YNGWIE MALMSTEEN好きな人!!
最新 最初 全 
#601 [Light]
じゃあ普通のストラトで出来る変わった奏法ってウ゛ァイオリン奏法くらいかな〜…
てかジョージいいね´ω`
:09/08/12 21:10
:SH06A3
:QMBCzbbs
#602 [ぷっくる]
まぁハーフトーンもストラトにしか出せない特殊な奏法やってんけどな(笑)
リズミカルにセレクターレバーカチカチでジミヘン風ワウもどきとかわ?(笑)
ジミヘンがブードゥーチャイルでやってるよ
アームで救急車のサイレンとか
アームダウンでドップラー効果出すやつ
ゲイリームーアがよくやるやつな
まぁ奏法というよりか ネタやな(笑)
:09/08/12 21:31
:P10A
:Q/J5LFe2
#603 [ぷっくる]
つか…Lightはアンプどこのやつ使ってんのや
:09/08/12 21:34
:P10A
:Q/J5LFe2
#604 [KILLA DOG]
ぷっくるさん
俺もそれ思いました(笑)
Lightはアンプ直だよね?
エフェクターは何か持ってるの?
:09/08/12 21:49
:W61SH
:GSLlz.K2
#605 [Light]
VOXやねん´ω`
VOX俺的には良いかんじ
jpg 15KB
:09/08/12 21:51
:SH06A3
:QMBCzbbs
#606 [Light]
DOGさん
エフェクタなあ
今はピッチシフターやったかな
一人やのにツインみたいな音だせるエフェクタやな
ほかのエフェクタはだいたいアンプに内蔵されてるで´ω`
あと俺的に
ロウディストーションって言うエフェクタがあったとおもうねん
たしかスリップノットのSICって曲の最後に使われてたとおもうねんケド
まあこの二つやな^ω^
あとは前に話題になったウーバーメタルがちょっとほしいかんじ(笑)
:09/08/12 22:02
:SH06A3
:QMBCzbbs
#607 [ぷっくる]
パスファインダーか?
まぁギリギリOKやな(笑)
中坊ならええんちゃうか
俺の最初はヘッドホンアンプやったからな(笑)
それをテレコに繋いでた
今で言うプリアンプみたいなもんかな?(笑)
その後で知り合いからRolandの腐った30ワットのトランジスタアンプもらってエフェクタで…歪ませてたな
パスファインダーとたいして変わらんかもしれんわ(笑)
:09/08/12 22:04
:P10A
:Q/J5LFe2
#608 [Light]
DA10って書いてあるわ´ω`;
:09/08/12 22:10
:SH06A3
:QMBCzbbs
#609 [KILLA DOG]
VOXかぁ。
まぁまだいい方やね。
俺ははじめはFenderの中古のやつで、今使ってるのもFender STADIO LEAD STEREO CHORUSってやつやけど、アンプ直ではやはり対したことないなぁ(^^;
:09/08/12 22:37
:W61SH
:GSLlz.K2
#610 [KILLA DOG]
画像貼るの忘れてた(^^;
一応エフェクターも2つ撮っておいた(笑)
左がYJM308で右がUBER METAL。
jpg 31KB
:09/08/12 22:43
:W61SH
:GSLlz.K2
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194