☆ あずき号に乗って 3駅 ☆
最新 最初 全 
#265 [あずき]
私も覚悟を決めてこういうことをしている以上、しっかりと見つめていたい。
どんな問題があって、どんな問題を解決して、どんな問題が出ているのか。
:14/06/15 15:22
:F-01D
:JU/QmijQ
#266 [あずき]
その流れの中で、自分自身の問題にも取り組みながら、頑張って行きたい。
まだまだ時間は掛かるかも知れないけど、その積み重ねは大切だと思うんです。
諦めずに戦い抜くことで、絶対に見えてくるものがあることを信じています。
絶対に、絶対に、頑張って乗り切ろうと思います。
:14/06/15 15:25
:F-01D
:JU/QmijQ
#267 [あずき]
憂鬱になる時があろうと、気力を無くす時があろうとも。
目の前の敵に向かって、がむしゃらに体当たりをしてみせます!
生半可な気持ちではここまで前に進むことは出来ませんでした。
後押しをして下さる方達に感謝の気持ちを持って、引き続き、戦いたいです。
:14/06/15 15:30
:F-01D
:JU/QmijQ
#268 [あずき]
専門機関の担当の方もお話をしていました。
『支えて下さる方達に、感謝をすること忘れないで欲しいです』と。
まさにその通りだと思います。
こういうことをしていると、一人で戦っていると思いがちになります。
でも、実際にはそうではないんです。
:14/06/15 15:33
:F-01D
:JU/QmijQ
#269 [あずき]
どれだけの支えとどれだけの応援があって進めるのか。
改めて考えてみると、私は本当に沢山の方達に感謝をしなくてはいけません。
私が強い意志を持って戦える環境にいることは、ある意味で奇跡なんだと思います。
:14/06/15 15:35
:F-01D
:JU/QmijQ
#270 [あずき]
その奇跡を無駄にしないように、全力で戦い抜くこと。
これが、大きな大きな恩返しになれれば良いなと思っています。
甘い気持ちではありません。
私はいつでも本気で考えています。
:14/06/15 15:40
:F-01D
:JU/QmijQ
#271 [あずき]
会議が終わった後に、叔父と色々なことを話すことが出来ました。
大好きな親友が同じように悩んでいること、勉強をしている法律のこと・・
:14/06/15 15:50
:F-01D
:JU/QmijQ
#272 [あずき]
叔父は真剣に話を聞いてくれました。
親友のことに関しては、ゆっくりと問題を解決するように促すこと。
こちらが温かく見守りながら支えてあげることをアドバイスされました。
時間を掛けて、ゆっくりと問題について考えることが必要です。
親友に近いうちに会ってみて、叔父と話したことを伝えたいです。
:14/06/15 15:55
:F-01D
:JU/QmijQ
#273 [あずき]
親友のことを助けてあげたい。
でも、私が全てのことをどうするということは出来ません。
考えを押し付けるようなこともしたくはありません。
親友の意見を尊重しつつ、しっかりと話してあげられたら良いなあ。
:14/06/15 16:00
:F-01D
:JU/QmijQ
#274 [あずき]
そして、勉強をしている法律のことに関しても色々なことを教えてもらいました。
私が読んでいる本は、基礎的なことが細かく記されている本です。
それなのに、読み進めれば読み進める程、分からない用語が出てくる。
分からない用語を調べようとすると、新しい法律の名前が出てくる・・
自分自身の勉強方法が正解なのかが分からなくて、それを叔父に話しました。
:14/06/15 16:05
:F-01D
:JU/QmijQ
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194