ろっくろくにしてやろうか
最新 最初 全 
#934 [心愛]
いかめしわ絶対大丈夫やで。母親が信じんでどないすんのよー!大丈夫。もっと自分に自信持って
:09/03/13 01:20
:F01A
:S7YxyMBQ
#935 [キャプテン]
俺がエアNANAしてる間にえらい話進んでるやん。
竹やぶ、俺も心愛と同じ意見やわ。
つーか、その心理士アホなんちゃうか。そいつは子育てした事あるんか。お前らみたいに若くして子供産んで、日々迷いながら、勉強しながら生きてるんか
:09/03/13 03:03
:N906imyu
:8yaGyI8k
#936 [キャプテン]
子育てにも人生にも恋愛にも「1+1=2」みたいな答えなんかどこにもないやん。
大人になっても学ぶ事よーけある。右に行くか左に行くかだけでも人生変わってしまうねん。それをどんな勉強してどんな偉い学校出たか知らんけど子育てに対してデリケートになってる人の心に土足で入り込むよ奴が意見ゆう資格なんかないわ。
:09/03/13 03:08
:N906imyu
:8yaGyI8k
#937 [キャプテン]
そいつは「お母さん」て簡単に言うけど、お前らは子供と同じ歳のお母さんやん。心愛はお母さん歴2年1ヶ月竹やぶはお母さん歴1年11ヶ月やん。
子供が生まれた時に、同時に初めてお母さんも生まれたんやん。子供に教えながら、教えられながら一緒に成長していくんやん。
まだ若い歳で、それでも一生懸命子供守って生きてるお前らの方がよっぽどそいつよりすごいわ
:09/03/13 03:15
:N906imyu
:8yaGyI8k
#938 [キャプテン]
>>925これさして何がわかるん。できたとしたらどないなん。
>>923これで十分ちゃうん。いかめしはちゃんと訴えてるやん。言いたい事伝えてるやん。
>>929ほんでこれ。何しにいかめし呼んでん。
「お母さんの接し方に問題がある」←これ何やねん。その一言で竹やぶがどんなに傷ついたか、どんなに不安になったか。
こんな頭堅いマニュアル通りな話しかできん奴に、ましてやお母さんを不安にさしてしまう奴に子供の心がわかるわけない。
:09/03/13 03:27
:N906imyu
:8yaGyI8k
#939 [キャプテン]
それ以前に「自閉的」と「自閉症」は全く別物やからな。
勝手にしかも軽々しく「症」って言葉使うそいつの神経がおかしいわ。
見た事ないもん見てわからんで当然。気になる物をじーっと見たくなるのは大人も同じ。
いかめしどこもおかしない。CCCも同じ。笑って、泣いて、怒って、食べて、寝る。この繰り返しの中で色んな事と色んな感情を覚えながら今もこれからも成長すんねん。大人も同じやん。
いかめしやCCCは今まだ途中や。しかも始まったばっかりやん。
:09/03/13 03:38
:N906imyu
:8yaGyI8k
#940 [キャプテン]
心愛の言う通り、ゆっくりのびのびがいいと思う。
:09/03/13 03:42
:N906imyu
:8yaGyI8k
#941 [キャプテン]
:09/03/13 03:43
:N906imyu
:8yaGyI8k
#942 [キャプテン]
「この子の嫁さん」この言葉の深さかなりきた。
お前ほんまこの言葉は深いで。
:09/03/13 03:47
:N906imyu
:8yaGyI8k
#943 [キャプテン]
:09/03/13 03:48
:N906imyu
:8yaGyI8k
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194