マイナンバー関連
最新 最初 全 
#9 [匿名レポーター
]
名前からしてあれだな
jpg 275KB
:15/10/13 22:36
:PC
:IIcf0yy.
#10 [匿名レポーター
]
マイナンバー記載の住民票、市が誤って交付。
住民票を発行する自動交付機の設定を誤り、マイナンバー(社会保障・税番号)が入った100人分の住民票を交付した、と茨城県取手市が13日、発表した。
総務省によると、マイナンバーをめぐるこうしたトラブルは初めてだという。
:15/10/13 23:29
:au/SH3J
:BfUVNKxE
#11 [匿名レポーター
]
また誤配達
:15/11/03 18:10
:iPhone
:NU3e2WS2
#12 [匿名レポーター
]
今度はサイン偽装
:15/11/06 13:42
:iPhone
:LIQrNZhs
#13 [匿名レポーター
]
次はマイナンバーで焼肉提供
普通に考えたらわかるだろうに馬鹿じゃん店長もコールセンターも
:15/11/11 23:09
:iPhone
:UxTVXSXM
#14 [匿名レポーター
]
マイナンバーの一部が1129(いいにく)なら、無料ーー。
そんなサービスを始めた大阪市内の焼き肉店に、マイナンバー制度を所管する内閣官房が"待った"をかけた。
「番号流出の恐れがある」ためだ。
店側は(新制度を楽しんでほしかった)と残念がる。
「ちなみに官房からは店側には許可はおりていた」
:15/11/12 12:31
:au/SH3J
:MG0eNGzU
#15 [匿名レポーター
]
日本郵便は12日、マイナンバー(社会保障・税番号)を記した「通知カード」の配達状況をまとめた。
11日時点で配達済みの世帯は約1割で、政府が予定する今月中の全世帯への配布が難しくなってきた。
:15/11/13 09:17
:au/SH3J
:esPg3oeg
#16 [匿名レポーター
]
日本郵便四国支社は16日、愛媛県の新居浜郵便局
(新居浜市)と八幡浜局(八幡浜市)で、マイナンバーの通知カードが入った簡易書留2通を誤配達した、と発表した。
:15/11/17 08:28
:au/SH3J
:vs2Dm3VA
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194