YNGWIE MALMSTEEN好きな人!!
最新 最初 全
#674 [ぷっくる]
まーちびっこが巧いってもまだ10歳なら この先どうなるかなんか分からんよ
あの遥ちゃんだって この先 好きな男の子ができたり 化粧やお洒落に興味持ったりするからな
その辺は女の子も男の子も変わらないだろし
巧い 巧いって周りから言われ過ぎて 若くしてやりきった感で燃焼してしまったりするしな
俳優や歌手の子役みたいなもんで 子役から大成するのはムズい
大人になってもモチベーションが変わらないように親がどういう風にフォローするかも大事だし
本人がどう感じてるかも大事だし
コピーがいくら巧くてもオリジナルがいまいちなら先は見えるだろし
巧いからだけじゃダメだよ何でもそうだからね
頭が良いからってクラスで一番のやつが常に人生でトップに君臨できるかっていったら 学生の間だけだよ
二十歳過ぎたらただの人って言葉があるけど…これは子供時代に神童と呼ばれた人に対する揶揄だよ
本当に大事なのはテストで良い点取ったり 技術が凄いとかな見せかけの部分じゃなく
情熱だと思うよ それがなかったら夢は実現しないからな
:09/08/15 17:07 :P10A :RUk70QyI
#675 [ぷっくる]
あの女の子が巧いのは速く弾いてる部分じゃなく
遅いとこが巧いから聴けるんだよ
チョーキングやアーミングやビブラートやスライドみたいな地味なテクニックが年の割にもの凄く巧いし
意識してるのが判るよな
ちゃんとコピーしてるよ
ピッチや揺れや強弱…
で随所に工夫してるの判るしね
手が小さいハンデを工夫して解決しようとしてるし
教えかたも巧いよ…多分親だろ
あんな感じで練習してたらあの子は絶対巧くなるよ
速く弾く技術はまだまだだけど…体格的にハンデあるし何と言っても曲がFor the love of godだからね(笑)
大人でも弾ける人少ないし
思いきりギター歌わせないと弾けたとは言えないような難易度高い曲だからね
STEVE VAIはスタジオ盤をライブでもそのまま再現しちゃうんだから
凄いテクニックあるギタリストだからね
でも遥ちゃんは他の曲も巧いよ
インストばっかりだが
シェンカーやサトリアーニみたいな一癖あるような曲を 弾いてるから玄人受けするよな
:09/08/15 17:31 :P10A :RUk70QyI
#676 [ぷっくる]
ロックギタリストとオーケストラの競演みたいなのはインギーの新世紀含めて色々出てるんだけども…
ソリストのギタリストがブルージーなチョーキングやビブラートを自由自在に使うのに対して
絡んでくるオーケストラは楽譜見ながら弾いてるわけで大抵は公演の前に練習するだけでさ
そのギタリストとのパーマネントな関係が希薄な一夜限りのセッションみたいな感じだからさ
だからギタリストVSオーケストラみたいな感じなら目立たないけど
オーケストラの各々の奏者が主旋律を独奏するような場合に その奏者の解釈が問われるんだよ
たいていそういう場合はスローなメロディーで
ギタリストの解釈との差がかけ離れ過ぎてるアレンジだと全然良くないんだよな
インギーの新世紀はそういうアレンジになってないんだよ
常にインギーに対してオーケストラがレスポンスする感じなんだが
ボレロとか分かりやすいかな
あれも各パートが同じテーマメロをリピートしながら徐々にパートの数を増やして行って最後全パートで演奏するんだけど
そこにエレクトリックギタリストが1人入ったら破綻すると思うんだよな
あー俺は説明するの下手だなー
なんか支離滅裂だ
:09/08/15 17:51 :P10A :RUk70QyI
#677 [ぷっくる]
だからエレキギタリストのブルージーなチョーキングやビブラートの表現って凄い重要だし
クラッシック楽器みたいなブルースの概念が無いビブラート(チョーキング)だと
例え弾いてるのが有名な演奏家でもエレキギターで作った曲には合わないと思うんだよな
逆にクラッシックの曲をエレキで弾いてチョーキングやビブラートを入れると
いくらクラシカルなメロディーだとしても クラッシック好きな人からすればクラッシックには聞こえないと思うんだわ
インギーが新世紀作った時に
オーケストラはインギーのバックバンドに徹してるんだよな
だから聴けるんだよ
あれをインギーのソロにクラリネットがソロで対抗してきたら多分全然良くないと思うよ
クラリネットがめちゃめちゃ巧い人だとしてもね
普段やってない事はいくら巧くてもできないと思うんだよな
染み付いてるからできない
:09/08/15 18:04 :P10A :RUk70QyI
#678 [ぷっくる]
話を戻すと…
だからさ スローなテクニックや地味なテクニックはやらないと巧くならないし練習しとかないとね
聴く人は凄く拘って細かく聴くはずだから
エレキのチョーキングやビブラートはエレキギターの一番の武器だからブルースの表現なんでね
機械的な速さを求めるなら尚更スローな表現が大事だと思うんだよ
対比だから
耳が要求しちゃうんだよ
機械がどれだけ機械的に速く弾いてもチョーキングやビブラートは音符と音符の間の表現だからさ
楽譜には書かれてない部分の表現なんで
行間を読むみたいな表現だろ
楽譜見て楽器弾いてるクラッシックの奏者は苦手で当たり前だよ
音符と休符とテンポしか判別できない機械ではそういう表現は無理だもんな
ロックギタリストとしてのフィーリングは普段から磨いとかないと
すぐやれって言われてもできないと思うんだよ
そういう練習も大切だよ
:09/08/15 18:18 :P10A :RUk70QyI
#679 [KILLA DOG]
地味ながらもチョーキングやビブラートが難しいんですよね〜。
ビブラートやチョーキングの仕方の一つで色んな表情の出し方や、泣き笑い?(笑)
の感情が出せるから本間に簡単そうで難しいんですよね(^^;
:09/08/15 19:03 :W61SH :K4MDNaww
#680 [KILLA DOG]
俺は速弾きとか苦手だから、Slowなギターソロのフレーズが好きでよく弾きます。
俺の場合は苦手なものをまだ少しでもマシな方でCoverしないと聴けたもんじゃない(笑)
:09/08/15 19:23 :W61SH :K4MDNaww
#681 [Light]
チョーキングやビブラートの表現の嫌いな俺にオススメの練習フレーズをくだしあ><
:09/08/15 19:37 :SH06A3 :wXBXHXjU
#682 [KILLA DOG]
俺はビブラートやチョーキングをよく使うフレーズの練習って言うても、誰かの曲とかじゃなくて、ただ自分のアドリブでのフレーズをその時の感情で表してるだけだから、俺には良い練習フレーズはわからないなぁ(笑)
ぷっくるさんとか七さんなら何か練習フレーズにいいのを知ってるかもしれないよ。
:09/08/15 19:58 :W61SH :K4MDNaww
#683 [七]
>>681おすすめの練習フレーズって言うけど、チョーキングとかビブラートの掛け方自体、わかってるんじゃないの?
それなら自分で克服する為のフレーズ作った方が早いですよ。
:09/08/15 20:00 :F906i :zDZVhZ6k
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194