BEAT CRUSADERS
最新 最初 全 
#11 [ビート]
おぉっ

:07/11/14 00:20
:SO903i
:DhyzFcJc
#12 [ナカ]
今日の長野、アンコでNICEDAY羨ましい><
>>10ベストクルセイダーズは名盤だね!
:07/11/14 00:22
:N703imyu
:AUk/YOW6
#13 [ビート]
ですよね

すべてが最高だと思います

:07/11/14 00:31
:SO903i
:DhyzFcJc
#14 [ナカ]
インディーズ時代の曲で何を今のメンツでやってほしいかなぁ??
:07/11/14 00:37
:N703imyu
:AUk/YOW6
#15 [ビート]
それはちょっと考えるの難しいなー

でも昔のダークな感じはやっぱり残していって欲しいな

:07/11/14 00:44
:SO903i
:DhyzFcJc
#16 [ナカ]
そーなんだよね..
昔のヒダカ色をもっと出した曲作ってほしいよね
( -∀-)v
:07/11/14 00:54
:N703imyu
:AUk/YOW6
#17 [ビート]
なかさんなかなかいい考えですねー(笑)
俺もまったく同意見です

ラブディスコードとかはそんな感じなんですがねー。
:07/11/14 01:11
:SO903i
:DhyzFcJc
#18 [ナカ]
やっぱり今のビークルは曲づくりにおいてはクボタの影響力が強いんだろうね.
でも、それによって曲の幅も広がったし、いい意味でヒダカ色とクボタ色が混ざりあってると思うな♪
:07/11/14 01:32
:N703imyu
:AUk/YOW6
#19 [ナカ]
まぁ、多少はクボタ色が勝ってるかなと思うのはオレの意見なんだけどね
:07/11/14 01:34
:N703imyu
:AUk/YOW6
#20 [ビート]
でもその意見分かる気がします

結構曲が完成品なんだよね。ゴーストなんかはダークな部分あるけど一曲としてしっかり完成してるもんね。
昔は曲自体が短いってのもあるけど、もうちょい荒々しいっていうか、、。
メジャーに行ったっていうのも多少は曲作りに影響していると思う。
:07/11/14 01:57
:SO903i
:DhyzFcJc
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194