ハーフについてアドバイスください('v`;)
最新 最初 全 
#1 [あーぼん] 07/05/13 23:16
自分、右利きなんで左のパスの威力がつきません('v`;)
なんかー筋肉がたりないんでしょうか?('v`;)
あと、みんなの練習方法しりたいっす('v`;)
#36 [妥協マン]
33の人が言ってるやつオレもやりました!体固くて、ヤンキー座り自体がきつくて…それでグランド何周もやりましたよ!死ぬかと思いましたが…
:07/06/13 00:48
:SH902iS
:5FR8qx36
#37 [アタック名無しさん]
あっ申し訳ない。
ころがすですね
自分もそう、パンクしたボールに砂詰めてやりました
:07/06/13 03:21
:F902iS
:InB0Ix5g
#38 [あーぼん]
やんきーずわりしながらー ころがすとー どーなるんすか?(゚∀゚)
自分、足首だけ柔らかいんすよねー(-ω-`)関係ない話しですけど(・д・`)
:07/06/15 22:08
:SH903i
:JpzCZzGk
#39 [斎藤父]
足首とかも大事だとおもう

:07/06/16 00:53
:N701i
:d6kTT6KA
#40 [アタック名無しさん]
あと手首鍛えたらいいと思うで
:07/06/16 21:35
:W41H
:B8mu7qI.
#41 [タカトシ]
まずはうまい先輩みつけて、その人をよく観察することヽボール持った時に肘を引き過ぎてないかとか、軸

がスタンドに向いてるかとか、体重移動はどうなってるのか、投げた後のモーション、投げたあとのポイントに行くまでのラン、まずは先輩のスキルをパクること

次にウェイトトレーニングで主に足腰、重要なのは背筋やで

背筋がないとボールが安定して投げれないし届かない
あとは自分で思考錯誤してがんばり

努力しないとハーフは上手くならんから
:07/06/17 03:52
:SO902i
:vdfn.PaU
#42 [あーぼん]
詳しいご説明ありがとうございます。
自分のやっている高校わ、あまりラグビーが強くないので、ハーフもチーム全体に自分合わせて2人しかいません(・д・`)(一年わ除いて)
先輩にわ失礼なんですが、あまり上手では、ないんです(-ω-`)
そーいう時わーやはりプロのやつを見た方がいいですかね?(・д・`)
:07/06/17 20:39
:SH903i
:RzIB9YQM
#43 [斎藤父]
普通にトップリーグのみたりスーパー14とかみるのはうまくなりたいならふつうのことだと思うよ

:07/06/18 11:55
:N701i
:cYlKxm.M
#44 [あーぼん]
でもートップリーグとか野球みたいに頻繁にやってないっすよねー('v`;)
:07/06/21 10:49
:SH903i
:vM/ZLjZg
#45 [◆wTpdI7QWZg]
ラグビー
:07/08/24 02:47
:F902iS
:1QWOEU9w
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194