*小さな事件やニュースなど総合*
最新 最初 全 
#317 [匿名レポーター
]
気象予報士 「天気図を見たが、震えが止まらない。日本に恐ろしい災害が起こる」
日本に3つの渦が集結へ。
日本列島どこで集中豪雨が起きてもおかしくない状態に。
23日から九州・中国、24日から近畿、東海も。台風の上陸の有無にかかわらず、丸3日降り続ける。
災害の臭いが天気図からします。避難勧告出たらすぐに行動を。
pbs.twimg.com/..twitter.com/..
:13/10/22 21:19
:N06B
:qwfU1dKI
#318 [匿名レポーター
]
国の天然記念物で絶滅が危ぶまれているツシマヤマネコを、長崎県対馬市の男性がおよそ15年にわたって自宅で飼育していたことが分かり、環境省は、
男性に厳重注意する一方で、これほど長期間飼育された例は非常に珍しいとして、男性からこれまでの飼育状況について話を聞くことにしています。
環境省によりますと今月18日、長崎県対馬市に住む男性から対馬野生生物保護センターに
「飼育しているツシマヤマネコの具合が悪くなったので治療してほしい」という連絡がありました。
センターの職員が男性の自宅を訪ねると衰弱しているツシマヤマネコがいて、
センターに搬送して治療しましたが、
およそ9時間後に死にました。
死んだのは15歳から16歳とみられるメスのツシマヤマネコで、死因は老衰の可能性が高いということです。
環境省の聞き取りに対して男性は「15年ほど前に対馬市の路上でけがをした子どものツシマヤマネコを見つけ、
動物病院で治療したあと自宅で飼育していた」と話しているということです。
環境省によりますと、男性の行為は希少な野生動物の捕獲を禁止した法律に抵触しますが、
このケースは悪質性が低いとして厳重注意にとどめたということです。
一方で、15年以上という長期間にわたり、ツシマヤマネコが飼育された例はこれまでに2例しかないことから、環境省は、むしろ飼育の参考になるとして、
今後、男性からこれまでの飼育状況について話を聞くことにしています。
www3.nhk.or.jp/..【動画ニュース】
headlines.yahoo.co.jp/..
:13/10/24 22:45
:N06B
:WH0m0RU2
#319 [匿名レポーター
]
:13/10/27 22:49
:N06B
:7ZmqPbJs
#320 [匿名レポーター
]
:13/10/27 23:04
:N06B
:7ZmqPbJs
#321 [匿名レポーター
]
ぬこたん燃えちゃったのね
犯人鬼畜すぎ...
:13/10/28 21:05
:SO-02C
:effYlBnE
#322 [匿名レポーター
]
日本の報道って一時的に同じニュースばかり続けて報道するのが特徴だよな。
これも日本の閉塞感の一つの原因だと思う。しかも小さいミスや間違いを幼稚にしつこく報道する。
:13/10/28 21:07
:IS11N
:qPLddC3I
#323 [匿名レポーター
]
三児遺棄のキモブタ男ジャイアンツの古城に似てるな!
:13/11/01 00:33
:SO-03D
:444F.ulA
#324 [匿名レポーター
]
八王子の3人射殺やっと捕まるのか!
:13/11/03 15:45
:SO-03D
:EwrW4PdA
#325 [匿名さん]
16才の同級生川に落として殺した奴、本当クズだな、土木作業員って、本当にゴミだし、はな糞みたいなどーしようもない奴ばっかだよなw
:13/11/07 14:13
:SO-04E
:iZaoQVas
#326 [匿名レポーター
]
同級生遺体で見つかったらしいな…無念
:13/11/07 18:20
:iPhone
:2vftYUBc
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194