☆ あずき号に乗って 3駅 ☆
最新 最初 全 
#326 [あずき]
お昼ご飯を食べようとして、いつも通りに食堂に入ったの。
そうしたら目の前がボスで、一気に気持ちが冷めました。
(血の気がサーッと引いていく感じね)
『開けておくよ?』とみそ汁の入った大鍋を開けておいてくれましたが。
:14/06/16 16:55
:F-01D
:Rb.w.VJU
#327 [あずき]
私は『ああ、はい』と軽く返事をして、そそくさと席に向かいました。
ボスは何を思っていたのかは知りませんが、私はとてつもない嫌気をさしていました。
それに、まともに顔を合わせることも嫌なので、ふてくされていました(笑)
:14/06/16 17:00
:F-01D
:Rb.w.VJU
#328 [あずき]
ご飯を食べている間も、とにかく嫌な気持ちのままでいました。
と言うか、同じ空間で過ごすこと自体が不愉快に思えてなりません。
それだけ私は、あのお方に対して恐怖感があるみたいです。
それは簡単に癒されるものではありませんし、私も許しはしません。
:14/06/16 17:05
:F-01D
:Rb.w.VJU
#329 [あずき]
ボスの余裕そうな姿を見ていると、すごく腹立たしく思えます。
それと同時に、憎しみや強い憤りさえも感じます。
私はそれだけ傷付いていたということです。
:14/06/16 17:07
:F-01D
:Rb.w.VJU
#330 [あずき]
結局、気持ちがもやもやしていたので、ご飯も半分以上残しました。
食べていても美味しいと感じることが出来ずに、黙って席を外しました。
と言うか、少しバテていることもあって、ご飯もあまり食べないんですが。
ボスの顔は見ていませんし、見る気もしませんでした。
:14/06/16 17:10
:F-01D
:Rb.w.VJU
#331 [あずき]
会社との話し合いの時でも、ボスはボスのままで余裕そうでした。
:14/06/16 17:11
:F-01D
:Rb.w.VJU
#332 [あずき]
いつかその余裕そうな姿も、少しずつ私達と対等な姿になって頂きたいです。
それは、ボスがもう少し視野を広げて現実問題に向き合っていくべきだと思うから。
そのためにも、私がやれることは最低限やり抜いてみせます!
勇気を出して、もっともっと前に。
:14/06/16 17:15
:F-01D
:Rb.w.VJU
#333 [あずき]
そんな嫌な気持ちで仕事をしていたら、専門機関の担当の方から連絡が。
それは、会社との話し合いで指摘していた問題への話でした。
:14/06/16 17:17
:F-01D
:Rb.w.VJU
#334 [あずき]
どういう風に解決をしたいかということを伝えた上で『出るところは出ます』と。
それが何を意味しているのか、どういう立場に立たされるのかを考えて頂きたいです。
私は素直な気持ちを回答しましたが、これからどうなるのかは分かりません。
:14/06/16 17:20
:F-01D
:Rb.w.VJU
#335 [あずき]
それでも、見えないゴールまでの道のりを懸命に進みます!
私は負けません!
弱い意志を持ってしまえば、その地点で終わりなんです。
強く、強く、頑張ります。
:14/06/16 17:25
:F-01D
:Rb.w.VJU
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194