

⏰:15/09/28 20:07 📱:iPhone 🆔:jNE.J.hs


#974 [匿 名]

「理由が無いから美しい」という時代は
自分の中でとうの昔に終わってしまった。
「なぜそうであるのか」という理由が
明確に説明出来ないものは
粘着力の弱いシールのように
つぎつぎと剥がれ落ちていく。
剥がれ落ちた事実は予想外の事態を招き
なんでこうなった、と頭を抱える
因果となって足元から襲ってくる。

⏰:15/09/28 20:09 📱:iPhone 🆔:jNE.J.hs


#975 [匿 名]

脳内面接官は事細かに「なぜ」を問い
「なぜ僕は嫌な思いをしてまで
これをやらねばならないのか」
「はい、この作業の達成がなければ
本当に実現したいことに
辿り着かないのであります」
「ならばよし、続けなさい」
そんな自問自答が繰り返される。

⏰:15/09/28 20:11 📱:iPhone 🆔:jNE.J.hs


#976 [匿 名]

どうしてそうしたのか。
落としてきた事実を拾い集めて
糸で縫い合わせるように
過去の自分と
今の自分を結びつけていく。

⏰:15/09/28 20:12 📱:iPhone 🆔:jNE.J.hs


#977 [匿 名]

もう嫌なんだ

⏰:15/09/28 20:12 📱:iPhone 🆔:jNE.J.hs


#978 [匿 名]

本当に欲しいものは
跡形もなく壊してしまうから
いつもセカンドベスト。

⏰:15/09/28 20:18 📱:iPhone 🆔:jNE.J.hs


#979 [匿 名]

なんやかんや考えすぎってことっすね

⏰:15/09/28 20:29 📱:iPhone 🆔:jNE.J.hs


#980 [匿 名]

自分は、誰かに自分の考えを主張する時
まずは言葉で話し
伝わらなければ諦めが生まれ
それも通じなかったら
涙が流れ、物を投げつけ
そんなことをしているうちに
気付いたら手には
刃物を持っていたりする。

⏰:15/09/28 20:33 📱:iPhone 🆔:jNE.J.hs


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194