東日本大震災パート3
最新 最初 全 
#23 [匿名レポーター
]
「186時間ぶり救出」は勘違い!?男性、避難所から自宅に戻る
宮城県気仙沼市で陸上自衛隊に「約186時間ぶりに救出された」とみられていた男性は、被災後にいったん家族と避難所に退避したが、その後、何らかの事情で自宅に戻った可能性が高いことが19日、分かった。
男性の両親によると、男性は地震当日から家族とともに避難所で過ごし、18日昼ごろ「自宅を片付けに行く」と言って外出し、戻っていなかったという。
男性は陸自西部方面隊第4師団の隊員が19日午前9時ごろ、1階が津波で流されて半壊状態の住宅の2階部分で、毛布にくるまっているところを発見し、救出された。被災したままの状態なら「186時間ぶりの救出」だった。
sankei.jp.msn.com/..
:11/03/19 13:10
:N905i
:eKzCxsyw
#24 [匿名レポーター
]
アメリカ


台湾


インド


トルコ


m(_ _)m
各国に感謝でございます
:11/03/19 13:16
:F02A
:3DtfSPRo
#25 [匿名レポーター
]
えーw
:11/03/19 13:16
:P10A
:EfI5i1kU
#26 [匿名レポーター
]
各国が支援してくれてるね
ありがたい
:11/03/19 17:33
:GzOne-X
:BU0pU4CY
#27 [匿名レポーター
]
:11/03/19 23:36
:SH07B
:xNRrPQdg
#28 [匿名レポーター
]
:11/03/20 00:22
:P10A
:PJNY62ZY
#29 [匿名レポーター
]
紀伊水道震度1って和歌山あたりですよね?
:11/03/20 00:24
:PC
:Mj2uqKXA
#30 [匿名レポーター
]
岩手県大槌町の町長が遺体で発見されたそうだ…
身元の確認は名刺で判明
:11/03/20 12:15
:GzOne-X
:uJZHKzp6
#31 [匿名レポーター
]
昨日宮城県石巻市で8日ぶりに少年とお年寄り(女性)が救助されたね
すごいね
:11/03/21 13:34
:GzOne-X
:Ac8onhko
#32 [匿名レポーター
]
>>31マスコミがうざい
救出されたばかりで休みたいだろうに、わざわざ病室まできて取材とか
:11/03/21 13:40
:SH02A
:X7lsALMg
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194