【韓国総合NEWS3】
最新 最初 🆕
#732 [匿名レポーター]
連日猛暑が続いている韓国で、旅行者たちが悲鳴をあげている。
また電力危機下の節電のせいか人々のストレスは高まっており、性犯罪や強盗事件が多発、旅行者に対する治安上の問題も叫ばれているという。
「しかし、最大の問題はトイレの臭気です。韓国では便をふいた紙を流さずに、トイレの脇にあるゴミ箱に捨てるんです。
この暑さでゴミ箱にはハエなどの害虫が大量発生し、おまけにトイレ自体の臭さもものすごい。
インドや中国のトイレよりも臭いと、外国人のお客様からクレームが相次いでいます」(旅行代理店社員)

たしかにいわゆるボットン便所でも、便槽内には大量の塩素などがまかれていることから、“そのもの”の臭いはしないのだが。
食べ物が真っ黒になるほどハエが発生
「それなりの高級飲食店でもこのスタイルはあるので、途中で席を離れてしまうお客さんも多い。
なのでなるべくトイレがきれいな店を探して客を連れて行くようにしています。
また一部の観光地ではハエが大量発生しており、焼き肉を食べていて目を離したすきに、肉が真っ黒になるありさま」
(現地のツアーコンダクター)  
まさに地獄絵図。猛暑の韓国は、現地の人々がもキツイだろうが、旅行者にはもっとハードなようだ。
自己責任といってしまえばそれまでなのだが。
bucchinews.com/..

⏰:13/08/15 21:18 📱:N06B 🆔:hxD3C7eI


#733 [匿名レポーター]
8月15日、光復節(日本からの独立を祝う韓国の祝日)を迎えたソウル中心街で、国家情報院の大統領選挙介入や南北統一への動きを糾弾するデモが同時多発的に行われた。
朴槿恵政府は発足後、ソウルで初めて放水銃を導入してデモを鎮圧。数百人が連行されるなど、衝突が起こった。複数の韓国メディアが報じた。
これに先だち10日夜にも、韓国政府の情報機関、国家情報院が昨年の大統領選に介入したとして、政府に事件の真相究明などを求める数万人規模の抗議集会がソウルで行われた。
15日午前には光化門前で、韓国大学生連合所属の大学生らが「国家情報院を解体しろ」、
「朴政権は責任を負え」などと叫び、奇襲デモを行い道路上で座り込みを始めたことから、120人余りが連行された。
また15日午後、ソウル駅広場で開催された「8.15平和統一大会」に民主労総をはじめとする市民団体や野党関係者など5000人余り(警察発表3500人)が参加し、「南北当局は、会談の
合意に続き、離散家族の再会、金剛山観光を再開しろ」などと要求した。
このうち1500人は、ソウル広場までデモ行進を行い、その過程で警察と衝突。
警察は、放水銃を撃ちデモの解散に乗り出し、170人余りを集会法と道路交通法違反の疑いで連行した。
警察はソウル市内12の警察署で、正確なデモの経緯などを調査しているという。
(編集担当:李信恵・山口幸治)

ソース:サーチナ
news.searchina.ne.jp/..

⏰:13/08/18 19:43 📱:N06B 🆔:f4L1ZYss


#734 [匿名レポーター]
韓国で大規模反政府デモww
クネクネ反日加速させなきゃ殺されちゃうぞww

⏰:13/08/18 22:08 📱:SO-02E 🆔:7jaG7A7s


#735 [匿名レポーター]
>>730
捏造された歴史教育を受けた現代人よりも、真実を知っているお年寄りの方が親日は多いです

⏰:13/08/21 14:48 📱:SH08B 🆔:cfQ0dXIs


#736 [匿名レポーター]
大統領に就任した時点で短い寿命が決まったようなもんだろ

⏰:13/08/21 19:10 📱:F-02E 🆔:9sc0FNCs


#737 [匿名レポーター]
>>735
どうしたらそんな思考に?

⏰:13/08/22 01:29 📱:N06B 🆔:DJxclY/.


#738 [匿名レポーター]
韓国で、8月20日に粉ミルクから干からびたカエルの死骸が発見されたのをはじめ、
大手食品メーカーが販売する製品から異物が見つかる騒動が相次いでいる。
メーカーの生産や流通過程の管理体制に問題があるのではないかと指摘する声もあり、
「食の安全」に対する国民の信頼が揺らいでいる。
複数の韓国メディアによると、食品医薬品安全処は22日、韓国の食品会社センポ食品が販売する乾燥麺から金属片(0.4ミリ)が見つかり、製品の販売を中断・回収措置を取ったことを発表した。
金属片は、麺を加工する過程で混入したことが確認されており、市場に流通している1万1520袋を回収する方針という。
20日には、カエル粉ミルク騒動が起きた。韓国南部・全羅南道木浦市に住む女性が、生後6カ月の女児にミルクを与えたところ、粉ミルクの缶の中からカエルの死骸(約4.5センチ)を見つけた。
問題があった製品を販売する南陽乳業側は、製品にカエルが混入する可能性はないと主張。
「子どもが間違えて死んだカエルを入れた可能性がある」と消費者側に問題があったとの見方を示している。
食品医薬品安全処は、問題が見つかった製品を回収し、カエルが混入した経緯について調査している。
topics.jp.msn.com/..

⏰:13/08/26 08:33 📱:N06B 🆔:fU3DNVqQ


#739 [匿名レポーター]
8月始めには、東遠F&Bが販売するミネラルウォーターから悪臭がすると、
消費者からの抗議が相次いだ。ある消費者は
「コーヒーを入れたり、
沸かしても、我慢できないほどの臭いがする」と話した。
食をめぐる騒動が相次いでいることを受け、韓国では製造や流通に対する管理体制の不備が指摘されている。
最近問題が指摘された食品はすべて大手企業が販売する商品だが、OEM供給されたものだという。
食品医薬品安全処の関係者は、OEM製品が増えるにつれて品質にまつわる問題も
増加しているとし、メーカーは製造業者を徹底的に管理する必要があると指摘した。
韓国メディアは、消費者は
「食品から異物が見つかったとの報道を見るたび、
子どもに何を食べさせたらいいのか分からなくなる」
と話すなど、食の安全に不安を感じていると指摘。
メーカーは、事故が起きた時にブランドイメージへの影響を懸念するよりも、
根本的な対策を考える必要があると論じた。
topics.jp.msn.com/..
以上

⏰:13/08/26 08:35 📱:N06B 🆔:fU3DNVqQ


#740 [匿名レポーター]
てめーら韓国人のことなんざ知るかw韓国人は韓国のものだけ食ってろよ

⏰:13/08/27 17:38 📱:au/TS3Z 🆔:WKx598sw


#741 [匿名レポーター]
26日、旅行業界によれば先月下旬だけで6人の若い外国人女性が弘益大学の前で観光を楽しみ、
身元未詳の男性らから性暴行に遭った。
A 旅行会社の場合、3月末に弘益大学前のクラブに立ち寄った20代の女性観光客3人が翌日、朝の日程に現われなかった。
社員が捜索に乗り出して弘益大学の前を情報を基に探し、モーテルで倒れている女性たちを発見した。
当時現場を目撃した職員によれば、女性の一人はベッドに汚物を垂れ流したままこん睡状態に陥っていて、性暴行を受けた状態だった。
当時、旅行会社ガイドはこの事実を警察に届けることを勧めたがA社が引き止めた。
「国家イメージが損なわれて観光客が減る」という理由だった。
被害女性らは残りの日程を取り消し、追われるように帰国した。
ところが1週間後、同一犯と推定される5人組み男たちにより、再び外国人女性旅行客3人が類似の被害に遭う事件が起きた。
<中略>
該当のガイドたちは旅行会社が問題を隠して進める姿勢に問題を申告したが、
被害者も申告を反対して出国してしまう事に胸を痛めている事が分かった。
観光業界ももみ消している状況の為に被害者は分かっているより更に多いと推測している。
某旅行業界の関係者は、
「被害者が申告を敬遠して業者が口を閉ざしてしまえば、後日に韓国の国際的イメージの致命傷になる事が憂慮される」と胸の支えを訴えた。
news.naver.com/..

⏰:13/08/27 20:16 📱:N06B 🆔:fWSsvgmg


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194