盗作とオマージュの違いってなんなのさ
最新 最初 全 
#1 [NO NAME ROCKSTAR] 10/08/01 01:18
B'zのALONE→モトリーのTime for changeのイントロ〜歌い出しをアレンジして拝借
↑これはもう完全に盗作だが
陰陽座の焔の鳥〜鳳翼天翔→ジューダスのhellion〜Electric eyeの流れを旋律を変えて拝借
ラルクの虹→どことなくzepの天国への階段っぽいが、サビでstairway to heaven〜とコーラスが入る
こんな感じでお遊び的要素があるのがオマージュ、ないのがパクリでおk?
B'zのパクリとビートルズやzepのパクリは違うって主張する人はどんな考え?
一応言っとくけど別にB'zアンチスレでも盗作の是非を問うスレでもないからね
#20 [NO NAME ROCKSTAR]
:10/08/02 08:31
:D905i
:hZq25seg
#21 [NO NAME ROCKSTAR]
おい>>1ROMってんだろ?お前に一つ言っとくがジョークの一つも飛ばせない内はもうずっとROMってろよ?
例えば>>8に対して「はあ?ジャズにワルツ持ち込んだのはエヴァンスだから」となおバカな返答されたら俺も笑えた訳。
こういう単発スレ立てんなら圧倒的な自論を持ってるかそれ位の茶目っ気がなきゃ話にならない訳。つまんねーだけのクソ理論ぶちまけられても「また新参がバカなスレ立ててるよ」としか思われない訳。そういうスレはクソスレって言われるんだけど知ってたか?
お前もロック板の一員としてレスしたいんならもっと音楽聴いてROMってセンスを磨け。
返事は要らないからな。よく覚えておけよ
:10/08/02 19:23
:SH03B
:bPLGHPPk
#22 [NO NAME ROCKSTAR]
>>13-14お前の持論が正しいかは知らんが、もっと根本的な部分で勘違いしてんだよ
天国への階段を聴いた事ないだなんて事はないだろうがラルクの虹は聴いた事あるか?
旋律とかは引用しないで『雰囲気』が似てる雰囲気だけ、それもほんのり臭わせる程度なのよ
サビのコーラスだって演出的だな
だから何の敬意も遊び心もなく一重に旋律とアレンジだけ一部引用したB'zのALONEとは違う形として例に出したんだよ
陰陽座の例だってそう、hellion〜Electric eyeの展開なんてメタル好きで知らない奴いないくらい有名だわな
その印象的な展開を主旋律を丸々変えて真似るのはジューダスを神と崇めるメンバーのちょっとした遊び心でもあり、ファンを喜ばせる粋な演出だろ
それぞれ違う形の例として出したのに言い訳とか趣味で線引きしてるとか勘違いされちゃ困る
具体的にどう違うかを文章で説明するのは難しいが、挙がってる曲聴けば俺がどんなつもりで例に出したか分かるよ
それでもなお趣味で決めてるだけだって言うならもう知らんわ
:10/08/02 19:30
:SH905i
:oiPlz40g
#23 [NO NAME ROCKSTAR]
>>21あのね
このスレだって端から俺を中心に回すつもりなんてなかったし
これはパクリだオマージュだっつう不毛窮まりない言い合いは存在するんだから、それに対してじゃあ結局パクリとオマージュの違いって何だよって疑問が生じるだけでスレ立てるには充分だろ
:10/08/02 19:43
:SH905i
:oiPlz40g
#24 [NO NAME ROCKSTAR]
つーかこんな板にも新参古参の概念あるのか
:10/08/02 21:27
:PC
:f/RyrqJ2
#25 [NO NAME ROCKSTAR]
>>24ホントだよね
しかも俺が本当に新参ならともまだしも、今のあざらし板が荒らし板だった頃からいた俺に対して新参とかもうアホかと、馬鹿かと
:10/08/02 21:42
:SH905i
:oiPlz40g
#26 [法学部]
:10/08/02 21:55
:940P
:TcA/6xsU
#27 [NO NAME ROCKSTAR]
:10/08/02 22:16
:CA001
:34Ur589A
#28 [いつまでも少年の心でいたい]
遊び心が分かるか、楽しめるか、なんじゃないの?
:10/08/10 03:29
:F906i
:sosTa1z2
#29 [NO NAME ROCKSTAR]
陰陽座の忍法帖シリーズなんかはオマージュだな
:10/08/13 21:13
:SH05A3
:eJ9T9l.6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194